
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Winでお使いですよね。
ぼくは、長年Mac環境でPhotoshopを使ってきて、ここ2年ほどWin(2000)でも使っています。そんなわけで、Winにそれほど詳しくないのですが。
コピーした時点で、クリップボードに確実に画像が送られていますでしょうか。
ためしにこのgooのページの一番上のロゴのgifをドラッグ選択して、編集>コピーをおこなったところ、クリップボードに入りませんでした。右クリック>コピーでも入ったり、入らなかったり。(どちらも同じことと思いますが)。
入っているかどうかは、たとえばペイントなどに張り付くか、あるいは、クリップボードの中身を見るフリーソフトがあるかも。(MACでは確かありましたが)。
入っていれば、当然Photoshopで問題なくペーストできます。(質問の前の画像がペーストされるというのは、つぎのコピーがおこなわれていないということでしょう)。
ということは、Photoshopの問題というより、Winで画像のコピーがちょっとへんな気がします。(テキストに関しては、問題を感じたことはありませんし、PrintScreen~当然クリップボードを使っている~のPhotoshopへの貼り付けもうまくいくんですけどね)。
解決しました!
大変、お騒がせして申し訳なかったのですが、
PhotoShopを一度終了して、立ち上げなおしたところ、
ImageRedayと同様に、正常にペースト出来るようになりました。
しかし、この現象は、確かに発生していました。
WINDOWS XPでは、複数のクリップボードを使う機能があって、MS OFFICEなどで使えるようですので、おそらく、違うクリップボードを参照するようになっていたので、あたかも、フォトショップだけが、独自のクリップボードの機能を持っているかのようにふるまったのだと思います。
このような現象が行った際は、立ち上げなおすと良いようです。
現象の特徴として、
1、他のソフトに貼り付けられる画像データーがクリップボードにあっても、「ペースト」の表示が灰色の選択できない状態になっている。
2、フォトショップ自体でのコピーを行うと、その表示が黒く選択可能になり、貼り付けが可能になるが、これは、他のソフトが参照しているクリップボードのデーターではない。
などがありました。
皆さん、ありがとう御座います。
同じ現象に当たったら、立ち上げなおしてみてください。
Win XP + Potoshop7.0で起こりました。
No.4
- 回答日時:
一般環境設定を開いてみてください。
(winだとよくわからないのですが、多分、
似たようなメニューがどこかにあるはず。
ちなみにMacOS9だと、トップバーの
編集>環境設定>一般、OS×ならトップバーの
Photoshop>環境設定>一般なのですが)
開いたウィンドウの中に、『クリップボードへ転送』という
項目があると思われるので、ここのチェックがはずれていたら
チェックを入れます。これで、システムのクリップボードが
有効になりますから、どのアプリからでもコピペOKになると
思われます。ただし、この機能をONにするとちょっと
もたつくのと、あまりに大きな画像だとクリップボードに転送
できません、とエラーがでることがままあるので、私は普段は
(フォトショップの中で操作が完結してしまうような作業の時)
チェックはずして作業しています。
解決しました。
WINDOWS XPでは、複数のクリップボードを使う機能があって、MS OFFICEなどで使えるようですので、おそらく、ご指摘のような点で、WINDOWS XPか、アドビのソフトのどちらかにバクがあり、違うクリップボードを参照するようになっていた模様です。
ありがとう御座いました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
お役に立てなくてすみません。>そうすると、PhotoShopでは、普通のクリップボードにある画像データーは、ペースト出来ないということなのですか???
そんなことはないですよね。イラストレーターで描いたものをフォトショップ上にコピー&ペーストできますものね。お使いのグラフィックソフトによるのではないでしょうか?たとえば、クオークで作った図形などになると、どーあがいてもフォトショップに貼付けるのは無理ですよね。逆は画像取り込みで行けますが・・・
この回答への補足
ちなみに、同じ状態で、ImageReadyには、ちゃんと他の画像ソフトと同じように貼り付けられるので、Potoshopだけに、そういう独自のクリップボードを使う機能があるのかと思ったのですが…。
同じ状態に遭遇した人がいたら、回答でなくともいいので情報が欲しいです。
こうしたら直ったとか…。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
初歩的なことで、「もう知ってるよー」という方法だったらすみません。
●コピペしたいファイルを開き、保存形式をJPEGにし、保存(一応そのファイルは複製しておいた方がよいと思います)。→そのファイルをフォトショップで開き、一度保存(要はフォトショップのファイルにする)。→再び開いて、コピーしてペースト。
これで、できませんかね・・・どうでしょう。
この回答への補足
すみません。
そ、そ、そ、そうすると、PhotoShopでは、普通のクリップボードにある画像データーは、ペースト出来ないということなのですか???
たしか、途中までそういうことも普通に使えていたのに、突如、出来なくなったような気がしたので、そういう場合の直し方を知りたかったのですが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン Photoshop Elements11の“カラーバリエーション”機能の、他バージョンでの相当機能 3 2023/05/16 14:01
- Mac OS Macで画像の切り抜きできないの? 2 2023/04/02 09:31
- Photoshop(フォトショップ) 【至急】 ウェブサイトやアプリとかでよく見かける、添付画像のように背景にあるものをぼかしつつ透過する 2 2023/07/17 10:57
- Photoshop(フォトショップ) 写真のサイズ変更 1 2022/08/07 16:00
- Photoshop(フォトショップ) Photoshop に代わるソフトはありますか? 5 2023/01/26 13:24
- Photoshop(フォトショップ) 下記の操作のみでAdobeの画像ソフトを使っていますが他によいものがあれば 1 2022/08/03 14:24
- Photoshop(フォトショップ) 真ん中の白い部分を切り取りたい 2 2023/06/08 18:04
- 画像編集・動画編集・音楽編集 トミカの痛車作成 0 2023/01/09 13:19
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Photoshopを使って画像のような4分割のサムネイルを制作したいのですが、方法がさっぱりなのでど 5 2023/06/07 04:27
- Photoshop(フォトショップ) フォトショップで次のような加工は可能でしょうか? 4 2022/05/14 13:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターでCtrl+Fでペ...
-
コピーしたのと同じ位置にペー...
-
photoshop アルファチャンネル...
-
イラストレータで右クリックメ...
-
インデザイン 上で、フォトショ...
-
【Excel】貼り付けで、「範囲が...
-
イラストレーター 同位置ペー...
-
Illustratorのオブジェクトをin...
-
photoshop 雑誌の切り抜きの裏...
-
No editorで縦にデータを入力する
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
PhotoShopで文字の背景色をつけ...
-
イラストレーターでスプレー缶...
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
GIMP2、スキャンした画像の黒を...
-
フォトショップがディスクエラ...
-
テキストエディタの背景は何色...
-
イラストレータのレイヤーパレ...
-
お願いします。フォトショップ...
-
イラストレーターCS2頂いた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コピーしたのと同じ位置にペー...
-
イラストレーターでCtrl+Fでペ...
-
Illustratorのオブジェクトをin...
-
PhotoShopでのコピー&ペースト...
-
photoshopでレイヤーをコピーす...
-
イラストレータで右クリックメ...
-
premiereの2つのプロジェクトを...
-
photoshop 雑誌の切り抜きの裏...
-
インデザイン 上で、フォトショ...
-
高度なコピーペースト?
-
【Excel】貼り付けで、「範囲が...
-
イラレからフォトショへ
-
photoshop アルファチャンネル...
-
photoshop7で数十枚の画像にバ...
-
ドリームウェーバーのレイヤー...
-
Google Chromeでコピー・ペース...
-
イラストレーター レイヤーを...
-
IllustratorからPhotoshopへコ...
-
PDF xchange editorで、タイプ...
-
写真から塗り絵用の線画を作る
おすすめ情報