dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1月31日が排卵日、本日で高温期18日目です。
体温は36.8前後を保っています。

高温期14日から毎日チェックワン(ファストじゃないほう)をやっているんですが、

14日目 尿をかけて一分では真っ白、諦めてそのまま放置→30分後薄い陽性反応
15日目 尿をかけて一分後うっすら陽性→20分ぐらいでだんだん濃くなり写真の濃さに
16日目 尿をかけて一分後うっすら陽性→15分ぐらいでだんだん濃くなり写真の濃さ
17日目 16日目と同じ
いずれも、一分以内では薄い反応、残ったのを見るとまぁまぁ濃いです。
残ったので比べれば濃くなっています。

ネットで調べていると、生理予定日過ぎてれば、すぐにくっきり陽性が出た!というのをよく見るので、せっかく陽性が出てても、この薄さと、濃くなるまで時間がかかっては科学流産になってしまうんじゃないかと心配です。

高温期21日目に病院へ行く予定なんですが、早すぎますか?

生理予定日過ぎてもあまり濃くでなかったけど妊娠してた!って方みえますか?


あと、病院なんですが、不妊治療専門の婦人科に通っていますが、そこで大丈夫でしょうか?

「チェックワンの判定の遅さ」の質問画像

A 回答 (1件)

ほぼ妊娠は確定で宜しいと思いますよ。



ご懐妊、おめでとうございます。

妊娠すれば体内にhcgが分泌されますので、それに検査薬が反応して陽性反応が現れるのですが、このhcgの分泌量と分泌されるタイミングが、母体によってまちまちです。

早い人なら高温期14日目でハッキリと陽性反応が出る母体もあれば、高温期21日頃にならないと陽性反応が出ない母体もあります。

もちろんどちらの母体も、健康な赤ちゃんをお産みになられていますよ。

産科医は、現在治療を受けておられる婦人科で良いですよ。
必要であれば産科医の紹介があるでしょう。

行かれるタイミングですが、不正出血や過度の痛みなどがないのであれば、2月末から3月初旬で良いかと思います。
この時期に成れば心音が確認できると思います。

母子共に健康で、元気な赤ちゃんを産んでくださいね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まだ夫以外誰にも言ってないので、おめでとうございますと言われて
泣きそうになりました(笑)

チェックワンは反応が遅いことがよくあるみたいですね。
無駄遣いだと思いつつ、ドゥーテストで今日(18日目)やってみたら
1分ちょっとではっきりくっきり出ました!

焦って今週行きたいところですが、胎嚢が確認される前に行っても無駄になりますもんね。
月末位に行ってみようと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/18 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A