
私の身近にいる派遣社員の女性40代から
最近入社した会社の上司♂(40代半)からサークルの飲み会等に誘われて困っている。
普通サークルの飲み会であればX月XX日XX時~と時間の指定があってもよさそうですが
日時の候補日が3日もあるそうで上司でもあるため非常に断りにくい。
と相談受けました。
(ちなみに彼女はそのサークルとはまったく無関係)
またその上司は
「まともなお誘いをしたいのですが社内では立場的に困難。
メモにある番号にに電話をください。」
とメモを渡してきたそうです。
彼女は派遣先に勤め始めて1ヶ月程度なので
その上司が既婚or独身かはわからないそうです。
ただ私が思うに上場企業の役付き(課長とかよりもぜんぜん上らしい)で
40歳半♂であればほぼ既婚者ではないか?と彼女にはつたえました。
彼女は立場的に無理といったメモを渡してきたことが
どういうつもりで渡してきたのか非常に心配しています。
(今後の仕事や人間関係)
皆さんどう思われますか?
また、新しい職場に勤め始めたばかりの派遣女性が上手に断るには
どうしたらよいのでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
まず、絶対に個人的な番号には連絡しない。
断るなら本人の目の前で。
出来るなら他の社員がいる前での方がいいです。
「すみません。お誘いありがたいのですが、ちょっと予定が立たなくて…
今回は遠慮させて下さい。」
これだけで理由なんて言わなくていいです。
入社して一ヶ月で上司から個人的なお誘い?
派遣をナメてますね。
でも、その女性って、その上司が独身ならオッケーって事?
とにかく断るなら穏やかな口調で、でもハッキリと行けませんって事は伝えましょう。
そのうちこの子は無理だなーってお誘いもなくなりますよ。
No.5
- 回答日時:
いやー、んー、ちょっとー、いろいろあってー、なかなか日程が決まらない状態に今あるんですよー。
日にちを提示されても、こう、なかなかー。といってあやふやにすることかな。なんかプライベートであるんですかと聞かれたら、えー、ちょっとー、いろいろありましてー、でも、ちょっと職場とは別々にしておきたいのでー、何をやってるかとかお話できないんですよー、すいませーん。とかいえば大丈夫です。
中には無理やり日程を決めてくれといわれることもありますが、そうしたら一応その場ではじゃあ何日でといっておきながら、一週間前くらいになったら、やっぱり行けなくなりましたー、すいませーんとやればいいです。
実は勉強していることがあって、そこに習いに行くので時間がとれないのですっていうのもあります。何を勉強しているの?と聞かれたら、すいません職場ではお話できないんですー、プライベートのことなんでー、といえばまあ派遣なので深くは詮索できないですよ。
何かの資格をとるためや手に職をつけるための勉強をしていて、生活費のために派遣で働いているってのはよくある話ですからね。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
派遣社員の上司は「派遣会社とは別会社になる派遣先」の担当責任者や役職者ではありません。
ですから、派遣先の人達は派遣社員の上司にはなり得ませんが、プライベートの付き合いは避けるのが良識的な派遣社員の対応です。
ましてや、異性同士の付き合いは誤解を招くだけで周囲の人達を巻き込むような「トラブルの元になり兼ねない」からです。
もし、派遣先の役職者から執拗に誘われるようなら「派遣会社の担当者に相談」してください。
状況によっては、パワハラ&セクハラ行為として派遣先の役職者を追及することで懲りさせて容易く解決する問題です。
No.1
- 回答日時:
派遣先から、サークルの飲み会等の参加はダメだと言われたので…
又、個人的に遣り取りをするのは固く禁じられているので…ではダメですか?
基本、派遣会社を抜いて、直接契約をされると派遣元は困るので、↑な内容をいうところも有ると思いますよー
下手にこじらせるとかなりめんどくさそうなので、頑張ってください…
ご回答ありがとうございます。
rainbowenglishさんへのお礼にも書いたのですが
今まで歓迎会などで何度かお酒の場に顔を出してしまっているそうで・・・。
それに派遣会社も多くの人を派遣で送り込んでいるので
彼女だけダメというのはちょっと無理がありそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 否定的なコメントはご遠慮願います。 私は30代女性で生命保険会社で事務員として勤務をしている派遣社員 4 2022/06/20 21:03
- 飲み会・パーティー 男性上司と二人で飲み 5 2023/02/26 02:10
- 会社・職場 女性部下を飲みに誘う 5 2023/03/05 00:35
- 会社・職場 男性上司と飲みに行く 5 2023/02/26 00:36
- 恋愛占い・恋愛運 クリスマスの夜に誘ってきた。 3 2023/01/11 13:38
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
- 会社・職場 何処行ってもやっぱいるよね~ 1 2023/01/25 23:24
- 正社員 派遣先から正社員化への話 5 2022/04/20 12:41
- 中途・キャリア 転職しましたが辛く悩んでます 3 2022/06/16 20:56
- 会社・職場 派遣で昨日から初出勤した20歳女です。 初対面の上司からの誘いは断るべきですか? 職場の30代くらい 8 2022/09/14 23:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上司でもないのに、同じ派遣社...
-
派遣社員の女性が上司から誘わ...
-
職場で嫌われてしまいました。。。
-
派遣先での業務が責任重すぎて...
-
派遣先に制服をクリーニングし...
-
派遣の初回更新について。 仕事...
-
ずっと働いてほしい派遣社員っ...
-
特定派遣者の自由化業務の派遣...
-
派遣社員は一生暮らして行くこ...
-
上司との折り合いが悪いのです...
-
半年で退職する派遣さん
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特...
-
派遣で仕事を始めて1週間ですが...
-
派遣先での仕事について 時間よ...
-
家庭教師 団体
-
後から入ってきた年上派遣にタ...
-
これって・・・・
-
人材派遣会社をつくりたいので...
-
派遣の勤続年数1年は短いですか?
-
派遣 研修中に辞める時
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上司でもないのに、同じ派遣社...
-
最近入ってきた派遣社員になめ...
-
会社の女性の下品な言動を注意...
-
取引先から宗教の講演に誘われ...
-
職場に好きな人(恋愛対象)の...
-
派遣社員として働いてます。 上...
-
派遣会社とかハローワークとか...
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特...
-
ずっと働いてほしい派遣社員っ...
-
派遣先での業務が責任重すぎて...
-
派遣の初回更新について。 仕事...
-
半年で退職する派遣さん
-
月1回体調不良で休む派遣って頻...
-
派遣先に制服をクリーニングし...
-
派遣社員です。もう絶望です。...
-
派遣社員です 仕事を半年で辞め...
-
1人事務で引き継ぎなし、聞ける...
-
派遣でのお昼休みをグループで...
-
後から入ってきた年上派遣にタ...
-
派遣の同僚が偉そうなのですが...
おすすめ情報