
実家から独立します。会社へ引越の事実を告げずに1か月程度過ごすには、どうすればいいでしょうか。
一人暮らしのアパートを「5月1日付け」で契約しましたが、会社に引越す事を知られたくない事情があり、社内的には早くても5月後半以降(遅くとも8月)にならないと、住所変更の届出などで公にできません。(これは上席の意向でもあるので、私個人ではどうにもなりません・・)
引越先は同じ市内で、A区(実家)→B区(アパート)です。
アパートは5月1日契約開始・引渡で、そこに住むとすれば14日以内に住民票を移さなくてはなりませんよね?そこで、アパートは契約しているけど生活の拠点をしばらく実家(A区)にする場合、住民票をA区のままにしておくことは可能なんでしょうか?
物件を契約しただけで住民票を移さなくてはならないのか、あくまで生活の拠点がどこかによって住民票を何区に置くかが決まるのでしょうか?
またいくつか案を考えてみたのですが、以下の方法は可能でしょうか?
(1)5月1日でB区のアパートに引越し、住民票もB区に移し、会社にはタイミングをみて住所変更届を出す。
※よくわからないのですが、住民税の関係で何かバレますか?住民税はサラリーマンだと特別徴収で、昨年度の収入から換算して、6月を初月として会社から天引きされる事は知っています。
(2)B区の賃貸には引っ越さず、5月中はA区(実家)で過ごし、住民票も移さない。タイミングが来たら、役所に転出入届を出しに行き、会社に住所変更届を出す。
以上の案は可能でしょうか?
また、良い案があればぜひ教えて下さい。
無謀な質問しているかもしれませんが、結構焦っており、藁にもすがる思いです・・よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
好きなタイミングで住民票を移せば、良いと思います。
法的には、生活をしている場所に住民票を移す必要があると思いますが、あまり気にされる事はないと思います。
住んでいないのでしたら、なおさら気にする必要はないと思います。
問題があるとしたら、契約等、住民票や免許証の提出が必要な事があった場合に、新しいお住まいで契約できないという事くらいでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
あ…免許更新は今年の夏でした。しかし、引越先は区は違えど同一市内なので、免許更新自体は問題無さそうですね。免許や住民票を必要とする契約の際は注意したいと思います。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
いつでもいいですよ
私も 若い頃 実家を出て 一人暮らしをしました
住民票は 実家のままでしたよ(役所勤めの父がそうしろ。。と)
公的書類には 実家の住所をかかなければ なりませんが
それ以外は 問題ないですよ
公的郵便物は実家に届きます。。税金も実家の方で支払う
これくらいですかね☆
意外にも住民票を移さずにいる方は珍しくなさそうですね。
公的郵便が実家に届くと言うことは、もちろんその郵便を見た家族には私が住民票を移してないことがわかると言うことですね。ありがとうございます。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
実家とアパートが近いのなら、住民票の移動はしなくても問題ないのでは?
住民票を移さなければ、役所などからの通知、選挙の投票用紙などがアパートに届かないだけ。
しかも数ヶ月の間でしょ。
大丈夫だと思いますよ。
遠方への引っ越しなら、後日役所に行くのが面倒なだけですから。
ご回答ありがとうございます。
住民票を移さない事で生じる不都合をいろいろ調べてみましたが、おっしゃる通り引越先と実家が近いのであまり不便は感じなさそうです。実家を生活の拠点にすることにして、引越しても当面は大丈夫そうですね。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Renta !全タテコミ作品第1話無料配信!!
縦スクロール&フルカラーマンガ特集!
-
転居から10年以上経つが住民票を移していない
戸籍・住民票・身分証明書
-
住民票を移さず引越ししたい
賃貸マンション・賃貸アパート
-
住民票を実家においておきたいのですが。
その他(行政)
-
4
実家と職場が近いのに、一人暮らしをされている方はいらっしゃいますか?
カップル・彼氏・彼女
-
5
賃貸を借りた場合、住民票を移すのは絶対ですか? 持ち家所有者で、仕事先が遠方のため賃貸契約でアパート
別荘・セカンドハウス
-
6
一人暮らしの住民票の変更について。 現在住民票は実家にあります。 社会人で働いているため、隣の区(
引越し・部屋探し
-
7
引越しにあたり住民票を移した場合、会社に報告せずとも引っ越したことはバレてしまいますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
1年だけの一人暮らしは会社に報告義務ある?
その他(住宅・住まい)
-
9
前住居人が住民票を移していないらしいのですが・・
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
住民票と居住地が違う場合の交通費はどう考えたらよいのでしょう
その他(就職・転職・働き方)
-
11
住民票を移してない場合の国勢調査について
その他(行政)
-
12
一人暮らしを始めたばかりですが、もうすでに実家に帰りたくて悩んでいます
引越し・部屋探し
-
13
[1人暮らし]住民票を移さないとどんな不便がありますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
アパート契約 会社バレる?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
住民票を移していない場合の住民税について。
住民税
-
16
引越しをすると勤務先の会社にバレますか?
住民税
-
17
一人暮らししたいことを親に言うとき。
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
「殺菌消毒済みの部屋」ですが、入居前にバルサンをたくべき?
その他(住宅・住まい)
-
19
1年だけ一人暮らし
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
同棲する時、会社へは何と報告する?
その他(結婚)
関連するQ&A
- 1 住宅ローンを組む際、新住所の住民票の提出が求められますが、ローンを組む本人のみ新住所に住民票を移して
- 2 引越後、住民票をしばらく移さずに済む方法
- 3 一人暮らしの住民票の変更について。 現在住民票は実家にあります。 社会人で働いているため、隣の区(
- 4 住民票は引越の1、2ヶ月前に移動した方が得だと聞いたことがあります。
- 5 就職に際して実家から引っ越したのですが、住民票は移した方がいいんですよね?
- 6 住民票を移さずに引っ越しできる?
- 7 今月の頭に引越しをしました。 引越し先は、実家と同じ船橋市です。 会社に住民票を提出するよう言われた
- 8 海外から日本への引越しです。 近々引越し予定なのですが、引越し荷物の中は開封されたものは引越し荷物に
- 9 住民票を移した(移動させた)場合、選挙権はいつから
- 10 住所変更についてです。 今年同一都道府県の違う市に引越しをして住民票を移したのですが、 バタバタして
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
住民票を移さず引越ししたい
-
5
アパートの契約更新の書類に関...
-
6
現在住所不定で、家を借りる方...
-
7
世帯主と賃貸の契約者は一致さ...
-
8
子供の保育園を変えたくないの...
-
9
この場合、世帯主は誰になる?...
-
10
持家がありながら他の家に住む場合
-
11
実家から独立します。住民票を...
-
12
1年だけの一人暮らしは会社に報...
-
13
別居中の妻が住民票を移動して...
-
14
海外在住者が日本でアパートを...
-
15
公営住宅から夫が単身赴任 そ...
-
16
不動産購入で登記とローンの為...
-
17
引渡し前に住民票異動等の手続...
-
18
個人で複数の賃貸契約をする場合
-
19
住所変更を会社に報告するのが...
-
20
一人暮らしの住民票の変更につ...
おすすめ情報