
30代男です。
2年前にタバコをやめてから体重が7キロ増えました。
それ以上は不思議とどんなに間食しても1日6食にしてもそれ以上増えません。
だから安心して毎日食べまくってます。
でも元通りの体重の頃の写真をみると顔が今より引き締まってるんです。
元通りの体重に戻したいです。
無理に食べるのを我慢したり、運動も続かない気がするので、何かに依存して気を紛らす方法が僕には合ってると思います。
例えば痩せてる知り合いでパチンコやゲーセンのコインゲームなどに依存して、脳みそが食べることよりギャンブルとかタバコって人がいます。
食べるのを忘れるくらい楽しいことってありますかね。
タバコとギャンブル以外でなにか良い依存することってないですかね?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>2年前にタバコをやめてから体重が7キロ増えました。
タバコをやめると増えるのは、脂肪ばかりではなく、筋肉も増えるので、運動を克服するチャンスでもありますね。ウェイトトレーニングすると顔がシュッとします。30代なら今からでも腹筋を割ることも可能ですよ。
>タバコとギャンブル以外でなにか良い依存することってないですかね?
カメラ、釣り、ハイキング、登山などいかがでしょう?
写真は嵌ると、空腹も忘れて、撮り歩きしますので、間食が減ります。
釣りも、色々ありますが、渓流釣りなど歩きながら釣る釣りはゲーム感覚でカロリーも消費して間食もなくなります。
ハイキング登山は、運動苦手な人は、運動と捕らえると億劫になりますので、いい景色を見て美味しい空気を吸い、美味しい湧き水を飲みに行くと考えると意外と歩けます。
回答ありがとうございます。
タバコをやめると筋肉も増えるんですか。
初めて知りました。
釣りで思い出しました。
10年くらいやってませんが、たしかに釣りは食べるのをうっかり忘れることがよくありました。
僕は海釣りなんですが、いろんな作業があって食べる暇ないし、面白過ぎるし、いいですね。
渓流釣りはやったことありませんが勉強してみます。
でも冬が・・・汗
写真はそんなに面白いんですか♪
奥が深そうですね。
僕は何かに夢中になってるときって、食べるの忘れるんですよ。
夏は釣り冬は写真でトライしてみます♪
参考になりました。

No.6
- 回答日時:
今、食べまくっている人が、何かに没頭したからって食べ物に対する興味をなくすことはできませんよ。
何かに没頭しながらでも、喰いまくるでしょうね。むしろ没頭していること以外にはますます無頓着になって、もっと酷いことになると思う。
ゲームおタクのデブとか、漫画好きのデブとか、ギャンブル好きのデブとかたくさんいるからね。
今、食べまくっている人って、目の前に食べ物があると基本的に手を出します。腹が減っていなくても食べ物が目の前にあると喰う。喰うことがもう本能になってしまっています。つまり没頭していても喰うことだけはやめないんですね。
私の部下に、雪で家を出られなかったから土日は何も喰わずに過ごしたってやつがいます。そういう奴はもともと痩せているので、もう少しで死にそうになったと言います。死にそうになっても、食料を調達しに雪の中、外出することを億劫がるわけです。
これに対して質問者さんは何か没頭できるものを見つけられても、それを中断してでも喰うと思うね。
この際だから、全うにダイエットでもしたらいかが?
ダイエットすれば健康にも配慮するようになるし、知識もつくから余計な食べ物においそれと手を出さなくなりますよ。食べ物の種類に気を使い、運動も継続する。そうすれば自然と食べまくることは治まります。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
40代の主婦です。私は家で仕事をしているので、どうしても食べたい時に食べてしまい
質問者の方と同じく、食べ物に興味をなくす方法を知りたいです。
私が食べ物に走らないことが出来る時間は
・犬の散歩
・昼寝
・ネットサーフィン
あと、家族がいるとお菓子とか食べないです。
人の目があると、余分なものを食べないです。
煙草とギャンブル以外で、何か良い依存ですが
アイドルはどうですか?
誰かや何かのおっかけをするとか。
他には、無料のソーシャルゲームとか
私の妹が、睡眠4時間でせっせと三国志のソーシャルゲームに励んでました。
有料でアイテムを購入できるらしいですが、無料でがんばり、人をまとめる?役もしてたみたいです。
これからどんどん太りやすい年齢になってくると思います。
私の旦那さんは今50代ですが、やっぱり年々お腹がりっぱになってきました。
30代はまだまだ。怖いのはこれからですよ~
何か良い方法が見つかるといいですね。
私も無駄に食べないようにしたいです。
回答ありがとうございます。
ネットサーフィンですね。
たしかに興味のあることを探索してるときって食べるのを忘れますね。
アイドルやゲームは昔からどうしても入り込めないんですよ。
確かに歳をとるにつれて代謝も悪くなれば太りやすくなるかもですね。
気をつけます。
参考になりました♪
No.3
- 回答日時:
朝からタンパク質を取れば空腹感がかなりなくなります。
後は簡単に食べられるものを近くに置かない。どれも一手間以上かかるとなると簡単に口に入れられなくなります。
運動も。動いた後はすぐには食べたい気持ちが起こりません。長距離のサイクリングなどで自宅を離れるのがいいかな。乗っている間はやめられませんから。
運動後は報酬としてタンパク質と野菜と果物を取って大丈夫。皮下脂肪には行きませんから。動かないから貯まるんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ストレス 情緒不安定?鬱? 3 2022/07/09 22:17
- ダイエット・食事制限 私が痩せない理由は何でしょうか。 ダイエット、痩せること、食べること、運動、全てに疲れてしまいました 8 2023/01/31 01:34
- 食生活・栄養管理 痩せてる人はせめて標準体重までは太ったほうがいいのでしょうか? 3 2023/08/24 20:09
- 糖尿病・高血圧・成人病 「「白米は体に悪い」が常識」、「白米は少量でも体に悪い」と有名な大学教授がおっしゃっておられます。 12 2023/08/27 11:04
- その他(メンタルヘルス) 摂食障害改善中の新卒生です。 私は拒食症、過食症、過食嘔吐をして、体重が、80~34kgと過度な体重 2 2023/01/22 17:45
- ダイエット・食事制限 下半身を引き締めたいです。 昔から下半身が太いです。 2年ほど前に胃の調子が悪く食欲不振で痩せました 5 2023/03/01 09:15
- ダイエット・食事制限 ダイエットにより止まった生理の戻し方 2 2022/05/10 12:29
- ダイエット・食事制限 拒食症の人と食べる量を同じにしても 拒食症の人は痩せ私は太る おなじ頻度で食べても おなじものを食べ 3 2023/04/09 23:42
- ダイエット・食事制限 ダイエット方法教えて下さい!! こんにちは! 私は学生です。 私元々太っててもっと痩せたいのですが、 4 2022/05/13 20:14
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タバコって、やめようと思えば...
-
アイコスのシケモクを吸ってま...
-
僕は飲み会などの時にだけタバ...
-
1日タバコ3〜5箱吸う人なんてな...
-
タバコを吸うのに、健康診断を...
-
抜歯後タバコ吸われた方いませ...
-
隣人のタバコに困っています。...
-
コンビニでの年齢確認について
-
彼女が隠れてタバコを吸ってました
-
タバコ吸ってる人とディープキ...
-
彼女にタバコをやめろと言われ...
-
自分はタバコ吸ってます。最近...
-
エッチした後必ずタバコを吸う...
-
お気に入りの風俗嬢の喫煙について
-
一流の料理人とタバコについて
-
酒の時だけだけタバコの効果を...
-
たばこについてです。 いつもア...
-
タバコを吸う女性
-
彼はタバコを吸います。デート...
-
ぼくは未成年からタバコを吸っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコスのシケモクを吸ってま...
-
僕は飲み会などの時にだけタバ...
-
彼女にタバコをやめろと言われ...
-
隣人に文句を言ってしまいました
-
隣人のタバコに困っています。...
-
自分はタバコ吸ってます。最近...
-
エッチした後必ずタバコを吸う...
-
彼女が隠れてタバコを吸ってました
-
抜歯後タバコ吸われた方いませ...
-
コンビニでの年齢確認について
-
一昨年ジャグラーで約50万負け...
-
お気に入りの風俗嬢の喫煙について
-
アイコスとタール1mgのタバコ、...
-
タバコだけが身体に有害みたい...
-
みんな、なぜタバコが苦手なの...
-
アイコスを吸うと大量に唾液が...
-
利点欠点
-
昨日20歳になったばかりの彼女...
-
親に喫煙を絶対にバレたくない...
-
タバコ吸ってる人とディープキ...
おすすめ情報