
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
単身赴任でしょう。
会社などの指示で住民票を移す必要がなければ、選挙などのめんどくさいこともありますが、そのままにしておけばいいのではないですか?
私は、関西から首都圏に5年間単身赴任していましたが、住民票はそのままにしていて、選挙の際、不在者投票の手続きが面倒なだけでした。
確定申告などは全国どこの税務署でも受け付けてくれるので問題はありません。
建前上は、行政サービスを受ける市町村に住民税を支払うのですが当然ですが何時異動になるかもと考えてそのままにしてました。
回答、ありがとうございます。
問題は、世帯主である夫が単身赴任した場合、公営住宅の居住資格が継続できるかです。
各行政区ごとに規約に相違があると思いますが、素直に公社へ報告するべきかどうか迷っての質問でした。
もしも報告してしまえば、当然住民票は異動することになるし、報告したらしたで、もしも退去通達でも出たら困るし、悩んだ末の投稿でした。
tadagenjiさん含めて、誰かご存知であれば教えて頂ければ幸いです。
tadagenjiさん、レスポンスの良い回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫が単身赴任中に配偶者の他県への就職についてです。
- 世帯分離について
- 公営住宅の引越しのタイミングについて
- 単身赴任か帯同するかでとても悩んでいます
- 楽天カードを新規で申し込んだら 現在住んでいる一人暮らし宅(アパート)に届きますか?
- 妻1人子1人の3人暮らし。住民税はそこの現住所の市区町村に給与天引きで支払っております。例えば夫が単
- 高齢ひとり暮らしは賃貸物件を借りられないと聞きますが、公営住宅にも入居できないのですか?
- 単身赴任の夫の意見について。 単身赴任中の賃貸については、ほぼ会社負担です。 私と4歳の子どもは持ち
- 少子化対策としての「家賃補助」を考えるべきではないですか?
- 妻の実家に住まいを寄せるか考えてます
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住民票を移すけれど、そこには...
-
住所不定の人は住民税(市民税...
-
子供の保育園を変えたくないの...
-
不動産購入*住民票*公立小学校
-
この場合、世帯主は誰になる?...
-
不動産購入で登記とローンの為...
-
住民票と違うところに現住所
-
市営住宅の入居 困っています
-
大学生 アルバイト 住民票
-
別居中の妻が住民票を移動して...
-
住民票を移動→同居人の親にばれ...
-
夫のアパートに不倫女が住民票...
-
彼氏と同棲 住民票の移動時期に...
-
現在住所不定で、家を借りる方...
-
持家がありながら他の家に住む場合
-
新築マンションの引渡し前に住...
-
他人名義の部屋に住民票
-
娘が県外の公立高校へ行くので...
-
居候中の住民票の移動について
-
間借りしたとき、母子手当はも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住民票を移すけれど、そこには...
-
住所不定の人は住民税(市民税...
-
子供の保育園を変えたくないの...
-
不動産購入*住民票*公立小学校
-
持家がありながら他の家に住む場合
-
この場合、世帯主は誰になる?...
-
現在住所不定で、家を借りる方...
-
不動産購入で登記とローンの為...
-
娘が県外の公立高校へ行くので...
-
URに住んだことある方・・・。
-
住民票を移さず引越ししたい
-
市営住宅の入居 困っています
-
1Kの彼氏の家に住み始め転居届...
-
別居中の妻が住民票を移動して...
-
他人名義の部屋に住民票
-
住民票を移動→同居人の親にばれ...
-
居候中の住民票の移動について
-
口座開設するには住民票の移動...
-
移転した場合の住民票の届出は...
-
一人暮らしの住民票の変更につ...
おすすめ情報