dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日の小保方さんの
会見は、
まるで芸能人みたいに
注目されてましたね~
(笑)

STAP細胞の発見は、
理研の補助金増額の
切札だったのに

偽装、捏造疑惑が出て
逆に
評価を下げる流れに
なりそうです

私は、
一連の小保方さんの
論文の内容は、
理研が知らなかったとは
思えないのですが、

何か
小保方さん一人に
責任を負わせて

最悪、解雇して
この件は
終わりにしようと
思っていたと
想像してしまうのですが、

そもそも発端は、
若山教授が
論文を指摘しなければ

全て
順調にいった事です


そのあたりも
何か裏切りめいた思惑と
それまでの経緯が
存在したのかなって?
思ってしまいます

皆さんは、どう
考えますか?

A 回答 (16件中1~10件)

今日の会見は一部しか見ていませんが、会見内で、笹井医師は、小保方さんの会見を見た時に自分の責任を感じて「胸を痛めた」のようなラブコール的な発言をしているみたいです。

これは小保方さんの会見の頃にも彼がその手の発言を新聞記者にしていたはずですから決まり文句ですね。
二人は深い付き合いという週刊誌ネタがあります。両者とも会見で否定しています。それこそラボやホテルに記録カメラがあって公開されたら……彼らの否定は虚偽発言と最終報告される気がしてきました。
一人一人ならいいのですがこいつらが組むと芝居×芝居になって自爆します。私は乱倫ネタには否定的だったし、週刊新潮の深夜の無言タクシーネタなどはもっとビジネスライクなハードボイルドを想定していたのですが、そのメールまでの合わせ技により、乱倫支持に変わりました。それは仲が良いからではありません。両者は極道染みているからです。もしくはヤンチャ。
敗因はOS結合です。肉体ではなく、極道なんですわ。
撤回を提案した若山さんからの電話を切った後での若山さんに関する罵倒というゴシップがありましたが本当っぽく感じられます。この期におよんで公然とOSの仁義を見せつける図々しいさあたりから。
セルシードからの流れ者が彼女なわけですが博徒映画ですぜ、こりゃ。
醜い教授選を描いたドラマなどありましたがそういうのが基本である研究者の群れの物語ですね。
麻酔科医のバカンティ教授もヤクザ性に惚れたのかも知れません。
いずれにしてもカッシーナとセルシードに公儀のメスが入るかどうかが美しい日本の分かれ目に思っています。増税アベノミクス財務省官僚らは全てやらせで経済数値を操作して国民をしゃぶり上げているわけですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再三回答
有難うございました!
(笑)

笹井さんと
小保方さんが
愛人関係ですか~?
(爆)

極道仁義の世界まで
言っちゃいますか~
\(^O^)/

まあ~思うのは
自由ですからね~(笑)

今回の件は、
マスコミのネタ作りには
貢献しましたね~

私達もいろんな
妄想?が出来て
楽しめました~

とにかく、
理研には
私達の税金を
無駄にしないで

国の為に
頑張って
もらいたいです!

私もこれ以上
この件に
関わってたら

暇な妄想おじさんに
なっちまうので
もう~50歳だし(笑)

そろそろ
ピリオドに
致します!

付き合って頂けて
有難うございました!
m(__)m

お礼日時:2014/04/17 12:55

これは小保方さんいじめの尻尾切りです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答
有難うございました!

お礼日時:2014/04/22 10:12

その一発当てたら俺らの勝ちじゃんの師匠は、奥さんは秘書に採用されていたのでしょう。

30時間労働で50万円だそうです。税金ですからね。ネズミ殺しても壁塗り変えてもマスコミ接待しても。
この2ヶ月の著者およびセンター長・委員会役員・理事・理事長の出張費やお手盛り手当てを入れない基本給だけでいくらになるとかマスコミは教えてくれませんかね。
実験したら正義ということもなくて、試薬や動物は安いのでも高いのです。理研の場合は家具でもカッシーナです。
低俗週刊誌によると、安倍晋三さんとの約束で上手く行けば選びたい放題愛人秘書多数縁故採用や大震災最中のカッシーナ横領や基本給とは別に、(税金)科学研究費10億円つけるとかで、科学研究費の3割は不問になるそうです(カッシーナとか愛人派遣みたく)。

スタップなんか話題になる代物ではありませんでしたよね、割烹着祭りのヒロインデビューまでは。箸にも棒にもかからない門前払い。
今はどうです。再現しろ追試しろと国民は言います。ただじゃないし自腹でもないのに。社会保険庁の年金記録問題の解決に予算がつくと役人が遊びまくれます。日本人の不幸や公務員のズサンさは、公務員の利益になります。
スタップは1月以前の概念ではなくなりました。ノーベル賞理事長は出来レースの指令から独立した彼女に激怒したそうですが彼女が理研や再生医療実現プログラムを裏切らずにグッドルーザーになるならば彼女は公務員にとってジャンヌダルクです。ですから今理研を叩かずに女子医大を調査せずに彼女一人を叩いている奴らが日本を悪くし続けている連中なのです。彼女を叩くのは一番最後で、数十年先でも遅くはないのです。夏の霞ヶ関人事の前に公務員を叩かないと科学も医療も社会保険庁になるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再々回答
有難うございました!

よく裏の噂を
ご存知ですね~(笑)

その噂が本当かどうか
知りませんが、

もし本当なら、
人間性を疑っちゃいますよね~(笑)

それはそうと
今日、笹井さんが
会見されてましたけど、

部下の小保方さんの
ノートを
見る機会がなかったから
わからなかったって

お粗末ですね~

その会見を
見ていた小保方さんが
「私の為に笹井さんが
責められて申し訳ないって」
涙くんでいたらしいって

わざわざ二ュースで
伝えてましたけど、

それも同情を誘ってるみたいで

演出が
上手いですね~!
\(^O^)/(笑)

お礼日時:2014/04/16 20:15

理研もおかしいけど、ウィキによるとその理研に小保方を推薦したのが若山教授らしい。


ちなみにこの若山教授は小保方が院生の時代から交流がある、小保方の恩師の一人です。

簡単に説明すると、恩師の進められた就職先で1,2年勤めたら、
いきなり恩師が難癖をつけてきて、理研も同調。小保方は追い出される羽目になったと。
しかも小保方はユニットリーダー、大卒を課長待遇で雇うぐらいの話なんだけど、
そういうおかしなことをしている理研。
さらに新米研究者だから指導している研究者や早稲田の恩師つながりがあるはずなのに、
自身も指導していたはずの若山教授は理研や指導者ではなく
過去自分が教えていて巣立って立った数年の教え子を反論の余地なく一方的に会見で叩くというでたらめっぷり。

まあ、はっきりいって、研究倫理以前に人としておかしいやつばっか
こんな指導者の下だから小保方のような、研究倫理が身についていない人間が育ったんでしょう。

そこらのバイトでも自分が仕事を教えた新入りに責任擦り付けたりしないってのに。
これが日本の大学教授のレベルかと思うと情けなくなりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答
有難うございました!

小保方さんと
若山教授は
そういう関係なんですね~

ならば
教え子を
思うからこそ

いけない事は
いけないと
正した感も
ありますけどね~

私は、それなら
それで立派な先生だと
思いますけどね~


小保方さんも
誤りは認めている訳だから

それはそれで
素晴らしいと思います

問題は、理研ですよ!
金儲けに目がくらみ
論文をチェックもしないで
発表し、

都合が悪くなったら

小保方さん一人の責任に
しようとしてる

まあ~
もう今回の騒動で
理研の信用は

がた落ち
しましたけどね~

哀れですよ!

お礼日時:2014/04/15 20:46

わたしの見方は単純なもので、小保方さんの凡ミスに対して理研の対処がお役所・政治家風だと思いますね。


パソコンでデータや論文を管理するのってけっこうやりにくい人もいるのではないかと思います。
更新を重ねるとき、上書きしないでナンバリングしたりしますと膨大な量になりますし、更新したつもりなのに反映されていないまま、日付だけが新しくなってしまったりして、まあ、比べるのはおこがましいですが、わたしはうっかり更新前の原稿を送って気付かなかったことがあります。
昔はカードを使ってファイルに分けたりしながら頭を使って同時処理や前後処理をうろうろとやりましたが、視界にパソコン4台くらい使って目一杯レイヤーにせずに広げると似たような感じでできるのかもしれないですね。。。
小保方さん、IQの高い、ケアレスミスの多いタイプで、まとめるのにアクロバティックな思考回路があって、信念があって没頭しやすい不器用な方なんじゃないかなあ。。。と思っているのですけれども。。。。

理研は、トラブルのときにこそトップと関係者が顔を付き合わせてミーティングするような体質ではないです。当事者をつんぼ桟敷にして「関係者」で集まり、調査の足や目や手を使うのはまた「別」の兵隊です。すみやかに結論を報告せよという体質なのです。
ホワイトハウスの調査員ではありませんから、子供の使いみたいなことをする恐れがあります。これしかないんですけどと言われてその場のたった2冊のノート取って来て、持ってきました、これしかないそうです、と言いかねません。マーカーの一致不一致も学生なみの検証を一度すれば終わりにしかねません。卒論データそのものとの一致と判断した画像に、卒論時ではなく同一写真の会議用データとの一致が認められるというところまで、とても調査し切らないことでしょう。もしハーヴァード大にある資料が必要なら、彼らは無関係で事務的な仕事をする誰かに、郵送させるでしょう。アメリカ人のパートタイム事務のお兄ちゃんかおばちゃんであるかもしれません。
迅速で効率的、客観的、そして管理責任の所在が当人にないのが良いという、官僚気質、政治家体質のために、事があるとこじれるわ、ずさんだわ、組織の人間力を活かせずに統率の空回りという具合で、脆弱さを露呈していると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答
有難うございました!

確かに
その通りですね~

私がおかしいと思うのは、
理研は、研究者の論文を
チェックしないで
そのまま

発表するって言う

それだけ
研究者を信頼してるのか?

または、
間違いを指摘するだけの
判断が出来る
知識がないのか?

わかりませんけど


そういう事からしても

ずさんな体制が
伺い知れますよね~


今回のミスなんて
はっきり言って

素人だって
わかるミスじゃないですか~

ちょっとチェックすれば

未然に
防げたはずだと
思うんですけどね~

お礼日時:2014/04/13 12:04

4月10日に、政治家の町村信孝氏が、政府自民党は一生懸命な小保方さんのSTAP細胞の存在を信じています、と発言したんですかね。


こういう訳わかない国です。卑怯者ばかりの国だからです。
野依理事長は、小保方さんはSTAP細胞を信じ込み過ぎている、と発言したとか聞きます。
教育再生会議、成長戦略プログラム、日本再生。
全員悪党です。全員悪党ならば上から叩くか下から叩くかでその民族の正義感などの民度が説明できるでしょう。
小保方博士以外の固有名詞で議論されるべきです。データ加工の噂が聞かれる川合知二教授の奥さんが川合眞紀理事であり彼女はユニットリーダーになって一年足らず割烹着リケジョなんかとは比べ者にならないほど日本化学界で奇跡的な出世成功者のリケジョです。
文部科学省は原子力に税金を使いにくくなって理研や東京女子医大の再生医療に回したいという見方もあります。増税なんですが増税以前から金余りなわけです。いかにして税金を使うか税金をいかにして増やすか。理研の科学者もいかにして税金を増やす科学者になるか。そこに早稲田→女子医大→…(小和田閣下の令嬢と同じハーバード)…→理研→(安倍晋三)という客引きパンダが現れた。悪いのはパンダですがパンダを自民党は応援しますらしい。信じられない事に共産党さえも非難していないのです。小保方非難をしているのは共産党以上に偏屈者という不思議な状況。小保方非難をしても理研非難をしない科学者ばかり。理研を救うための科学者しかいない(上記理由の文科省天下り官僚らへの協力でポイント稼ぎする山師科学者です)。女子医大指摘と理研非難しない科学者が(今後は私に甘い研究費よろしく)税金振り込め詐欺師なのです。
こうなると、通算所得といい、立場といい、小保方博士の涙が一番出来レースではないと言えるくらい嘘つきになれた平気民族。パチンコ警察官僚(匿名無数)を無視して何で小保方(個人名)なんですかね。こういうのに麻痺している日本人社会は陰湿すぎて、安全とか薄ら笑いをウェルカムしようが、先進国の頭が正常な外人は日本に住みたいとは思いません。
この国というかこの美しい植民地において、キモいのは笹井くんだけはないよ。最新の週刊文集によると副センター長はキモいらしいです。
私は、名前の出てこない文部科学省・経産省の無数の官僚とそいつらに寄付したがる小保方叩き日本人が断然キモいと思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び回答
有難うございました!

まあ~私達にとっては
もし税金が余って
いるなら
無駄な事に使わず
私達の役立つものに
使って欲しいのを
望んでいる訳で

税金は
そういうものだし
当たり前ですよね~

今回の消費税アップを
国民が受け入れたのも
そういう希望があって
国のやり方に
期待してる
からですよ~

そこらへんの
国民の我慢して
承認した

経済的な犠牲を
国は無駄にしないで
欲しいですね~


小保方さんも
本当に国民の為になる
研究をやりたいと
思っていらなら

その気持を
国は

買って欲しい

小保方さんらの
研究を
大事にするべきだと
思いますよ~

お礼日時:2014/04/13 08:39

理研の行動は単なる政治的アピールなので


理研に任せていても、真実は出てきません。

理事各位は以前は高名な科学者かもしれませんが
いまは、科学者の役割を放棄して小わっぱ役人に
成り下がっています。

自身の若いころの科学に対する情熱を思い出してほしいところです。

新法人に向けて、焦ってSTAP論文を発表させたのだとおもいますが、
それが裏目に出てしまって、各理事は自分自身の詰めの甘さに対する
怒りを含めて、小保方さんへ押しつけている様に見えます。

普通の企業や組織だったら、上役が責任をとらずに部下に押しつける
なんていうのは、ブラック企業に分類されます。
ですから、こんな対応している時点で、新法人の資格なしですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答
有難うございました!

そうですね~!
お金が絡むと
人間

情熱も忘れて
しまうものなんでしょうね~

今後は、適当に
結論を出して、

偽造捏造疑惑を
撤回し、

小保方さんと
和解されるんじゃ
ないでしょうか~?

お礼日時:2014/04/12 01:58

上司の笹井さんがSTAP細胞はあると主張してます。

来週会見するそうです。
http://www.asahi.com/articles/ASG4B5HCYG4BPLBJ00 …

しかし、私はやはりないと思います。200回成功の中身も以下で推定がつきました。

※ 謎はすべて解けた!! それでも、STAP細胞は捏造です
http://blogos.com/article/84142/

>そもそも発端は、若山教授が論文を指摘しなければ全て順調にいった事です

嘘でも順調ならOK?それじゃ、腐った政治家や役人と同じじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答
有難うございました!

笹井さんへの
質問は厳しいものに
なるって言う噂ですね~

泣いても男じゃ
同情も呼べないし(笑)
苦難ですね~

まあ~
小保方さんを
援護出来る事を
期待してますけどね!

世の中
嘘でも順調に行けば
成功するもんですよ!

それが世の中です!

理研は、
細胞の事など
素人はわからないんだから

嘘でも
順調に行けると

思っていたんでしょうね!

でも
若山教授までは
騙せなかった

指摘した若山教授も
立派です

わかっていて
指摘したくても

今後の小保方さんや
理研幹部との
お付き合いを
考えたら

なかなか
言えないですよ!

お礼日時:2014/04/12 01:28

ドラゴンさんのおっしゃるような主目的が核心部分で実際は理事は(ノヨリ理事長も含めて)天下り的人事の原理だから日本の科学コミュニティは人間の縁故関係に過ぎません。

課税対象者などの家畜組の上に下からは高尚に見える天井を公費で造り上げてその上の階では私利私欲の集団国民搾取やイジメをする。美しい日本の化け(学)の皮を早稲田応化の人脈からパンチラしちゃった次第です。早稲田へ悪口は東大悪徳官僚が言いそうなわけです、しかしゲスである早稲田や在日が用意するハニーもまた格別だからねという。美しすぎる洗脳による国民負担増加ですから消費増税→天下り批判の流れにならなければ縦割り官僚はオボもノヨリンも日本の名誉も知ったことかという人種でその人らを首にするなという土民だから官僚以外が死ぬ分には事件でもなんでもないという。実際、高級官僚だった東條英機さんが恐れていたのは自分が死ぬ事ですから戦後日本はその原理だけです。他の正義はありません。
アニオタ的な著作権違反のキチガイ保守らは安倍晋三さんの否定的な書き込みはしにくいでしょうから(元来反安倍ではない私が)しますと。
安倍晋三と再生医療、細胞シートなどで検索できる内容の記事を(細胞シートの費用対効果は詐欺だという仮定において)閲覧しまくってみてください。
再生教育会議も再生医療実現化プロジェクトもアベノミクスも日本を再生しません。あえて悲観的な仮定で書くと、スタップは酸によってまともな細胞を片っぱし殺して生き残った悪性細胞を税金で培養する、まさに日本そのものとも言えます。
日本人は真珠湾奇襲の提灯行列 や不採用したネイチャーへ逆襲した割烹着祭りとか。そういう恥ずかしい民度が、私利私欲東大官僚が生き延びるための培養液になっています。
この土民島は万事、諸悪の根元は役人天国を守るために言動する土民の役人信仰なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答
有難うございました!

すみません!
ちょっと意味が
よくわからないの
ですが...(^_^;)

要するに、
日本は政治も国民も
ダメだと言う事ですね?

小保方さんの
反撃に
ちょっとは

日本の意地が
期待出来るかも
しれませんね~(笑)

お礼日時:2014/04/12 00:58

特許に関係したことか、理研内部の派閥抗争か、


研究費の争奪合戦か、その辺が関係しているのでは?
理研が大々的に宣伝したことを快く思っていない
集団が足を引っ張っているのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答
有難うございました!

結局、
金と名誉の争奪戦なんですよ!

去年
IPS細胞を発見した
山中教授側も

あんな小娘に
新たな
より優れた
細胞の発見を
されて

おもしろく
ないでしょうからね~
(笑)

お礼日時:2014/04/12 00:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!