
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
住民票を移すことが何故そんなに問題なのかそちらのほうが理解できません。
同居でなくても扶養関係は同じですし、実際に即した住民票のほうが合理的ですよ。特に市町村が異なる場合など、選挙権の問題もあります。わざわざ選挙のためにそちらに出かけるわけにも行きませんし、地方選挙なら棄権しても国政選挙には行きたいですし。
私は夫とは長らく別居ですが、住民票は必要に応じて適時動かしてます。特に免許の書き換えなどのある時は便利なほうにしておきますし、健康診断とか、行政のサービスを利用しようと思えば、住民票がないと受けられないケースがほとんどです。選挙のことも考えて、適当な時期に動かす事もあります。一々夫には言いません。
単に書類上の問題ですが、例えば、不在時に書留が着たりした時に引き受けるとき等、住んでいる住所の証明がないと不便な時があります。
そんなことで、不信感とか、目くじら立てる問題ではないでしょう。暮らしに必要なら仕方がないではないですか。

No.1
- 回答日時:
>妻が最近住民票を私に何も断りもなく勝手に移動してしまいました。
妻が住んでいる居住地に住所を動かす事これを転入届と言います、今質問者さん宅に居ないと言う原則論なら動かす事は筋が通る話です。
>現在夫婦間調整調停(円満)でのさなかの事なのでどういうつもりなのか?正直よくわかりません。ただ住民票を移動したので会社にも
手続きしておかないと税金関係でも問題になるかと心配です。
会社の担当者の取り扱い如何とも思います、別居扱いですので、年金(国民年金3号の住所変更)保険証の住所変更など、社会保険上どう取るかです。
税金関係は婚姻継続で扶養家族で変動無しになるけど、年金と保険証は異動届に該当は有ると思います。
事実別居して居るから正規ルートを通すのが本来の筋とも思います、虚偽の届けになるのも社会保険概念とも思えますけど・・・・
ご回答ありがとうございます。参考になりました。
やはり会社にはちゃんと届けておこうと思います。
ただ、今まで移動せずに今回事情があったようですが
黙って移動したことはちょっと問題ではないかなと・・・
特に今は状況的にちょっとしたことで相手に対する不振感が
募っていくだけで私もこんな状況は嫌なんですけどね・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 夫が単身赴任中に配偶者の他県への就職についてです。 1 2022/05/08 17:23
- その他(社会・学校・職場) 住民票と会社について 1 2022/04/16 15:20
- 福祉 誤って質問を締め切ってしまったので再度質問致します。 「住民票を移したら、役所等の公的機関にはそれを 3 2022/06/29 13:16
- 福祉 住民票を移したら、役所等の公的機関にはそれを把握されるんですか? 住民票を提示しない限り把握される事 4 2022/06/29 12:49
- 離婚・親族 離婚した夫が住民票を移動してくれません。 これまで住んでいた自宅に私と子どもが住み、夫とは別居状態で 3 2022/07/16 14:56
- 戸籍・住民票・身分証明書 短期間の住民票移動 単身赴任や仮住まい等は転居届け不要とは知ってますが、短期間(概ね1ヶ月以内)住所 1 2023/04/13 10:33
- 相続税・贈与税 妻1人子1人の3人暮らし。住民税はそこの現住所の市区町村に給与天引きで支払っております。例えば夫が単 4 2022/04/19 16:52
- 戸籍・住民票・身分証明書 住民票を移す事に関する質問。 住民票をAという住所に移し、その後、Bという住所に住民票を移し、その後 5 2022/08/16 10:04
- 転入・転出 退職、転居、住民票について質問です。 現在の職場を今年の3月いっぱいで退職することになりました。 現 2 2023/03/04 15:09
- 転入・転出 住民票、引越し関連について質問です。 同じ職場の人と同棲を理由に実家から同じ市内に引っ越す予定です。 2 2022/12/06 11:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
妻と子のみ住民票を移す場合
その他(行政)
-
妻だけ住民票移動のデメリットは?
その他(行政)
-
離婚する事を会社に伝える時
その他(結婚)
-
-
4
妻と子供のみ住民票を移す 現在、神奈川県で育休中の妻です。実母の体調悪化や保育園に入れないなどの理由
転入・転出
-
5
離婚調停中に子供の住民票が勝手に移動されて困っています。
その他(法律)
-
6
離婚前なのに子供(小学生を)を勝手に転校
離婚
-
7
別居中の旦那から、住民票から抜けたと連絡がありました。私の同意もなく勝手に住民票から抜けることが出来
離婚・親族
-
8
抱くと情って移りますか?
風俗
-
9
子供の住民票を勝手に移動させないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
その他(法律)
-
10
5歳と3歳の子が離婚しないでと泣きます。。。
離婚
-
11
離婚後、たまにしか会えないわが子への愛情は減るものですか?
離婚
-
12
今私、子供と旦那と別居してます。 旦那様にLINEして既読ついたのに返事がないから再度送りました。
離婚・親族
-
13
アダルトな質問です。 つい最近離婚したのですが、元夫は私のことが嫌いだったようですが、離婚直前まで身
SEX・性行為
-
14
離婚した妻と復縁したいです。 1年弱の別居期間の末に3月に離婚しました。妻と息子現在1歳8ヶ月の3人
離婚
-
15
離婚前提で実家に帰ってきて別居中です。 子供も転校させ実家に帰ってきましたが、離婚に迷いがでてきてし
離婚・親族
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住所不定の人は住民税(市民税...
-
娘が県外の公立高校へ行くので...
-
子供の保育園を変えたくないの...
-
住民票を移すけれど、そこには...
-
アパートの契約更新の書類に関...
-
住所変更届を高校に提出するの...
-
新築引き渡し時の住民票移動に...
-
彼氏と同棲 住民票の移動時期に...
-
住民票の移動と会社の交通費に...
-
他人名義の部屋に住民票
-
持家がありながら他の家に住む場合
-
実家の近くに家を借りました。 ...
-
住民票を移さず引越ししたい
-
不動産購入で登記とローンの為...
-
住民票が移せない?
-
不動産購入*住民票*公立小学校
-
公営住宅から夫が単身赴任 そ...
-
引渡し前に住民票異動等の手続...
-
夫海外単身赴任中の残留家族の...
-
通勤手当のための住民票の移動
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住所不定の人は住民税(市民税...
-
娘が県外の公立高校へ行くので...
-
アパートの契約更新の書類に関...
-
住民票を移すけれど、そこには...
-
子供の保育園を変えたくないの...
-
不動産購入*住民票*公立小学校
-
実家の近くに家を借りました。 ...
-
不動産購入で登記とローンの為...
-
他人名義の部屋に住民票
-
新築引き渡し時の住民票移動に...
-
通勤手当のための住民票の移動
-
この場合、世帯主は誰になる?...
-
公営住宅から夫が単身赴任 そ...
-
間借りしたとき、母子手当はも...
-
住民票を移さず引越ししたい
-
住所を書く時、マンションの部...
-
URに住んだことある方・・・。
-
市営住宅の入居 困っています
-
契約者と違う人間が賃貸に住む場合
-
二世帯住宅で別住所にできるか
おすすめ情報