重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

フランス語のちょっとかわいい文を探しています。
そこで、

花と青い鳥

を訳すると
辞書では
Une fleur et un oiseau bleu

と出るのですが、
青い鳥 フランス語
をググると
L'oiseau bleu
と出てきます。
こちらの方がかわいいなと思います。

では、
花と青い鳥 は、
La fleur et l'oiseau bleu
でも正解ですか?
もしくはちょっと変な言い回しだったりしますか?
フランス語が堪能な方、教えてください。

A 回答 (2件)

La fleur et l'oiseau bleu


の方がフランス語らしく感じます。昔のシャンソンでも使われていたような記憶があります。

Une fleur et un oiseau bleu
 これは歌にした場合、意味合いの広さが簡単すぎるような気がします。

まあ、どちらでも良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
La fleur et l'oiseau bleuの方が気に入っていたので、それはよかったです!

お礼日時:2014/04/21 20:14

どちら文章も同じ意味です。


le を使うか un を使うかの違いですね。
なので、

La fleur et l'oiseau bleu

でももちろん正解です(*^^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2014/05/08 01:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!