
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
とあるサイトよりの抜粋です。
名のそれなりに通ったメーカーは以下のADTEC,BUFFALO,GREEN HOUSE,,
,Logitec,PQI,PRINCETON,SanDisk,TDK,Transcend,シーマ・ラボラトリー,ハギワラシスコム
の様なメーカーのようです。
中でも有名なのはやはり SanDisk。
国産の安心できるメーカーは有名な BUFFALO,I/O DATAさん。保証付きですのでそれなりに値段は他に比べて高いです。ですが大抵どこの電気店でも置いてます。TDKも有名ですね。ハギワラシスコムも品質的にまったく問題ないと思います。
LEXERとかはSanDiskは多分アメリカのメーカーだったかと思います。現によくアメリカで見かけますので。
それに私的に比較的安心できるネームはGREEN HOUSE,
ADTEC,Logitec,PRINCETON,,Transcend,シーマ・ラボラトリーなどです。はっきり言ってこれらすべて名が通ってますのでこれらであれば値段で選んじゃっていいのではないかと思います。
PQIってのは僕も知りません、何なんだろ?
値段的には32Mであれば最安1600~2000円ぐらい
64Mであれば最安1800から2800円ぐらい
128M であれば最安2800~5000ぐらい
256Mになれば最安5500~7500ぐらいとなってるようです
本当に写真にこだわる方でしたら値段が高くても容量が大きい128,256をお勧めしますが、普通に取って満足できるのなら64Mもあればそんなに困らないかと思います。すべては写真の大きさと画質の高低によって取れる枚数が決まってくるためです。
一応前に派遣でキャノンの別の商品さばいたことがありますが、結局メーカーが純正品を推奨するのは収益の確保(本体だけでなくその他アクセサリーでもシェアを確保したい)という思惑によるものです。
そのため各メーカ例えばソニーさんですとメモリーステックというがメインで使えるように作られてますよね?
一応それぞれある程度の規格による枠組みが決められているので、同一の形で同じ名前の商品なら大抵は問題なく使えるはずです。シェア争いのために商品格差をつけるためにうちのは耐久性が優れているとかうちは安さで勝負するとか、高いですが保証がありますよ、などと売り込むのです。
私は貧乏性なので多分1800円ぐらいで64Mか2800円ぐらいで128Mかのどちらか(たぶん後者)を選ぶと思います。
以上参考になるかはわかりませんが私的考え方でした。ちなみに上記価格は秋葉原周辺の価格ですので通販で求めるとなると送料等が加算される事をお忘れなく。
私は実家はど田舎ですが、秋葉原で見た価格よりなぜかうちの近辺の方が安くて驚いたということもありましたので、ご参考までに。
本当に詳しく教えて頂いて、ありがとうございます。
とっても参考になりました(笑)。
秋葉原周辺は安いんですね。
通販でも買えるんですね。私も通販で買いたいなぁ。
送料含めても、秋葉原の方が安いかも♪
私の家の近所では、こんなに安くないですよ~。
まだまだ分からない事が沢山あるので、質問させてもらった時にはまた教えて下さいね。
宜しくお願いします☆
No.4
- 回答日時:
興味があってハギワラシスコムの値段調べたんですが、確かに少しばかり割高感があるかもしれないですね。
まあ地域にもよるのでしょうが。こうやって探してみると面白いものです。No.2
- 回答日時:
#1さんもおっしゃってますSANDISKが有名ですが、
基本的に名のあるメーカなら似たようなものだと思います。ただやはり値段によって転送速度等の違いがあるわけですが。一般に使うのでしたらそういったものはさほど気にならないのではないでしょうか?
名のあるメーカーの保証つきで安めのやつなどがあればお勧めです。
ちなみに容量はいくらぐらいのをお探しですか?
回答ありがとうございます。
名のあるメーカーというのは、何処ですか?
超初心者で全く分かりません。
容量は特にこだわっていませんが、子供の写真を撮るので多くて、値段もお手頃なのがいいかなぁ。
今まで、ハギワラシスコム というメーカーのを使っていましたが、結構金額的に高いですよね?
出来れば、もう少し安く済ませたいのですが・・・。
SANDISKのは、キャノンIXY対応なのでしょうか?
とにかくコンパクトフラッシュと名の付いているものなら、何処のメーカーでもいいということですか?
申し訳ありませんが、また教えて下さい。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
これは、キャノンIXYに対応しているのでしょうか?
コンパクトフラッシュと名の付いているものなら、何処のメーカーのでも大丈夫ですか?
申し訳ありませんが、また教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SDメモリー キタムラとヤマダ...
-
キャノンのIXYとIXUSって同じモ...
-
sony α のアイカップの事で?
-
液晶部分に黒い線が入っています。
-
電池で CR1616 と CTL1616 は別...
-
【リチウムイオン電池の自然発...
-
画素数ととファイルサイズの計算
-
モバイルバッテリーは使わない...
-
デジカメの尿液晶
-
sonyミラーレスカメラにある全...
-
LIP-4WM の代替え?電池は
-
ファインダーを覗かないで撮る
-
中古スマホ購入について
-
601SHと602SHと603SHについて
-
ガスコンロにスペーサー電池を...
-
エネループについて
-
10倍ズームC-700の弱点はあるの...
-
ドライバソフトの紛失 もうP...
-
エネループの保存方法について
-
オリンパス、キャノンの10倍...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャノンのIXYとIXUSって同じモ...
-
携行品損害の件
-
SDメモリー キタムラとヤマダ...
-
カメラのキタムラで中古カメラ...
-
液晶モニターのドット欠け。
-
FOSTEX MTR VF80 HDD適合
-
未記入の保証書
-
ジャパネットたかた デジタル...
-
リモコンが使えるデジカメを探...
-
秋葉原で、中古デジカメの高価...
-
キャノン スピードライト 430EX...
-
あきらめるしかないですか?
-
PANASONIC DMC-LX1 とLEICA D-L...
-
FinePix A303のUSBケーブルって?
-
中古価格高過ぎませんか? こ...
-
買取価格『デジカメ=CASIO EX-...
-
舞浜にあるデジカメの安い店知...
-
デジカメがパソコンにインスト...
-
ジンバル、スタビライザーにつ...
-
購入年月日が空欄の保証書は使...
おすすめ情報