dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

兄を家から追い出したいと思っています。
兄は仕事をしているのに家には生活費も何も払わず食事は家にあるものを食べ、電気、水道も使い放題です。自分の部屋があるにもかかわらず客間を我が物顔のように使っていて、散らかし放題です。客間だから当然お客さんが来るのですが、挨拶もせず、片付ける気もなくお客さんに逆に気を遣わせてしまいます。何か気に入らないことがあったらすぐに物にあたって、壁に穴を開けたり、ガラスを割ったりします。少し注意をしただけで、暴力も奮います。
家庭のことは、家庭の中で解決しろとよく言いますが、兄は聞く耳を持たないのでそんなことはできません。
傷害罪や器物損害などては訴えることが出来ると思いますが、兄を家から追い出すことができるような法律などはありますか?

A 回答 (4件)

ご希望の回答にはならないかもしれませんが・・・。



家族であっても、けがなどをさせれば、刑事事件などにもなると思います。
刑事事件までにならなくても、DVとして被害届などを出せるはずです。そうすれば、一応は警察が介入してくれることでしょう。

DVの被害者を支援する団体もあるかと思います。

DVというと夫婦間あたりをイメージしますが、親子や兄弟間などの家族観も含まれると思います。

簡単に追い出すことはできないかもしれませんが、いろいろなことの積み重ねで追い出すことは可能かもしれません。

DV事件としてしっかりと立証し、必要な被害届や相談などを受け、それが重なることでの事実上の自分の住まいでの生活ができないともなれば、家庭裁判所での調停と審判を行うことで、追い出すことが可能になるかもしれません。

お兄様に知られることのないように、支援団体と法律家などのアドバイスを受けたうえで、計画的にお兄様の悪いところを証拠にするのです。
特に働かれているわけですので、24時間家にいるわけではありません。
場合によっては、隠しカメラなどの設置による証拠も作ることができるかもしれません。
ずさんな計画やむ計画で戦うと、家族だということで簡単にはお兄様の問題をはっきりできなくなってしまうことでしょう。

市役所などでも相談できる場合もありますし、市役所などの掲示物や配布物など市役所の入り口や窓口付近にあると思います。その中にDV支援団体などの資料もあると思います。
また、市役所や市の社会福祉協議会などが主催する法律相談や福祉相談などがあるはずです。そのようなところでの相談もありだと思います。
    • good
    • 1

働いていないよりはマシです。

いつの日か出て行く為にコツコツとお金を貯金しているのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。
自分で車を買うくらいなんでお金はとっくにたまっているはずです。
実家に住んでいるので仕事をしていたら勝手にお金はたまります。
逆に出ていけと言われるくらいなんで、本人に家を出ていく意思はないと思います。

お礼日時:2014/03/26 18:55

追記。



兄を残して全員で引っ越す場合、兄以外の全員で「転居届け」をして、兄を「今の家の世帯主」にしましょう。

そして、引っ越しが終わったら、誰かに家を買い取ってもらうと良いでしょう。

んで、家に残された兄に対し、新しい持ち主が「退去勧告」をして、法的手続きを用いて「強制退去」してもらいましょう。

ほとぼりが冷めた頃(最低でも1年以上あとに)、家を買い戻して、兄が居ない家に戻れば良いでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

2回もありがとうございます。
傷害罪や器物損害は家族でも訴えることが出来ると聞いたことがあるのですが、やっぱり無理ですか。
引っ越してまた家を買うなんてお金の余裕がないので 引っ越しは出来そうにありません。
解答ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/26 18:46

>兄を家から追い出すことができるような法律などはありますか?



ありません。

なので、家から追い出すには、お兄さんに犯罪者になって貰って、実刑判決を受けてもらうしかありません。

>傷害罪や器物損害などては訴えることが出来ると思いますが

家庭内でのトラブルでは、傷害罪や器物損害は、事実上、罰せられません。

警察に相談しても「家庭内の事は家庭内で」と言われてしまいます。

警察が動くのは「家族が殺された」とか「家族が殺されそうになったがギリギリ助かって意識不明の重態で病院に運ばれた」とかって言う、重大事件が起きただけです。

一番手っ取り早いのは「兄を残して、他の全員が引っ越す」でしょう。

一人で取り残されれば、生活に窮して、自立を考えるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています