
はじめてasrockのマザーボード使います。
今回asrockのHB7でPCを組んでいますがメモリが認識できないスロットがあります。
説明書によると赤色セット、黒色セットでメモリをさしてと書いてありますが、
CPUに近い側の赤と黒の一個ずつのスロットがメモリを認識しません。
メモリはKingston4GB (2GB×2枚組) DDR3-1866です。
CPUから離れた側のスロットにさすと4GB認識します。
これはCPU側のスロットの故障でしょうか?
CPU側の2スロットになんかしらのメモリがささっているとビープ音4回なるのでうまく認識できていないかなと思っています。
ご教授いただけたら幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
相性もありますから、1種類だけのメモリスロットの故障とかは判断出来ませんよ
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
これが少なくとも赤か黒のどっちかのセットがいきていたらまだよかったのですが、
両方とも片方のスロットしか認識してないのが・・・。
⇒4スロットのうちCPU側の2スロットがメモリを認識しない
一枚(2GB)を全スロットに指してもCPU側の二つがだめ。
メモリを変えて試してみるしかないでしょうか?
Kingstonの新しく今回買ったメモリは一枚ずつ試してメモリ自体は壊れてはいないと思います。
実はいままで何台か自作してきたのですが、運がいいのか
常に一発起動で問題が発生したこともなく相性問題も出たことがありませんでした。
時間のあるときに別メモリで試してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリーを増設し、8G*2枚から...
-
DDR4メモリを、4GBから12GBにす...
-
メモリ増設、交換が出来ないノ...
-
メモリの金属端子を消しゴムで...
-
マザーボードの上限を超えたメ...
-
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0の...
-
メモリのシングルランク・デュ...
-
DELL Optiplex780のメモリ交換...
-
メモリー
-
メモリスロットのフック破損とB...
-
マザーボードの拡張スロットス...
-
32ビットのOSに16GBのメモリは...
-
メモリの増設について
-
メインメモリ 空きスロットなし
-
PCの実装メモリと表示の違い
-
メモリーエラーがDIMM1-CPU1で...
-
富士通LOOX (Vista)を高速化したい
-
今、メモリって一枚何ギガのが...
-
メモリのクアッドチャンネルに...
-
パソコンのメモリー増設って、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリーを増設し、8G*2枚から...
-
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0の...
-
メモリ増設、交換が出来ないノ...
-
メモリのシングルランク・デュ...
-
メモリ4枚(二枚ずつ違う規格...
-
自作pcのメモリは 4gb×4枚と 8g...
-
マザーボードの拡張スロットス...
-
マザーのメモリスロットが故障...
-
メモリの金属端子を消しゴムで...
-
メモリスロットのフック破損とB...
-
Memtest86のTest6でエラーが2回...
-
パソコンのメモリー増設って、...
-
メモリーエラーがDIMM1-CPU1で...
-
ノートPCのメモリーを増設した...
-
DDR4メモリを、4GBから12GBにす...
-
マザーボードのPCIe×4.0スロッ...
-
PCのメモリ交換についての質問
-
マザーボードの上限を超えたメ...
-
PC デポでメモリの増設したら幾...
-
GPUをマザーボードの上から二段...
おすすめ情報