dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

古いアンプをイエローハットにて修理依頼を出しました。

修理完了はしたのですが、気になった点があります。

メーカーに発送・返却するのに配送代が掛かる(ここは納得済み)
箱のサイズから考えると1500円程度の往復で3000円位。
箱の梱包代は数百円位?

修理内容は電源部接触不具合でハンダ修正のみ。

これで修理金額が9000円です。

ハンダ修正で実質約6000円の修理代ですがこんなものですか?
イエローハットで中間マージンが掛かっているとか?

請求金額の内訳が一切書いてないのでヘンに勘ぐってしまいます。

A 回答 (12件中1~10件)

6000円の修理代に不満があるなら、自分で修理すれば良いのに。

タダですから。

不具合箇所の特定も自分で行えばメーカー修理費用は一切発生しません。
輸送費も不要になります。

何故自分で行わないのですか?

自分で修理して価格を比較してみれば如何に安いか判ると思いますよ。

最低限準備する物は、テスター・オシロスコープ・各種必要な工具類。
全部揃えたらいくらになりますか?
電気的知識が無いのであれば、勉強してから行えば良いでしょ。
全てのことが9000円以内であなたは出来るとお考えのようですから。

自分ならメーカー直送の修理を選択しますけど・・・

修理を商売として行うのであれば・・・
受入点検。
動作確認で不具合の状況再現。
機器の分解。
不具合箇所の特定。
不具合箇所の修理・交換。
動作確認で不具合の解消確認。
機器の組み立て。

確かに半田の修理だけで見れば、微々たる時間と費用でしょうが、
それを特定するまでの工数は馬鹿にならないですよ。
    • good
    • 0

 50代の主婦です。




>請求金額の内訳が一切書いてないのでヘンに勘ぐってしまいます。

<イエローハットは良心的です。

 勘ぐる前に詳細内容を確認しましょう。詳細内容があるハズです。

 そもそも、修理前に見積もりは取らなかったのでしょうか?

 ありえません!後でケチを付けるなら見積書を取りましょう。常識です。 



 以前、オーディオ製品の修理会社で見積書作成を担当していました。

 概算見積りをして見ますと

                         「今回」    「最低」
 輸送代(往復)               3000     2000

 梱包代(輸送代から逆算)         500     300

 修理(ドライバーで分解程度)      6000    6000

    (半田ごて使用)           3000    3000

                合計    ¥12500  ¥11300 

手数料は含んでいません。 手数料は¥1000程度です。

最低¥11300の内容です。

¥9000では、大きさ重量も不明ですが、かなり格安と思いますよ。
    • good
    • 0

細かい部分の修理はたいていは一律料金というところが多いです。


1回の修理で、どの部分を直しても一律6千円なんでしょう。
もちろん致命的な欠陥を直す場合は、精査して別見積もりでしょうけどね。
修理で中間マージンはないと思いますよ。
    • good
    • 0

イエローハットも商売ですから


3割程度は乗せているはずです。
    • good
    • 0

大量生産ってのは大量に同じものをつくるから安くなるんです。


個々の不具合をみて修理するって、ほとんど技術者の人件費と言えるでしょう。修理せずに交換ってのもよくある話です。(調整だけで誤魔化そうとしている会社もときどき見かけますが、そういう会社は失敗(倒産)するか、失敗しかけてぎりぎりなのか・・)
    • good
    • 0

>ハンダ修正で実質約6000円の修理代ですがこんなものですか?


オーディオメーカーに修理に出せばそんなもんですね。
直っても直らなくてもその程度の金額はかかります。

特別にマージンは取っていないと思いますよ。
メーカー修理で5000円
取っても1000円でしょう。
部品を使わなかったのでこれぐらい。
何かの部品を使えば、それだけ増えます。
ただし、YHは1000円もらうだけ。

そんなものだと思いますよ。
    • good
    • 0

貴方の質問は、修理した結果の「ハンダ修正のみ」だけしか見ていないから、そう思うだけ。



そこに至る故障分析・修理作業等の人件費は、どう考えられているのか? 貴方の働いた人件費は”無料”なのでしょうか? そうすれば、貴方は、どうやって給料を貰っているのでしょうか? 貴方がものを売って、その利益なのでしょうか?
    • good
    • 0

分解点検(故障原因調査)だけで、3~5千円は掛かります。


修理費用(技術料)と部品代は別料金になるので、送料込みで9千円なら安く済んだ方だと思います。
    • good
    • 0

メーカーの有償修理の修理用金は、最低料金と言う物が有って、これから、場所ごとの修理用金、部品代。

と言う様に加算されていきます。

メーカーにとって一番うれしいのは、ヒューズ切れ。
ユーザーでも交換できるヒューズが時間による劣化と振動のために切れる物です。
最低工賃がありますので、それ+ヒューズ代になります。

最低工賃の中には、修理品を預かった事を記録していますし、再修理などを管理しなければならないですので、その管理費用が掛かります。
だれがいつ、なんという機種をどのような理由で修理に出したのか?
それに対してどのような修理を行っていくら掛かっていつ返したのか?

この記録を取っておかなければなりませんので、それらの費用も入って居るのです。
なので、受付時の最低料金と言うのは修理内容にかかわらず掛かります。

それプラス、修理場所を発見する為の人件費と作業料金ですからね。

あなたが場所を指摘してこのハンダだけ直せ。他の管理などは一切不要だ。と言うのなら、そこだけ直せばよいわけですけど、その原因の場所を探すにも時間とノウハウが必要になりますので、作業の「はんだ修正」だけで高すぎる!とは言えないのです。
    • good
    • 0

以前ディーラーで働いていましたのでカーオーディオ修理も受け付けていました。


修理はメーカーではなくメーカー指定の修理業者に出していましたがそこでは修理内容に関係なく修理工賃は7000円+部品代でした。(カーステレオの場合)ナビになれば変わってきます。

半田修正のような部品代のかからない場合は7000円の修理代でした。
車の修理のように修理個所によって工賃が変わるものではありませんでした。

おそらく質問者様の場合も基本修理工賃が内容に関係なく決まった額の請求だったのではと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!