No.3ベストアンサー
- 回答日時:
長いですがよろしければご覧ください。
>…結局ジャパニーズマネーが狙われたってことですか?
いえ、「日本にあった会社」が当事者だったというだけです。
今回の出来事は、簡単に言えば「生まれたばかりの新しいもの」が試行錯誤している中で、「一部の新しいもの好きの人」や「一儲けたくらんだ人」が「試行錯誤の混乱」に巻き込まれたということです。
「生まれたばかりの新しいものが試行錯誤している」というようなことは常にものすごい数のものが現在進行中なわけですが、「パソコン」や「インターネット」もかつてはそうでした。
試行錯誤の中で消えていったものが多い中で、「たまたま残った」というだけです。
ではなぜ、「ビットコイン」がここまで話題になるかといえば、「パソコン」や「インターネット」に匹敵するものになる【かも】しれないと思われているからです。
それともう一つは、「1万円で買った株が1,000万円になった」ような、「大儲け」をする人が現れたからです。
『Bitcoin Market Price (USD)』
http://blockchain.info/ja/charts/market-price?ti …
そういう状況のなかで、「株券を預けていた業者が間抜けで株券を盗まれてしまった」「どうにもならず倒産してしまった」というような混乱が起こってしまったので「大事件だ」となっているわけです。
ですから、「1万円で買った株が1,000万円になった」ような人は「儲けがふいになった」だけで大きな損はしていません。(もちんろん「俺のカネを返せ」と怒ってはいます。)
痛手が大きかったのは、「こりゃ儲かるかもしれん」と「大切なカネをビットコインに変えてしまった人」です。
簡単に言えば、「ギャンブルをやった」だけのことですが、「公営のギャンブル」ではなく、「どこの誰か分からない人間が取り仕切っている賭場でギャンブルをやった」ので、ギャンブルで負けてはいないけど、「預けたカネを返してもらえなくなってしまった、国も関係ないのでどうにもならん」ということになっているわけです。
---
ということで、「まだ、海のものとも山のものとも分からないものに大金を投じられるわけがない」と静観していた人がほとんどですから、日本人で損した人は多くはないでしょう。
ちなみに、「何千万」という単位で儲けている人もあたり前にいますので、「億」という単位は「ビットコイン全体」から見れば「たいしたことない額」ということになります。
---
なお、この回答の多くは以下のブログを参考にしていますので、興味があればご覧になってみてください。
『ビットコイン取引所のMt. Gox(マウント・ゴックス)が倒産 社長サンは「悲劇の当事者」|MarketHack』
http://markethack.net/archives/51912797.html
>>…しかもMt. Goxは、売りたい人、買いたい人の取引をマッチングするだけでなく、それらの人々のビットコインや米ドルや日本円も預かっていました。つまり東証と○×信託銀行の両方の役目を果たしていたわけです。…
>>…人様のおカネや財産を預かる準備や訓練も無いまま金融サービス業に手を染めてしまったわけです。当然、受渡し未済を雪だるま式に増えるままに放置していれば、どんなことになるかという想像力も彼には無かったに違いありません。
>>その意味ではこのウブな社長サンも「悲劇の当事者」と言えるかもしれません。
『MarketHack>ビットコイン関連記事』
http://markethack.net/archives/cat_50051878.html
>>免責事項
>>なお運営上、ここに書かれる意見には諸々のバイアスがかかっています。…
素人にもよく分かるような丁寧な解説有り難うございます。
株や先物取引などギャンブル性が大きいので、小心者の私にはできませんが、
大当たりしたときは半端ないですよね。
そして取引する際に少なくない手数料を取られるのも、嫌ですね。
その点ビットコインは早くて、手数料もあまりかからなく、
大もうけのチャンスとあれば一攫千金を狙って、飛びついたのでしょう。
個人が狙われるだけであれば、その方はかわいそうですが、
資産を無くすことになるかもしれません。
補償の無いものに手を出し危険を冒したとして
仕方の無いことで片づけてしまうと思いますが、これが日本国家の危機とあれば
国の発言力が弱く、軍事的にも不利な立場であり、諜報機関も疑問の残る日本が、
心配になってきたので質問させていただきました。
早速の回答ほんとに有り難うございました。
No.2
- 回答日時:
質問者さんの周辺では、よっぽどビットコインが普及してたんですかね?
いえいえ全然周りにはいないですよ。
新聞やテレビの中だけの話と思ってます。
でも、日本が狙われたんであればちょっと心配になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「777」が番号に含まれてい...
-
フリーダイヤルにかけるなら公...
-
この問題の解き方を教えて下さ...
-
ここに9枚のコインがあります。...
-
1954年の100万円は、今だといく...
-
KOC JapanというCポンって信用...
-
金持ちになる料理
-
公衆電話のブザー音
-
『お金を入れると開く箱』を探...
-
コインクーラーについて
-
穴あきのコイン
-
銅がなぜ貨幣として広く使われ...
-
公務員試験の判断推理について。
-
私はiPhoneを使っています! Ub...
-
日本は、現金を廃止にすべきだ...
-
PayPayで借りた分を送金しよう...
-
PayPayライトの現金化は、どう...
-
ペイペイに詳しい方!! ご回答...
-
公園の水道から水をポリタンク...
-
デリヘルについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1954年の100万円は、今だといく...
-
この問題の解き方を教えて下さ...
-
Zippoオイル缶を爪やコインで開...
-
早死家系とは 彼氏の家系の男子...
-
普通の1円よりも 円線が多い1円...
-
これってエラーコインですか?...
-
スーパーの自動精算機について
-
KOC JapanというCポンって信用...
-
「777」が番号に含まれてい...
-
『お金を入れると開く箱』を探...
-
500円玉両替
-
ヤフー知恵袋では、知恵コイン...
-
コイン式乾燥機に、コインが入...
-
エラーコインではないと思うの...
-
このコインはなんのコインです...
-
値引きをするしないと上限につ...
-
xiaomi(シャオミ)というアン...
-
古代ギリシャ・コインにある刻...
-
この五十円玉いくら位の価値あ...
-
ビットコインを利用していれば...
おすすめ情報