dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実は、アドレスv100前期型をショップにて持込でジェットの交換をすることになっています、

ついでなので、パワーフィルターにして、最高速を上げたいと思うのですがゴム口Φが判りません。

32か35と言うのですが、正直同なんですか?
URLを添付していただけると助かります。


別件なのですが、前後のブレーキシューを変えたせいか、はじめの
ブレーキングで「キー」ととても不快な音が鳴ります。
鳴き止めをスプレーしたのですが、変化がありませんでした。

理由は何なんでしょうか?

A 回答 (1件)

パワフィルは大体35φですよ。

32φは小さすぎ。
蛇足かもしれないが、全天候型のパワフィルでキャブセッティングをやっただけでは微妙だった覚えがある。
エアクリを取るからチャンバーと干渉しないのは良かったけど。

この回答への補足

そうなんですね!

では、鼻豚をはずしてキャブのセッティングでやめておきます。

貴重なアドバイス、ありがとうございました。

補足日時:2014/04/04 11:15
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!