
ボランティアスタッフへの御礼としての飲食費の勘定科目・仕訳について
個人事業主です。
主な業務はお祭りやイベントの会場の装飾です。
専属スタッフ以外に、
ボランティアでお手伝いいただける外部の方や友人・知人にお手伝いしていただく事が多く、
金銭の謝礼の代わりに、昼食代(一人当たり1000円程度)、終了後に御礼として居酒屋等での飲食費をこちらで負担し御馳走することがあります(一人当たり3000円~6000円程度)
年間の合計は30万円程になります。(レシートは保管してあります。)
これらを経費にしたいのですが、どういった形で仕訳するのが適切でしょうか。
今回初めての青色申告です。どうぞよろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そもそも個人事業に交際費課税というものは存在しませんので、5000円以下の接待飲食費が
どうの・・というのは関係ありません。
端的に言えば、昼食代は厚生費、打ち上げは交際費でしょう。
それが事業に関わる経費であれば、処理科目が何で処理されていようが問題ではありません。
御自身がわかりやすい費用科目を使用して処理すれば良いのです。
「科目が間違ってる!」なんて指摘する税務署はどこにもありませんよ。
No.1
- 回答日時:
仕訳で交際費になるかどうかが決まるのではありません。
あくまで事実がどうかが問題です。
通常打ち上げの費用は通常交際費となります。
ただし「飲食等のために要する費用で1人5,000円以下のものは、一定の書類を保存している場合には交際費には該当しない。」ということになっていますから、これ以下の金額であれば交際費とはなりません。ただしその場合は出席者の人数や氏名を記録しておくことが必要です。
6000円程度ということであるとその限度を超えるので交際費になります。今後はここに注意しましょう。済んだことは修正はできません。
また交際費は科目で決まるのではありません。
たとえば旅費などと仕訳しても、中身が上記の内容と判断されれば交際費となります。
実務上はこれらの基準を社内できちんと決めて、交際費になるものは交際費として仕訳をし、それ以外は会議費や厚生費などとして仕訳するのがよいと思います。交際費であるのに厚生費などとすると、厚生費全体が疑われます。この区分をきちんとしておくことですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 個人事業主・自営業・フリーランス 20代女性です。個人事業主になろうか迷っています!経費について教えてください! 7 2023/04/11 02:22
- 交際費・娯楽費 年収520万円一人暮らしの貯金 7 2022/09/26 07:10
- 預金・貯金 家計診断お願いします。 3 2023/05/24 11:58
- デート・キス 3回目のデート代がキツイことをどう伝えたら良いですか?この相手をどう思われますか? 14 2023/07/18 14:54
- その他(悩み相談・人生相談) 遠方から友人が遊びに来た際の食事代について。 今更もやもやしていることがあり眠れないので相談させてく 4 2022/11/24 01:10
- 確定申告 簡易帳簿の支出について 5 2023/02/14 16:33
- 友達・仲間 友達と遊ぶと友達料金を3万円払って飲食品も全部俺が出すことになります、この関係は異常なんでしょうか 4 2022/05/20 18:30
- 所得・給料・お小遣い 旦那の小遣いの金額にて相談です! 私は今現在、妊娠中で専業主婦です。 旦那の手取りの給料はだいたい3 8 2023/06/13 12:06
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 婚活 金欠の時の仮交際中のデート 10 2022/05/16 09:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人事業主の中古車購入の仕訳...
-
給与仕訳を教えてください。(...
-
雑給の仕訳について
-
組み戻し金の勘定科目は・・・
-
教育受講代金支払を印紙で行っ...
-
借入金と利子割引料の残高が合...
-
登記申請から完了までの間の経...
-
退職給与積立金
-
経理ソフト代金の科目仕訳
-
個人事業主の帳簿のつけ方(青...
-
仕訳 健康保険の還付金
-
法人ですが、従業員の給与から...
-
普通預金の受取利息
-
実施料(ロイヤリティー)収入...
-
仕訳の仕方を教えて下さい。
-
役員の個人市民税を会社で支払...
-
店舗の家賃の保証金や不動産屋...
-
がん検診の費用
-
印紙をもらったときの仕訳はど...
-
中古パソコン買ったが、固定資...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報