dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CフォルダとかDフォルダとかを指定しなくても同一フォルダの
中のファイルにだけリンクを貼る方法を教えてもらえないでしょうか?

パソコン内でリンクを貼る場合、通常はCドライブとかDドライブ
そして、その下層のファルダを指定して、最後 リンクしたいファイルを
設定すると思います。

私がしたいことは、ドライブや上層のフォルダ等は指定せず
同一フォルダ内にあるファイルにリンクを貼りたいのです。

メインとなるファイルを開き、その中のリンクをクリックすると
同一フォルダ内のファイルだけが開く、 そういったようにです。

ネットで方法を調べてはみましたが、インターネットHP作成用の方法が多く
私がしたいことにそぐわず 困っています。

申し訳ないのですが教えてもらえないでしょうか?

A 回答 (2件)

ブラウザを使用するのなら、ウェブ用と同じです。


相対パスや絶対パスを解釈しているのはブラウザの機能なのです。
現在開いているファイが
http://abc/efg/hig や file:///abc/efg/hig
 でそのファイルに、
../klm/nop だと、http://abc/klm/nop  file:///abc/klm/nop
./klm/nop だと、http://abc/efg/klm/nop や file:///abc/efg/klm/nop
/klm/nop だと、http://abc/efg/klm/nop や file:///abc/efg/klm/nop
と解釈してるのは、ブラウザが行っていること。

>ネットで方法を調べてはみましたが、インターネットHP作成用の方法が多く
 結果だけでなく、その原理も理解しなければ調べた意味がないです。

>私がしたいことにそぐわず 困っています。
 あなたがしたいことの内容がわからないです。リンクと言う機能は、ウェブの基幹技術ですから、ブラウザを使用してHTMLファイルから「同一フォルダ内にあるファイルにリンクを貼りたいのです。」は簡単にできるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

ウェブ等の知識が乏しく、原理の理解が追いつかない状態であります。
一度 しっかり学習したいとは思ってはいるのですが。。
申し訳ありません。

質問については、いろいろとトライしてみたところ
なんとか 私のしたいようなことができるようになりました。

お騒がせしてしまいすいませんでした。

お礼日時:2014/02/21 22:27

> ネットで方法を調べてはみましたが、インターネットHP作成用の方法が多く


> 私がしたいことにそぐわず 困っています。

質問者さんのしたいことが何のソフトをつかってしたいのかが不明です。
言われているインターネットHP作成用の方法というのはHTMLの

<a href="filename.htm">同フォルダの別ファイル</a>

ということでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

ソフトはオフィスでした。

いろいろトライしてみたら、とりあえず 私のしたいような
ことができるようになりました。

お騒がせしてしまい申し訳ありませんでした。

お礼日時:2014/02/21 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!