
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ネットで画像を見ると前面に大きな吸気ファンが付いていて背面には少し小さな排気ファンが付いているようです。
その結果ケース内が正圧になっているのではないでしょうか。この状態でしたら側面ファンは排気がよいと思います。ただ2個も付きますか。私はケース内は弱い負圧がよいと思っています。
No.1
- 回答日時:
その左側面のFAN取り付け用の穴の奥には何があるのでしょうか。
もしビデオカードなら排気ファン、ハードディスクなら吸気ファンがいいと思います。
私のケースは正面から見て右側面は吸気ファン(ハードディスクの側面)、左側面は排気ファン(ビデオカードの側面)になってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
メモリー増設の効果について教えてください。
デスクトップパソコン
-
CPU使用率100%を回避するには
CPU・メモリ・マザーボード
-
外付けハードディスクの緑ランプがつきっ放し
ドライブ・ストレージ
-
-
4
壊れやすいノートPC(メーカー)は?
ノートパソコン
-
5
3台目のHDD増設でPC立ち上げが不安定に
デスクトップパソコン
-
6
Win7クラッシュ原因の推定について
デスクトップパソコン
-
7
起動していたPCが突然ブラックアウト
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
Windows8.1 CとDドライブの比率
デスクトップパソコン
-
9
PCが勝手に再起動することに本気で悩んでます
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
パソコンにCDディスクが入らない(その2)
デスクトップパソコン
-
11
壊れかけのHDDから新しいHDDへ全データ(torne録画)をコピーしたのに使用領域が違いすぎです
ドライブ・ストレージ
-
12
ドスパラのBTOパソコン(自作PC)って壊れやすくないですか?
BTOパソコン
-
13
ノートパソコン SSD換装 注意すること
ドライブ・ストレージ
-
14
HDD内のデータを残して、OSだけを削除する方法
デスクトップパソコン
-
15
SSDの容量が2の累乗の理由
ドライブ・ストレージ
-
16
PC画面にPS3の画面を映す方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
USB内の写真の1割が破損していた
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
18
BIOSアップデート失敗
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
このビスのはずし方は?
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
外付ハードディスクの分岐方法
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マザーボードのFANコネクタ
-
PC 冷却ファン PCやHDD 風は本...
-
PC用ファンを変圧して100Vコ...
-
PCケースの上部ファンって必要...
-
CPU冷却ファンの型番の見方につ...
-
HDD⇒SSDに換装後Alert! Hard dr...
-
電源ファン 2pin??
-
デスクトップPCのファンを一つ...
-
CPUファンケーブルはマザーボー...
-
組立パソコンのFAN
-
パソコンの電源ユニットの状態...
-
CPUに塗るグリスですが、 一度...
-
電源の規格について教えてくだ...
-
電源2系統の意味
-
SATA電源を延長ケーブルで2分...
-
CPUについたグリスを拭き取りた...
-
Ryzen5 5600はリテールクーラー...
-
マザーボードとCPUの保管方法
-
グリス拭き取りに消毒用エタノ...
-
DELLのノートPCって他社のACア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCケースの上部ファンって必要...
-
PCから異音がします。おそらく...
-
デスクトップPCのファンを一つ...
-
PCの背面ファンが動かなくなり...
-
Alert! Rear fan Failure.とい...
-
LAVIEのノートpc N1585AALを使...
-
PC 冷却ファン PCやHDD 風は本...
-
PC用のファン(12V)を家...
-
PCのケースファンによる振動音...
-
フロントファンって必要ですか?
-
電源ファン 2pin??
-
CPUファンが回りません
-
CPU冷却ファンの型番の見方につ...
-
背面ケースファンがきちんと回...
-
パソコンのケースファンを逆回...
-
エアコン室外機の騒音対策
-
PC用ファンを変圧して100Vコ...
-
組立パソコンのFAN
-
マザーボードのFANコネクタ
-
SpeedFanで電源のファンの回転...
おすすめ情報