CDの保有枚数を教えてください

いつもお世話になってます。

現在P4-2.80を使ってます。組み立て済みのカスタムPCを買ってついてきたCPUです。
 純正CPUファンの音がうるさいので、静音ファンを付けようと思うんですが、今ついているファンを見ると、ヒートシンクとファンをまるごと押さえている部分(名前が分かりません)とまるでセットであるように形がフィットしているような気がします。
 もし静音ファンを買ってきたとしてそのままファンのみ交換して普通に固定できるでしょうか?

・・・あと、PCがうるさいと思ったとき、騒音の種が電源であるかCPUファンであるか確実に見極める方法があったら教えてください(手持ちのPCが1台しかない環境で)。お客さんのPCなので無駄なお金はかけられないし間違えられません。

A 回答 (6件)

>>Pen4対応とされていれば、専用の取り付け部品が付属しています。


>↑この製品の場合でもクーラーごと交換なんですか?

リテンションを使わない市販のクーラーであっても、丸ごとの交換となります。
リテールCPUに付属のクーラー、一般市販品共に、基本的には丸ごと交換が原則となります。

市販の物ですと、ファンのみ交換可能な形状になっている物もあります。
そのような製品なら、長期使用してファンから異音が出て来た等の場合はファンのみ購入して交換してしまってもOK。
初めから付いていたファンの回転数、大きさに合致した物を選択です。
ですが、より高速回転のファンと交換しても、冷却性能の向上が無い可能性もあります。
逆に、より回転数の低いファンと交換した場合、本来持つ冷却性能を発揮出来なくなります。

CPUクーラーは、ヒートシンクと用いるファンとのトータルで「この位の冷却性能が得られる」として設計されていますので。

参考URLに画像付きで各種ありますので参照してみてください。

参考URL:http://www.users-side.co.jp/shopping/list_nfrm_c …
    • good
    • 0

 客に納品するのであれば、リテール(純正)ファンの方がいいと思います。


 なんやかんや言っても耐久性は一番です。
 24時間で5年間ノンストップ運転とかでも、平気で動作したりします。(保証的には2年か3年でしたが)

 リテール品でないファンは、これまでの経験では耐久性にはバラツキがあります。
 ファンの回転劣化→動作不安定(ハングアップ頻発)→故障 へとつながりますので、客が清音化のリスクを理解できていない場合には、手を入れない方がベターだと思います。

 どれだけ音がうるさいか知りませんが、余程耳につくのであればCPUファン以外の音だと思いますよ。
 P4系は元々大量に熱を出すため排熱に注意しないと寿命を縮めます。
    • good
    • 0

既出ですがCPUクーラーのファン「だけ」を交換しても劇的な変化はありません


特にこれからの暑い季節は。

狭い筐体内で、高速なファンを使用してもヒートシンクの熱は筐体内に停まるだけですから、まず筐体の排気効率をあげることです

またCPUクーラーのファンだけ高性能な物に交換すると風切り音が目立ってきます

Pentium4のリテールクーラーはSocket周辺にあるリテンションを使用します。
Intel社外品のクーラーでは滅多に使いません
社外品の一部は、このSocketのリテンションを外さないと取り付けできないものもあります。

冷却系に強いショップ
「CUSTOM」
http://www.pc-custom.co.jp/

「高速電脳」
http://www.ko-soku.co.jp/

電源ユニットだけで動作チェックできます
電源ユニット「のみ」での動作確認は

ATX電源コネクタ(一番デカイヤツね)の20ピンコネクタの14番ピンと隣り合わせのピンをショートさせて動作すれば取り敢えずヒューズは生きてます
http://homepage1.nifty.com/Jo/special/010621.html

http://homepage2.nifty.com/~amaki/sei/cont20-20. …

最近「静音」が流行ですがPC全体で考えないと、バランスを崩すと、その部分にしわ寄せがきます

例 静音電源に交換した=排気が十分でなくコンデンサが破裂した

例 排気を強力なファンに交換した=本来排気するべき電源ユニットから吸気した

>お客さんのPCなので無駄なお金はかけられないし間違えられません

パソコンはプラモデルではないことを教えてあげましょう。
性能や機能があがればコストがかかるのは常識です

一番安上がりなのは筐体の蓋を開けて扇風機で冷やす事です
    • good
    • 0

2つ目のURLがうまく飛べないようですので、再度ご案内しておきます。



基本的に、ファンのみの交換ではなく、CPUクーラー丸ごと(ヒートシンク+ファン)の交換になります。

参考URL:http://support.intel.co.jp/jp/support/processors …

この回答への補足

丁寧にありがとうございます。

>Pen4対応とされていれば、専用の取り付け部品が付属しています。

↑この製品の場合でもクーラーごと交換なんですか?

補足日時:2004/05/10 14:47
    • good
    • 0

>ヒートシンクとファンをまるごと押さえている部分(名前が分かりません)とまるでセットであるように形がフィットしているような気がします。


Pen4は参考URLのように、リテンションメカニズムによって固定されますので、あたかもセットのような形態でM/Bに固定されます。

市販の物も、「Pen4対応」とされていれば、この取り付け規格に則って製造されていますので、問題ありません。
特殊な形状の物は、リテンションを使わずに取り付けの場合もありますが、Pen4対応とされていれば、専用の取り付け部品が付属しています。

参考URL:http://www.pcfree.jp/customize/Assemble/cpu/pent …
    • good
    • 0

 ヒートシンクも交換が必要ですね。



>騒音の種が電源であるかCPUファンであるか確実に見極める方法があったら教えてください

 CPUファンの線を抜いて立ち上げてみて下さい。
 数十秒程度なら壊れません。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。

ヒートシンクですか?ヒートシンクとファンをまるごと押さえている部分のほうだとおもってました。
安易なイメージですがヒートシンクはファンとCPUの間に収まって放熱できればそれでいいような気がしますけど、なぜにヒートシンクなんでしょう?スイマセン。もうちょっと詳しく教えてくれませんか?

補足日時:2004/05/10 14:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!