dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも参考にさせて頂いてます。
先日勢いで海外通販で購入したのですが、後になって、名前や住所など個人情報を海外に流してしまったことが心配になってしまいました。
そこそこしっかりしたホームページでしたが送り先は中国です。
よく考えたら、営業所留めや郵便局留めにすれば良かったのに…とめっちゃ後悔して自己嫌悪です。
皆様はご自分の名前住所などの記入についてどの程度気になされますか?
参考にさせて頂きたく、ご意見お聞かせ願います。

仕事や操作不慣れなため、お返事が遅くなるかもしれませんがご了承ください。

A 回答 (2件)

基本、個人情報は そこらじゅうにダダ漏れですから、気にしても仕方ないですが。


中国は、偽物、詐欺が無茶苦茶多いですから、そちらの方が心配です。
海外通販を使うならwiggle程度にしたほうが無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
簡潔で、名前住所なら大丈夫と言って頂いて気持ちが楽になりました。

お礼日時:2014/02/12 18:36

ネットの通販でカードを使わない、主だったサイト以外は住所・年齢、名前を偽るくらいはやります。


カードを使わなきゃ買えないものは縁がなかったと諦めてますねえ。
私の知り合いのお金持ちも、ネット通販はやってもカードをつかうことはしてないそうで。

送り先?というのが金銭のことかなと理解して読みますが
ついこの間、中国が展開する詐欺サイトについてニュースになってなかったっけか?
と思って検索したのがこちら↓
http://matome.naver.jp/odai/2137918795306998301

ついでに引っかかったタメになりそうなサイトがこちら↓
http://dcolle-mensbag.jp/?mode=f7

名前や住所が判明するくらいはあまり大したことじゃない、と思ってますが…。
身分証を作るのもその程度の情報じゃ何もしようがないし。
ただ、カードは困るなという感じ。

まあ、ただの杞憂でちゃんとした優良サイトかもしれないですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、参考になります。
すばやいお返事でニュースのことまで教えて頂いてありがとうございます。

お礼日時:2014/02/12 18:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!