電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校生です。

明後日の木曜日に初めて新幹線に1人で乗ります。

最寄り駅は西宮北口です。

いろいろ調べたのですが
(1)まず学割証を発行する
(2)JR大阪駅前のみどりの窓口に行く
(3)「新大阪から品川までの自由席を」と言い、往復分まで買う
(4)乗車券と特急券を重ねて新大阪の改札を通す
(5)平日の自由席はおそらく座れる?
(6)品川駅についたら降りて、改札に切符を通す

という流れで合ってますか??

初めて新幹線に1人で乗るので、不安で不安で・・

A 回答 (6件)

> (1)まず学割証を発行する



その通り。学校の事務室で発行してもらいます。

> (2)JR大阪駅前のみどりの窓口に行く

西宮北口から阪急で梅田まで行って,JR大阪駅に徒歩で行くんだね。

> (3)「新大阪から品川までの自由席を」と言い、往復分まで買う

往復の乗車券と特急券が渡されます。
学割なら乗車券は往復で買ったほうがいいね。有効期間は8日です。
でも帰りの特急券は帰りに買ったほうがいいよ。有効期間は1日だからね。
つまり行くときに往復の乗車券と行きの特急券を買い,帰るときに帰りの特急券を買う。

> (4)乗車券と特急券を重ねて新大阪の改札を通す

大阪から新大阪まではJRで行くんでしょ。大阪駅で買った乗車券で乗れますよ。
大阪駅で乗車券を改札に通す。
新大阪駅の新幹線改札では乗車券と特急券を重ねて通す。
取り忘れないでね。

> (5)平日の自由席はおそらく座れる?

さあ,よくわかりません。

> (6)品川駅についたら降りて、改札に切符を通す

大阪市内から東京都区内の乗車券になっているので,持っている乗車券で東京都区内のJRの駅ならどこまででも行けますよ。
品川が最終目的地なら,そのまま降りてもいいけどね。
    • good
    • 0

手遅れかもしれませんが、


1.学割証はもう発行してもらっていますか?
  学校によっては申し込みから発行まで数日かかる場合がありますので、木曜日の出発に
  間に合わない可能性もあります。
2.西宮北口が最寄なら、JRの西宮駅へ行ってそこから品川までの乗車券と新大阪から
  品川までの特急券を購入して乗車しても構いません。
3.購入する時は必ず乗車する日を往復とも係員に申告して下さい。特急券は指定した日に
  しか使えませんので日にちを間違えると厄介です。
4.西宮北口から新大阪までJR以外で行って、新大阪-品川の乗車券・特急券を購入した
  場合は、新幹線側の改札口で乗車券と特急券を改札機に通してください。
  JR西宮から乗車する場合は、西宮駅では乗車券のみを通し、新大阪駅の乗り換え改札で
  乗車券・特急券を通してください。
5.行きは新大阪始発もありますので大丈夫でしょうが、帰りは品川始発はないので時間帯に
  よっては座れないかもしれません。品川駅が乗車地なら、いきなり新幹線のホームには
  入らず、山手線か京浜東北線で東京駅まで行って新幹線に乗れば座れる可能性も高く
  なります。乗車券・特急券とも品川からでも東京からでも同額ですので、上のような
  乗車方法も可能です。
6.品川駅が目的地ならそれでいいですが、乗り換えて渋谷方面などに行く場合は、出口
  ではなく乗り換え改札を通って乗り換えて下さい。
    • good
    • 0

つい先週、新幹線を利用しました。



その結果ですが、新大阪→東京方面ですが、 のぞみの本数が多いので、席の位置に文句を付けなければ、ほぼ、座れます。比較的ゆったりと座れると思います。

帰りですが、品川から乗るとなると、東京からの乗車の空きとなるので、少し厳しいかも知れない。時間があれば、東京からの乗車、品川必須であれば、3席真ん中を覚悟するか指定席ですね。
    • good
    • 0

行きは新大阪で始発も多いから自由席でもいいけど


帰りも品川とすると、時間によっては座れない可能性があるので
特急券は東京としたほうがいいと思う(同じ料金ですよ)

平日の東京発の14から15時なら経験上、空いている。

乗車券は品川でも東京都区内になるので往復学割で買う。

どうせ乗るなら、指定席にして、座席は2列の窓側(E席と言う)
で車両の中央辺り(10番前後)にしたらどうでしょうか。
富士山が見えますよ。
    • good
    • 0

指定席の方が良いのでは?


時間帯にもよりますが、平日はビジネス客が多いです。新大阪なら始発もありますが、始発か否かを調べて乗るより師弟を買ったほうが良いと思います。帰りの品川は東京駅から乗る人も多いですから。

分からないことがあれば駅員さんなどに聞けば良いので、時間に余裕を持って行けば必要以上に心配することはありません。
    • good
    • 0

 


間違いが2点

(1)、学校で「学生・生徒旅客運賃割引証」を発行してもらう
(3)「学生・生徒旅客運賃割引証」を出し、学割で買う

詳細は
https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide …
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!