重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カテがわからないので失礼します。


夜、奥多摩を走っていたのですが原駐在所の警察官にびたづけされました。
ナンバーも分かっているのでいつもその交番に停めている車両だとは確認済みです。
赤色灯はつけていましたがサイレンは鳴らしていないのでそのまま走行しておりました。もちろんしっかりと制限速度です。
しかし、パトカーはバックミラーでナンバープレートが見えないところまで接近し、必用に追い回してきました。
こちらは不愉快極まりないのでハザード出して譲って上げたらお礼のハザードもなしに急加速していきました。
30キロ道路なのに軽く2倍以上のスピードで走っていきあっというまに消え、再度見たのは交番で車両.警官を確認しました。
こちらはフロント-リアルにレコーダー積んでるので証拠は持っているのですがこういう場合どこに出せばいいのですか?

不正を取り締まる警察官が暴走運転していいなんて初めて知りました。
今度パトカー見たら同じようにハイビーム.車間つめをしたほうがいいのですかね~???

A 回答 (5件)

>こちらはフロント-リアルにレコーダー積んでるので証拠は持っているのですが


>こういう場合どこに出せばいいのですか?
 何処に出しても何にもなりませんね。

>30キロ道路なのに軽く2倍以上のスピードで走っていきあっというまに消え、
 これが「違反だ」と思っているのであれば、思い違いです。
 警察車両(含む覆面パトカー)は公道に出た段階で
 赤色灯やサイレンの作動に関係なく「緊急出動車両」とみなされます。

>不正を取り締まる警察官が暴走運転していいなんて初めて知りました。
 なので、赤色灯を点灯しサイレンを鳴らして
 質問者さんのクルマを追い越していったパトカーの動画と同じなんですよ。

>必用に追い回してきました。
 脇道が少ない奥多摩の一本道のようなところなら、それが普通かと。

>今度パトカー見たら同じようにハイビーム.車間つめをしたほうがいいのですかね~???
 一般車両が緊急車両と同様な走行をしたら「違反で検挙」されますよ。

この回答への補足

パトカー無敵じゃん 来年受けよ~

補足日時:2014/03/13 11:18
    • good
    • 0

パトと警察官をそうさせたのは、貴方の行動に不審な所があったからだと、この文面から感じられます。



びたづけされた理由は、貴方の車のナンバーを確認する意味と、パトが張り付いているぞ!!
との、警告の意味もあると思います。

そこから思うに、余程、そのパトと警察官にとって、貴方の行動は不審人物の運転する車両。

に、当初、見えていた気がします。

おそらく、パトの方も、貴方の車の映像を収めていると思いますよ。

この回答への補足

私の運転がパトに収められているからといってもまったく問題ありません!

夜間にドライブしちゃいけないんですか? 制限速度で走ってはいけないんですか?

補足日時:2014/03/13 11:15
    • good
    • 0

警察官も普通に道交法違反で処罰されますから回答1と2の両方やりましょう。

届出してアップもする方向で。

この回答への補足

OK!

補足日時:2014/03/13 11:14
    • good
    • 0

管轄の署にその旨伝えればOKです。

この回答への補足

管轄の署に以前相談事があっていったのですがダメダメだったんですよね~

補足日時:2014/03/13 11:12
    • good
    • 0

 取りあえずYoutubeにあげる。


 祭りになれば警察も動くと思う。

この回答への補足

OK! 検討します

補足日時:2014/03/13 11:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!