
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
キリギリス科のクビキリギス
キリギリス科のシブイロカヤキリモドキ
ケラ科ケラ
ということです。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/Technopolis/1301/mimi …
皆さんの回答でオケラかな?と
思っていましたが参考サイトで聞き比べてみると
キリギリスのようです!
すっきりしました。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
すでに回答出そろっていて、いまさらですが。
歳時記にそのものずばり「蚯蚓(みみず)鳴く」で、秋の季語として載っています。
手洗へば蚯蚓鳴きやむ手水鉢 正岡子規
これは分りやすい。むかしのひとは本当にミミズが鳴いていたと思っていたのか、俳人のユーモア感覚というのか。
盲人が広めたという話もあります。ミミズには目がないけれども、これは蛇とミミズが、美声と目を交換したのだと。
また、質問者さんお書きのように、人によってはイモリかヤモリか、そういうものも鳴いていたらしい。
現代ではケラの仲間が鳴いているのだということで「地虫が鳴いている」と言ったりします。
No.5
- 回答日時:
子供の頃にあれはミミズが鳴いているのだと聞いたことがあります。
それからずっとミミズだと思っていましたが・・・。参考にならなくてすみません。ミミズは、思いもよりませんでした。
が、ミミズも鳴くそうですね。
私のなぞの音ではないようですが
また、トリビアな知識が増えました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 眼・耳鼻咽喉の病気 中1です。 耳鳴りがするのですが、 ジー、ジー、みたいなセミの鳴き声みたいな音がします この音耳鳴り 4 2023/02/09 04:31
- その他(悩み相談・人生相談) 最近夜に謎な音が聞こえます。それ4日か3日前からずっと続きます。なんか、響く感じの音で窓などを締めて 8 2022/08/12 21:52
- 賃貸マンション・賃貸アパート 木造アパートの騒音について 6 2023/08/04 00:51
- リフォーム・リノベーション 隣人の騒音が床や天井を伝って響くことはありますか? 3 2022/04/24 17:44
- その他(悩み相談・人生相談) 耳の中で鳥の鳴き声のような音が聞こえます… 勉強に集中した途端耳の中でジジジジという音とピピピという 1 2022/08/31 18:59
- 都市伝説・怖い話 心霊現象でしょうか? 8 2022/12/15 16:58
- ピクニック・キャンプ ぼっちキャンプをする方にお聞きします。 一人でキャンプして、夜は寂しくないのですか? 山や海、野原で 1 2022/05/22 15:36
- その他(住宅・住まい) 上の階がうるさいです… 4 2022/06/05 17:44
- その他(悩み相談・人生相談) 銃声音で雛鳥が鳴く 3 2023/06/25 23:00
- 賃貸マンション・賃貸アパート 性行為の騒音、我慢すべきか 3 2022/05/14 13:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷凍あさりは、生きているの?
-
■穴がないのに中身が空っぽのニ...
-
かたつむりとなめくじとエスカ...
-
貝の一種?
-
このミミズの名前わかりますか...
-
活魚の出荷について
-
何という生物ですか?
-
◆グロ注意!鶏皮に入ってたコレ...
-
ナメクジのいたキャベツ、加熱...
-
水槽にミミズとイトミミズ!!
-
ナメクジ退治
-
ミミズって登ったりできるんで...
-
タコやイカはどうやって貝を食...
-
ミミズが鳴く。。。そんなはず...
-
便器の水の中にミミズのような...
-
カメレオンの標準的な体温って...
-
食器にナメクジがついていた~...
-
生き物として魅力が無い人って...
-
マツカサトカゲってどこに生息...
-
ちんぽみみず
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍あさりは、生きているの?
-
便器の水の中にミミズのような...
-
◆グロ注意!鶏皮に入ってたコレ...
-
かたつむりとなめくじとエスカ...
-
ナメクジのいたキャベツ、加熱...
-
チェーン店
-
何という生物ですか?
-
ジージー虫の正体
-
■穴がないのに中身が空っぽのニ...
-
ちんぽみみず
-
ヘビはバックするのですか?
-
浴室に出没する、ミミズのような虫
-
かたつむりを逃がしたいのですが..
-
荒川の芝生の上に小さい土の玉...
-
1個のあさりに2個の身が入っ...
-
カタツムリの殻が白くなってきた!
-
ミミズって登ったりできるんで...
-
貝は痛いってわかりますか
-
カタツムリの飼育について
-
タニシやカタツムリはなぜくっ...
おすすめ情報