
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
それは、どっちが悪いのかは、なかなか難しい問題だと思います。
でも、私の場合は次のような判断基準にしています。
「仕事の話」ならば、多少冗談かなと思っても、真面目に捉える。
「プライベートな話」ならば、おもしろいと思わなくても冗談じゃないかな?と愛想笑い気味にする。
但し、他人の悪口とか他人の不幸とかは、明らかに冗談とわかるもので無い限りは、絶対に笑いません。
冗談だとわからない事など、多々あるので、自分の判断基準を持つ事が大切だと思います。
No.3
- 回答日時:
たま~に冗談と区別のつかない人がいますね。
悪意をたっぷり含んでいるのに冗談だとごまかしてみたり・・
そこそこ時間をかけて付き合わないとわからない部分でもあると思います。
No.2
- 回答日時:
質問者さんの気にされている冗談とはどのような類のものでしょう
一言で冗談と言っても幅が広いです
人を楽しませるために面白い作り話をする冗談もあれば
悪意のある悪口を 冗談ということで簡単に発する場合もあります
作り話の方は、どのくらいありえそうな話かとしょーもなさで判断しましょう
悪意があったり、無礼な冗談は、例え冗談であっても毅然とした態度で望むべきです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社に仮病と疑われた場合、領...
-
飲み会の後2人で飲む異性
-
飲み会で1次会で帰る方法を教え...
-
飲み会や懇親会をする意味が分...
-
内定者懇親会あとの飲み会が苦...
-
飲み行くのに女性がいるのに 絶...
-
お局の嫌がらせ
-
飲み会で全然話せない人ってど...
-
至急。親戚の集まりがどうも苦...
-
若者が飲み会に来ない原因が自...
-
医師は飲み会多い?
-
職場の飲み会に出たくない
-
今度飲み会があり、仲良くない...
-
飲み会で失敗してしまいました…
-
朝帰りする社会人男性って、何...
-
飲み会
-
社会人サークルの主催者って、...
-
飲み会にしつこく誘ってくる人
-
みなさんの旦那さんは、どのく...
-
飲み会って強制だった時代はビ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
意地悪オバさんが若い子をいじ...
-
地元の不良に目をつけられています
-
みなさんが嫌いな人にしたこと...
-
団地の上に住む60代独居男性か...
-
<友情関係> 知り合いが、時間が...
-
宅急便のドライバーの荷物を配...
-
なぜ日本は、匿名で陰湿ないや...
-
嫌がらせしてくる奴に大ダメー...
-
職場で嫌がらせを受けたことな...
-
冗談でも叩いたら暴行罪になる...
-
嫌がらせされやすい人とは
-
職場の苦手な人の対応
-
どれくらいの冗談なら笑ってい...
-
会社で嫌がらせを受けました。...
-
振った人に復習されたことって...
-
いじわるや嫌がらせをする人間
-
冗談通じない(不快な内容も含...
-
陰湿な嫌がらせ目的の回答・・...
-
高齢の歯科女医さんからの嫌が...
-
最終的には僕が勝ちますか?
おすすめ情報