dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。29歳女性です。

妊娠を希望しており、今日で高温期に入って18日目になりました。
おととい(高温期16日目)、チェックワンファストを初めて使用しました。

「1分以内に結果が出る」とあったので1分ほど待ちましたが陰性でした。
終了線もくっきり表示されたので今回は妊娠しなかったのだと思い、そのままゴミ箱に捨てたのですが、次の日の夜ゴミ捨ての前にもう一度みたところ、かなりくっきりとした線が出ていました。
ネットで「蒸発線」という言葉も知って調べたのですが、薄い線ではなく、終了線と同じぐらい濃い線です。

そこで教えていただきたいのですが
・1分以上たった後でもかなり濃い線が出た場合は妊娠の可能性はあるのでしょうか。
(1~2分で結果を確認した後、24時間以上経ってからくっきり線が出たのを見たので、どのくらいの時間でここまでくっきりしたのかは分からないのですが・・・)

・検査薬は妊娠ホルモン(hCG)に反応して陽性/陰性を調べるとのことですが、それ以外のものでも反応してしまうことはあるのでしょうか。
(不妊治療中や閉経した場合、重度の糖尿病の場合などはあると聞いたのですが、自分の場合はどれも当てはまりません)

もし妊娠していなかった場合、逆に高温期が14日以上続くのはホルモンバランスが崩れている可能性があると聞き、不安です。。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

チェックワンファストは案外反応するのに時間がかかります。


陽性でもじわじわ線が出てくる傾向があり、1分より後にしっかりとした線になることが多いですよ。

今回質問者様は既に高温期18日目になっていることですし、まず間違いなく妊娠していると思います。
チェックワンファストも数分後にしっかり線が出ていたのでしょう。

まずは明日にでもクリアブルーで検査しなおしてみてください。
クリアブルーは反応が早いので、尿をかけるとすぐに線が出てくると思います。
1分待たずにしっかりと濃い線が見えると思いますよ。

妊娠検査薬は妊娠ホルモン以外のものには反応しませんので、質問者様の場合は妊娠していますよ。

高温期21日以上続いてから病院に行くと胎嚢が見えるようになっているでしょう。
質問者様の場合、できれば25日目以降に初診を受けた方が確実に胎嚢が見えるのではないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

高温期20日目の今日、クリアブルーで再度試したところ陽性でした!
(今回は1分以内に反応が出ました)
早めに病院に行こうとは思っていますが、まずは正常妊娠であることを祈るばかりです・・・。

>チェックワンファストは案外反応するのに時間がかかります。
そうなんですね。
根拠もなく「早期確認が可能=反応が早い」という印象を持っていました。
終了線が出ても全然反応がなく、うっすらとも色が出てこなかったので全く望みがないかと思っていたのでうれしいです。

でも、もうちょっとじっと見ていればやきもきすることもなかったのに(笑)と思いました。

お礼日時:2006/11/23 01:14

9月末に出産した主婦です。

自分の妊娠の時にネットで調べた情報ですが、参考になれば・・・。

高温期17日以上続く場合は、ほぼ妊娠。(14日±2日が通常の高温期の長さ)21日目には妊娠確定。となっていました。
たしか21日目以降だと、病院でやっと胎のうが確認できるかどうかくらいの時期だったはずです。私の場合は22日目に病院に行って、とても小さい胎のうが確認できました。

検査薬にくっきりと出ているので、ほぼ妊娠していると思いますよ。
私は、そういえば高温期が続いてるなーと数えたら、すでに21日目になっていました(笑)なので、検査薬を21日目に使用した時には、すぐにくっきりと現れました。基礎体温を計っているとのことですので、一応21日目になるまであと数日計測してみてはどうでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

高温期20日目の今日、クリアブルーで再度試したところ陽性でした!
(今回は1分以内に反応が出ました)
早めに病院に行こうとは思っていますが、まずは正常妊娠であることを祈るばかりです・・・。

21日よりは早いのですが何となく落ち着かなくて今日確認してみました。
でも今すぐ病院へ行ってもまだ胎のうは確認できるかどうかなのですね。
経験談からのお話、参考になります。ありがとうございます。

お礼日時:2006/11/23 01:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!