重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

車を知り合いに売却する場合、どのような手続きをとれば良いのでしょうか?自動車税は4月時点で、車の名義が知り合いの名義になっていれば、私の方に自動車税が来ることがないのでしょうか? 名義変更の手続きが必要なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (3件)

4/1現在の所有者(使用者)に納付書が届きます。



>名義変更の手続きが必要なのでしょうか?
 名義変更しなければ、廃車手続きをするまで質問者さんが納税義務者。

相手から印鑑証明、名義変更書類、車庫証明などを預かって
質問者さん(行政書士やクルマ屋に代行の可)が名義変更をし、
代金を受け取ってからクルマを渡した方が無難です。
    • good
    • 0

★素人同士の取引は要注意です。

相手任せで期限までに名義変更をしてくれなかったとか厳重注意が必要です。4月1日マデに完了したらOKです。田舎以外では軽自動車でも車庫証明が必要ですし、モタモタされたら大変ですので期限を設けてしたら良いでしょう。
    • good
    • 0

4月1日時点の所有者に対して、5月頃に都道府県から送付される納税通知書によってその所有者が納めることになります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!