dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日からPCを開いたら、windows構成する為の準備中になり、暫くするとwindows更新の構成に失敗しました変更を元に戻しています。と記載されます。
此れって何故このような表示が出るのか教えて下さい。


※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

A 回答 (3件)

こんにちわ



WINDOWS自動更新、つまりセキュリティー修正パッチ等の自動更新により、生じていると思います。
これはセキュリティー上、やむをえないと思われます。

WINDOWS構成による時間を短縮するため、下記の事が必要になると思います

メモリー容量
・メモリー容量が十分あると、CPUの負担が軽減されるため、処理が速くなります。
・もし、メモリー容量が4GB未満の場合、ノートPCの場合6~8GB、デスクトップPCの場合8GBまで増設することにより体感的に処理が速くなると思います
http://www.elecom.co.jp/pickup/guide/memory/inde …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切に回答をありがとうございました。
多くの方から回答をいただき有り難うございました。
これからもどうかよろしくお願いします。

お礼日時:2014/02/16 23:27

> windows構成する為の準備中になり、暫くするとwindows更新の構成に失敗しました変更を元に戻しています。

と記載されます。
> 此れって何故このような表示が出るのか教えて下さい。

Windows Updateを自動に設定しているなら、Updateが旨く出来ていない可能性があります。
手動で、Windows Updateをしてみると、インストールされていない重要な更新プログラムが表示されると思います。

その場合は、下記URLの過去ログをご覧になって、インストールして下さい。

「更新プログラムの構成に失敗しましたと出る」
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8137074.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切に回答をありがとうございました。
手動で、、Windows Updateをしてみます。
これからもどうかよろしくお願いします。

お礼日時:2014/02/16 23:29

重要な更新プログラムに失敗したからでしょう。



ノートパソコン、或るいはモニター一体型のパソコンなどは、AC電源に接続して行わないとWindows updateが、正常に行われないことがあります。

update に失敗するとWindowsの構成を元に戻さざるを得ないということになります。

一度更新履歴を確認してみてください。失敗している更新が数多くあると思います。
なので、もう一度AC電源を接続してWindows updateを行ってください。

以上で解決すると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切に回答をありがとうございました。
一度更新履歴を確認致しまして、Windows updateを行ってみます。
これからもどうかよろしくお願いします。

お礼日時:2014/02/16 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!