dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わたしは只今16なのですが、高校を辞めたいと思っています。ですが自衛官にはなりたいです。調べると中卒でも問題は内容ですが、女性はとても倍率が高く、受かりにくいこともわかりました。やはり、中卒などので、影響は出たりするのでしょうか?よかったら教えてください

A 回答 (5件)

元自衛官です。


回答としては、中卒でも関係ないです。
ただ、部内での評価は低いですし、ある程度以上の階級に上がる時には完全に不利です。
また、部内で学校に通わせてくれることがありますが、基本は性能が標準的である高卒組から、さらにその中から優秀なのが選ばれます。
それと、自衛隊では免許をたくさんとらせてくれるというのは過去の話です。
今は民間委託が多いですし、本当に必要な人しか免許をとらせません。

それと、中卒で入ってくるのは、大概が社会経験がある人です。
でないと、閉鎖社会では生きていけません。
あと、辞めたあとのことを考えると、どうしても再就職先がないです。
少ないではなく、無いです。

また、厳しい話ばかりですが、通信制の大学は許可がおりますが、夜間の高校やフリースクールの許可は下りません。
夜勤、つまり当直が普通にあるのに、学校優先にはしてくれませんし、逆も通じません。
自衛官になりたい気持ちは分かりますが、高卒という資格は持っておいた方がいいです。

わたしも、今年再度自衛官に戻るよう命令を受けたので戻りますが、地本の言葉に騙されちゃダメですよ。
せめて、我慢してでも高卒にはなって下さい。
質問者さんの今後のためです。

また他に質問や補足あったら返します。
    • good
    • 4

行動に移すべきです。

自衛隊になりたいと思って、インターネットで検索すれば、もよりの場所で自衛隊を募集している事でしょう。
ここで、意見を述べるよりも、自衛隊員を募集している人達に向かって、自分の意思を示せば良いと思います。
彼らの方が、もっと、的確な意見を言ってくれると思います。
    • good
    • 0

学歴の影響は、間違いなくない。


そう誰でもが、断言できます。

陸上自衛隊工科学校などを、お調べになられたことと
思います。
確かに受かりにくいです。
しかし、なによりやる気がはんぱねぇほど
高いです。
あの人たちを見ていると、高卒採用組みはダメだな・・・
と素直に反省させられます。

いや、そうじゃなくて2等(空・海・陸)士のほうだ!!
でしたら、チャンスはあります。
入隊試験も中学レベルです。
問題は、大卒も中卒も同じ2士で入隊してくる
ココです。
試験問題は皆同じですから、やっぱり中卒は不利です。

でも、そんなことで諦められるか?ですよね・・・
昨年でしたか、女性航空学生が誕生しましたね。
ワクワクしました。
私も質問者様も、同じ人間です。

何が違うのか?

なりたい・・・という強い意志が違う。
それだけだ、と思いました。
中卒の影響を考えてる時点で、負けです。
みんな同じ条件です。
目標に向かってどれだけ自分は、準備するか?
準備できるのか?ココだと思います。

中卒の影響が出るとするならば
自分が気にするから、影響がでる、だけです。
採用の条件はあと2年で全て揃うのですから
マイナス発言 周りを悲しませる発言 禁止!!です。

WAC とは Women's Army Corps
WAF とは Women of the Air Forces

の略です、じゃ WAVE は?
WAVE・・・ゴメンナサイ、わかりません。
    • good
    • 0

自衛隊は学歴ではなく。

階級社会ですので中卒高校中退関係ないです。

中卒の上司が大学卒業の人を教育する事もあります。

過去間をしっかり勉強して学力つけます。

自衛隊は体力が要りますので5Km位苦もなく走れるよう体力をつけます。

自衛隊で落伍者が出るのは走る.歩くの体力がない人ですのでしつかり体力ををつけます。

車の免許と資格がありますと.入隊ご有利にります。

応募資格は年齢は18歳から27歳まて゛です。

参考までに
    • good
    • 0

一般に中退というのは、中途で投げ出してしまう事だから、入隊してもまた投げ出すのではないか、金を払って行く高校さえ辞めるのに、働いて金を貰う自衛隊でやっていけるのか、と勘ぐられそうですね。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!