A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ドMは「○○されたい」
優しい人は「○○してあげたい」
といった違いでしょうか
どこに疑問に思う節があるのかなと疑問に思ったのですが、いわゆる自虐的な優しさを持っている人をドMと思っているからなのでしょうか?
人がやりたがらないことを率先してやるのはドMではなくてただの優しい人ですよ
かといってドMな人は「○○されたい」願望が強くてワガママなのかといえばそうではありません。
○○の部分には叩く、縛る、いじめる、弄ぶなどの動詞が入ります。
ただ、S、Mという言葉は最近になって社会に浸透しつつある言葉です。
本来の意味から離れて、一般的に自虐的な単なる優しい人のことを「あいつはMだ」ということも十分に考えられます。
No.2
- 回答日時:
まぁSとかMなんてのは性癖であって、テレビなんかでは面白くするために使うことはあっても、(無意味に言葉を吸収する小学生ならともかく)日常的に使う人の気は知れないですね。
おまけによく“ド”がつくあたり、日本人はド変態だらけなんでしょうか…
別に性癖と優しさなんか一切関係はないですよ。
ただうまいなと思ったAV女優さんの言葉で「SはサービスのS、Mは満足のM」があります。
これはさすがだなと思いました。
No.1
- 回答日時:
最近は簡単にSとかMとか言っていますが、本質的な事は全く理解されてないように思います。
これは私の持論でありますが、Sが攻めてMが受けとすると、奉仕しているのはどちらでしょうか。
それが分ればMは実は非常にわがままなことが分ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4度と5度が完全である理由を教...
-
7-8700とi7-9700では、ドの程度...
-
歌詞の意味を教えてください。
-
チャイコフスキーの『くるみ割...
-
クラリネットで、シ♭のトリルの...
-
「嘆きのボイン」 ギターコー...
-
ハーモニカ
-
ハーモニカ C調とAm調について
-
移調について
-
ド#ミラのコード
-
さよならさんかく またきてし...
-
鍵盤の表示方法(例:F1、a3)...
-
ピアノの楽譜の読み方について...
-
アルトリコーダーの運指を教え...
-
マリオをリコーダーで演奏
-
木琴の鍵盤の長さは等差数列に...
-
ピアノ 音符
-
ベー管の楽器の楽譜は、ドの音...
-
ウクレレコード表におけるルー...
-
ドクロの歌(ドレミの歌の替え歌...
おすすめ情報