dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

読んでいただき 有難う御座います

シーズーを飼っております

そのシーズーが 週に2~3回程度で嘔吐します

固形物ではなく 黄水のような。。胃液のような。。

それで 動物病院に 連れて行こうと思うのですが

診察費 治療費が 解りません

ご存知の方 教えてください

宜しく お願いします

A 回答 (5件)

ペットショップでは売ってないと思います。


市販薬も飲ませない方がいいと思います!
人の薬は飲ませられるのと絶対ダメなものがありますし、体重量で処方量もかわってきます。

やはり一度診察することをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に 有難う御座いました

また 見かけたら

回答 お願いします

動物 病院に 連れて行ってあげます

お礼日時:2014/03/02 10:24

何度もすみません。



赤い粘膜?のようなのが出てる場合の処置方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足しましたので

宜しく お願いします

犬や猫も喋れたら いいのにな~って

つくずく 思います でも みんなが喋れば

うるさいですよね。。汗

お礼日時:2014/02/27 23:30

No.2です。



そうなのですね。失礼しました…


そのような形だったりで興奮したりするとペニスが出てくることがあると思います。
すぐ元に戻ればよいのですが、なかなか戻らないのであれば応急処置として

→ペニスをぬるま湯で湿らせてゆっくり元に戻してあげます(またはサラダ油)

その際 手は清潔にしてください。力を入れすぎないように、力をいれすぎて爪などで傷をつけないように気をつけてください。
(手もぬるま湯等で湿らせながら)

痛がることもあると思うのでその時は中断して受診してください。
戻っても興奮させるとまた出てきてしまうこともあるので 一時かまわないほうが良いかと思います。
どうしても自分でするのが不安などであれば病院へ電話してみてください。
できるだけ乾燥はさせないほうが良いです。

この回答への補足

ペットショップで薬は 売っていますか?(胃酸をおさえる薬)

その場合 病院とショップでどちらが安いでしょうか

それとも やはり一度観て貰ったほうがいいでしょうか?

何度も 御免なさい

補足日時:2014/02/27 23:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も お手数をかけてすいません

有難う御座います また

補足しますので 宜しくお願いします

お礼日時:2014/02/27 23:18

動物病院で働いてましたが、治療費は病院によって違うと思います。


胃酸をおさえる薬だけで様子をみましょうとなれば、そこまで高くないと思いますが…
嘔吐だけで元気食欲はありますか?
そういう状態でも検査する、しないが変わってくると思うので ハッキリ教えてくれないと思いますが行こうと思ってる病院に問い合わせられたほうが良いかと思います。

そして割り込んで申し訳ないのですが、分割でと相談されるのであれば 診察後より診察前の方がいいのではないでしょうか?
そういう方達はいらっしゃいましたが、先に言ってもらえるのと 後に言われるのでは対応もかわってきます。
事前に相談してもらえれば最小限の検査等で費用も抑えてくれるかもしれません。
一通り診察したあとだと
病院側からすれば『んっ?』という気持ちになってしまいます^^;

話それて申し訳ないです。

この回答への補足

分割は考えていないです

診察料と治療費が高いと思い どの位かを知りたく質問させていただきました。
食欲は 極まれに 無いときがあります

先日3~4日おちんちんが出っ放しで。。

発情期とも何か関連があるでしょうか?

補足日時:2014/02/27 11:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答 有難う御座います

補足もさせて頂きましたので

宜しくお願いします

お礼日時:2014/02/27 11:40

診察後に


「分割払いさせてください」
などと言って
受付で交渉しても良いので

愛犬家たちに評判の良い獣医たちに診てもらって
早急に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス 有難う御座います

参考にさせていただきます

お礼日時:2014/02/26 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!