アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このたび、MacBook Late Aluminum Late 2008(466J/A)にメモリを増設しました。

元々は、DDR3 1066MHz(PC3-8500) SO-DIMM 1GB*2で計2GBでしたが
同規格のDDR3 1066MHz(PC3-8500) SO-DIMM 4GB*2の計8GBのメモリに交換しました。

認識はしたようで、起動(起動は遅くなったような気が)し、動作は非常に早くなりました。
このMacについてのメモリでも4GB*2 8GBインストール済で認識しています。

まではいいのですが、
購入したのは Silicon Power SP004GBSTU106V01で 1066Mhz なのに
このMacについてでメモリの速度表示が「1333Mhz」となっているのです。
また、システムレポートでもスロット0と1両方1333となっています。
逆(1333を取付けて表示が1066)ならなんの疑問もないのですが、
仮にファームアップ等があったとしても、取付けたのはあくまで1066なのです。

これは不具合なのでしょうか? 仕様なのでしょうか?
メモリの相性保証は付けましたが、交換した方がいいのでしょうか

A.ただ表示だけの問題で全く問題ないよ
B.暴走中につき至急取り外すべし
C.その他

などご存知であれば教えてください。

システムの概要は
 機種 :MacBook5,1
 ブート ROM のバージョン:MB51.007D.B03
 SMC バージョン(システム):1.32f8

メモリの表示は
 お使いの Mac にはメモリスロットが 2 基あります。各スロットには
 1333 MHz DDR3 メモリモジュールを装着できます。
 現在すべてのメモリスロットが使用中です。
 (以前は1066でした)
となっています、

長々と済みませんがよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

1066が1333で動作するってことは、メモリのオーバークロックになっていますので、自己責任での利用となります。


メモリの寿命が短くなる恐れがあります

やはり、相性保証で交換出来るうちに交換している方が無難だと思われます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自己責任と言われれば最終的に何でもそうだと思いますが、無難な方を選び
相性保証で返品交換してもらい仕様の同じCFDのメモリに交換したら1066(1067)Mhzとして認識されました。
個人的好みでCFDと迷いシリコンパワーを選んだのですが、相性が良くなかったのかもしれません。

お礼日時:2014/03/19 09:39

PC3-8500がPC3-10600と認識されるのはラッキー


しかし約1.25倍のオーバークロック
メモリーは高温になるため心配でしたら交換
無償交換できなければ使い続ける

当方の見解は次のとおり
問題ないと考え自己責任で使い続ける
しかし
負荷をかけて1時間ほど使い異常な高温なら交換する
冷却ファンをコントロールするソフトを入れて制御する
これも自己責任
低温で高回転はファンの寿命が短くなる
高温で回転する設定は内部のパーツがダメージを受ける
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ある意味ラッキーなメモリなのかもと思いますが、やはりなんらかの不具合・対策が必要だろうとのご見解のようですので、自己責任と言われれば最終的に何でもそうだと思いますし、
老体にムチを打つような事はせず仕様通りのものに交換してもらいました。

お礼日時:2014/03/19 09:47

PC3-8500は相性問題が出やすいとかで、それが少ないPC3-10600


をメーカーがPC3-8500として売っている。
ということは無いのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おっしゃっていることももしかしたらあるのかもしれませんね。
1333を取付けて表示が1066ならなんの疑問もないのですが、PC側が1066という以上、
やはり交換可能なうちに交換してもらいました。

お礼日時:2014/03/19 09:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!