
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
企業の格付けでは比較にならないと思います。
日本IBMは名門中の名門。IT界ではまさに巨人です。
米のIBM本社も含めて近年は業績があまり振るわないようですが、それでもやはり、ピラミッドの頂点にいることは間違いないと思います。
ただ、IBMと楽天では、ビジネスの方向性がだいぶ違うので、一概には決められないと思います。
すごく大雑把に言うと、日本IBMはB to B、楽天はB to Cになると思います。
もちろん、それが全てではありませんが、すごく大雑把に言えばそうなると思います。
たとえば、日本IBMなら国や自治体、企業向けのけシステム開発(アウトソーシング)、楽天なら楽天市場に関わるサービス(自社サービス)が主な仕事になるでしょう。
要するに、闘う土俵が違います。
どちらも大変だし、忙しいと思います。
でも、やる気と能力さえあれば、女性でもどんどん大きな仕事を与えられる機会があるのではないでしょうか。
長く続けられるかどうかは、やる気と能力と、あとは体力次第だと思います。
No.1
- 回答日時:
女性ってことですね。
日本IBMは純日本的会社や日本電気などに近い管理をされています。つまり女性の地位ということに関してどれだけ理解があるかということは疑問が残ります。福利厚生もしっかりしていて、環境については申し分ないと思いますし、じゃあ復帰した女性をいきなり飛ばすとかは無いとは思います。コンプライアンスがしっかりしているからです。問題はその一般的基準に古い体質が追いついているかが見えないところです。
逆に楽天は男性、女性関係なく働けるでしょうね。でも体制づくりって進んでいるのでしょうか?事業展開の激しさや入れ替わりが激しくて体制づくりや社風づくりに追いついて無いと感じます。うまく流れているときは雰囲気も良いが、一度部署の雰囲気が崩れると悪い方へ進みそう。部署の上司の一言で仕事もなくなりそう。そういう未熟さを感じます。若い女性が働くには楽しいかもしれませんが、キャリアの女性が働く場がなさそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 新卒入社4ヶ月弱。転職をするか、今の職場で働き続けるかで迷っています。 2 2022/12/18 15:24
- 就職・退職 夫との時間と仕事、どちらの時間を取るか悩んでいます。 夫とは結婚して約1年が経ちました。 以前勤めて 4 2023/07/03 23:41
- 工学 【日本連合の半導体新会社設立の不思議】トヨタ自動車やNTTなど国内の大企業が8社出 2 2022/11/12 20:57
- 就職 就職、進路相談についてです。 就職活動するにあたって大学の学部名はどれほどの影響を与えるのでしょうか 4 2022/08/10 07:24
- 知人・隣人 就活勤務地迷ってます 私は現在オーストラリアの大学に通ってる就活生です 高校もオーストラリアの高校に 7 2022/11/08 02:14
- 新卒・第二新卒 就職 勤務地 都内か地元か 2 2023/08/02 21:00
- ハローワーク・職業安定所 失業保険について質問です。 現在、失業保険を43/90(日分)受給中です。次回認定日は10/26(水 1 2022/10/15 09:07
- 就職・退職 私は今年1月に学費の未納により、大学を除籍となりました 。当時続けていたアルバイトをしながら今後をど 2 2022/05/17 18:46
- 就職・退職 先ほどの質問の続きです。 私は今年1月に学費の未納により、大学を除籍となりました 。当時続けていたア 3 2022/05/17 18:37
- 転職 転職活動と妊娠どちらをとりますか? 7 2023/06/13 17:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
自分にだけ当たりが強い…
-
入社4年目。仕事のミスが重なり...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
中1日、中2日ってよくわからな...
-
仕事がつらいです。助けてくだ...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報