dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

低スペックPCのグラフィックボード実装についてです。
愛用しているCorei3とメモリ4Gの低スペックPCにここらのグラボ(kakaku.com/item/K0000625115/?lid=ksearch_kakakuitem_image)を搭載しても、グラボの力を発揮できないでしょうか?

個人的な目標としては、AVA・TERA・Deadspaceあたりをそれなりののグラフィックで解像度1920×1080でプレイできればと考えていますが・・・希望薄なんですかね・・・・

というか下手に見栄をはらず、エントリークラスぐらいのグラボを積んだ方がいいのでしょうか。それで目標動作に近づければ万々歳なのですが・・・・

質問多くて申し訳ありません、どうかご回答よろしくお願いします。拙い文章失礼しました。

A 回答 (3件)

TERAはゲームとしては重量級と言ってもいいレベルなので、最低限4コアのi5を勧める。



あとでコストを出して増設/換装するのは、ある意味浪費にもなりますので、
初っ端からそれなりのスペックをぶち込めるようにしましょう。ここの質問板にも
多いですが、半端なスペックのPCの場合、電源やケースもそれなりでしかありません。
他の回答者も記載していますが、グラボ換装のつもりがそれだけで済まず、
結果的に全取っ替えが必要になります。他のゲームは知らんが、i5+GTX760あたりを
標準に考えておくべきだと思うよ。

目的に対して中途半端なだけ、質問じゃなくて愚痴だろうとツッコミ入れたい。
PCのスペックも質問文も迷走している印象しか見受けられない。
    • good
    • 0

>グラボの力を発揮できないでしょうか



できるよ
マザボは何よ?

>質問多くて申し訳ありません

質問はどこ?(^_^;
    • good
    • 0

Core i3にGTX780Tiなどハイエンドなグラボを積むのはCPUが足を引っ張りバランスが悪い


というのはグラボばっかりではなくCPUにもお金をかければ?ということです。
例えばCore i3にGTX750を積んだ場合と比べると
圧倒的にCore i3にGTX780Tiを積んだPCのほうが3Dゲームが快適になります。

何世代目のCore i3かによりますが現行の第四世代Haswell世代のCore i3なら
Core 2 Quad 最上位のQ9650を超える性能があります。
初期のCore i3でもCore 2 Duoに匹敵する性能があります。
CPUの推奨環境がCore 2 QuadやDuoで大丈夫なゲームならCPU性能は十分ですね。
それを考慮した上でバランスを考えるならGTX750~760くらいが無難じゃないですかね。

第四世代のCore i3(4000番台)にGTX760なら
AVAやTERA、Dead Spaceは1920x1080で十分快適にプレイできるはずですよ。
AVA 200FPS上限固定とかだと厳しいかもしれませんが60FPS以下になることはないでしょう。
しかし、BF4など最新の3Dゲームだとどのグラボを積んだとしてもCPUが足を引っ張ってしまいますね。

わかっているとは思いますが、
GTX760から上のグラボとなると電源容量が十分無いといけません。
PCケースに物理的に収まるかも確認する必要があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!