dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

グーグルカレンダーのタグをPCサイトに埋め込んでいるのですが、それをCSS
でwidth="100%" にしても、左に偏って、画面も小さく見づらいどころか、
放っておくと縦に
伸びるという奇妙な動きをします。
グーグルカレンダーをスマホでうまく表示させるにはどうしたらよいのでしょうか?

A 回答 (1件)

どのようなことを想定しているか、質問内容では判断ができませんが、あくまでも一般論で回答させていただくことをご了承ください。



Android OSのスマートフォンだと、普通は「Googleカレンダー」の専用アプリをインストールさせてから表示させるですけど・・

Googleカレンダー - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=co …

この回答への補足

kanstarさんありがとうございます。
申し訳ありません、どのようなことを想定しているか説明不足でした。
グーグルカレンダーを個人で管理して、スマホで個人用に表示させるのではなく、
店舗のサイトをPC側で、カレンダーを店舗の休日などわかるように、お客様に見てもらうために、
iframe で埋め込んでいるます。
これをスマホサイトからも、はっきり見えるようにしたいということです。
PCサイトに埋め込んだそのままだと、サイズが小さく見づらいんです。サイトの文字や画像は
スマホ用にCSSに書き込んで見やすくしているのですが、グーグルカレンダーだけ
CSSで制御できません。

補足日時:2014/02/24 18:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!