
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大家してます
どちらでもお好きな方を...
住民票を移動していないのですね
どうせ更新契約書では「住民票の添付」は求めてきませんので今現在の部屋番号で充分です
そのほうが余計な詮索をされないので良いでしょう
おせっかい大家だと「移動して下さい」とかになって面倒です
どちらを記入されても契約書としては有効です
丁寧なご回答ありがとうございます。
大家をなさっている方からご回答いただけてとても参考になりました。
今回は住民票の移動が間に合わないので、現在の住所を記入して提出したいと思います。
困っていたので助かりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
あ、あと、
役所に転入届出すときは、けっして「数年前にこの町に引っ越してきました」「数ヶ月前にこの町に引っ越してきました」などと正直にいわず、もし聞かれたら、「今日、この町に生活の拠点を移しました」と言い張ってください。まちがっても「数年前」とか口をすべらせないでください。窓口の役人に目を付けられると、科料(罰金)が待ってますよ。
どちらの住所で住民票を出すかは、あなたの選択次第です(住民票が実家のままなら、免許証の住所と現住所が一致せず、日頃から不便感じてませんか?)。
迅速なご回答、ありがとうございました。
私は学生で生活の拠点は現在のアパートなのですが、実家のある地元で成人式に出席するために住民票をそのままにしておりました。
kendosanko様のおっしゃるように、移動しなければなりませんね…
詳しいアドバイス本当にありがとうございました。参考にさせていただきます。
No.1
- 回答日時:
あなたの生活の主体は実家ですか、
現在住んでいる場所ですか。
そのことが重要です。
生活の主体が実家にないのに、
長期間住民票を移さないと、
裁判所から呼ばれ、科料(一種のペナルティ)を
とられる場合もあります。
学生なら多めに見てくれるかもしれませんが、
社会人なら言われますよ。
現在住んでいる場所が生活の主体なら、
今からでもいいから、役所に転入届を出し(転入日は
役所に行った日でいい)、現在住んでいる場所の
住民票とって、「堂々と」契約更新しましょう。
転入日が最近でも、生活の主体を実家から現在住んでいる場所に
移動しただけの話ですから、更新上、問題ありません。
実家が生活の主体なら
「堂々と」実家の住民票で契約更新しましょう(実家以外に、
セカンドハウス借りている人はこのパターンになります)
要するに、あなたの生活の実態次第です。
どっちが生活の中心かは、あなたしか知らないことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
現住所が実家の場合の賃貸更新
賃貸マンション・賃貸アパート
-
契約書に記載する住所
賃貸マンション・賃貸アパート
-
住民票のある住所と現住所がちがう。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
アパートの契約更新について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
6
賃貸住宅で現況報告書を提出しろと言われましたが、これって義務なんでしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
7
アパートの更新で教えて頂きたいです
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
住民票と違うところに現住所
別荘・セカンドハウス
-
9
抱くと情って移りますか?
風俗
-
10
賃貸物件更新時の再審査
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
12
契約書の書き間違え!!至急
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
「 騒音に注意して下さい 」のチラシは全員(全室)に入るのが常識ですか?(長文です)
その他(住宅・住まい)
-
14
賃貸契約 更新書の記入ミスについてです。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
一年半前に賃貸契約したのですが、最近になって賃貸契約上に記載されている
その他(法律)
-
16
実家から独立します。住民票を移さないと×?
引越し・部屋探し
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
移転した場合の住民票の届出は...
-
5
持家がありながら他の家に住む場合
-
6
一人暮らしの住民票の変更につ...
-
7
子供の保育園を変えたくないの...
-
8
この場合、世帯主は誰になる?...
-
9
通勤手当のための住民票の移動
-
10
口座開設するには住民票の移動...
-
11
他人名義の部屋に住民票
-
12
娘が県外の公立高校へ行くので...
-
13
住民票と違うところに現住所
-
14
マンスリーマンションに住民票...
-
15
住民票を入れておく場所貸し?
-
16
住民票を移さず引越ししたい
-
17
世帯主と賃貸の契約者は一致さ...
-
18
実家の近くに家を借りました。 ...
-
19
居候中の住民票の移動について
-
20
住所を書く時、マンションの部...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter