dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人が、お付き合いしてる彼と電話で話していて「やっぱり好きだ」と言われたそうです。
この場合の「やっぱり」って?
お付き合いを続けていくか悩んだりしてたけど、やっぱり好きだーってことなんでしょうか?
、、、と、知人にぼやかれたのですが、私は女性で異性の気持ちに鈍いので、なんともわかりかねます。
皆さんはどう思いますか?

A 回答 (5件)

●お付き合いを続けていくか悩んだりしてたけど、やっぱり好きだーってことなんでしょうか?



↑その通りです。「もともと」好きだと思っていたとおり、とか、「案の定」というような意味です。

あなたの仰る通り2人の間には紆余曲折があったけれど、最初に好きな人だと思った通り、好きな人はあなただ。と、いう様に思い悩んでも好きなのはあなたです。と、いう意味です。(やっぱり=やはり)

異性の気持ちの問題ではありません。言葉の意味と使われ方の問題です

この回答への補足

皆さん、本当に有り難うございました!

補足日時:2014/05/16 02:15
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございます。
思い悩んでも好きなのはあなた....素敵な言い回しですね。
私もそう思えるパートナーと人生を歩んでいきたいです。
友達は今も仲良しのままです。

お礼日時:2014/05/16 02:14

「やっぱり猫が好き」って番組が昔ありましたが…


猫が嫌いだから、とか猫か犬か悩んで…
とかそんな意味合いではないですよね

「再認識」「惚れ直す」
こんな所じゃないかなあ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございました。
再認識、惚れ直す....良い意味で言ったってことですね!
やっぱり猫が好き、私も大好きです。

お礼日時:2014/05/16 02:04

私は女性ですが、人に限らず、いろんなモノに対して「やっぱり好き!」という表現をよくします。



私の場合、好きなことは重々承知してるけど、そのうえで、どう考えても「やっぱり好き」。
今までより更に一段と好き。
という「再確認」の意味で使います。
好きさが増している時の、嬉しい気持ちの表現です。

要はスッゴく好き!ってことなんですけど、確かに紛らわしいですよね。
私も言うたびに、周りから「やっぱりって何(笑)!?」「やっぱりの使い方、間違ってるから!!」とツッコまれます。

知人の方の彼氏さんも、電話で話すうちに“いとおしさ”が増してきたんじゃないでしょうか。
どんなに好きか、再確認されたんだと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございます。
再認識かぁ....いい意味で良かったです。
やっぱり好きだーって、はしゃいでるあなたはとってもチャーミングで素敵だろうなーと思いました。

お礼日時:2014/05/16 02:07

>お付き合いを続けていくか悩んだりしてたけど、やっぱり好きだーってことなんでしょうか?



それで間違いないと思います。

ちょっと心が揺れていたんでしようね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございます。
色々あるみたいだけど、なんだかんだ楽しそうです。
心が揺れても、その都度話し合えれば、互いに納得のいく答えがでるのですかね。

お礼日時:2014/05/16 02:10

言葉の意味からですと、迷ったか、嫌いになりかけていたけど「やっぱり好き」と思い切って決意したというニュアンスですが、


そんなに意味はないのではないでしょうか。「好き」だけでは短すぎるからなにか形容詞つけて強調しようとして、日常よく使う「やっぱり」しか思い浮かばなかったので、そのまま言っちゃったと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
なんだかんだ仲良くやってるみたいです。
彼は慎重に言葉を選ぶ方だと思うので、やっぱりには彼なりの意味が込められていたのだと思います。

お礼日時:2014/05/16 02:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A