「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

里帰り出産で現在は実家のある長野にいます(今月生まれました)

住民票は愛知にあるため、出生届も愛知に出しましたし、医療証も児童手当の手続きも愛知でしました

ただ、こどもの体調的な事情もありすぐに愛知に戻れる状況ではなくなりました
生後半年くらいまで長野にいるかもしれません

医療費の申請などはのちに愛知の市区町村にできるようですが、予防接種の助成などは他県では受けれないそうで、一度、私と子どもだけ住民票を長野に移そうかと考えています

夫のみ愛知に住民票を残すという事です


それに際して、何か不自由な事はありますでしょうか?

例えば、生計が別だから扶養をはずれなければならないとか(私も子どもも夫の扶養です)、児童手当の事だとか(子どもは愛知にいませんが貰う者(夫)は愛知です)


数ヶ月の事なので、何か不自由があるのであれば、予防接種は実費で受けてもいいとも思っています(住民票を移さない選択)が、移すことによって何か面倒な事はありますでしょうか?

もちろん、ずっと長野に住むわけではなく、早ければ2月頃、遅くても春には愛知に戻る予定です

A 回答 (3件)

長いですがよろしければご覧ください。



>…予防接種の助成などは他県では受けれないそうで、…

予防接種は「住民票」のある市町村で受けるのが原則ですが、下記相模原市のように「助成限度額の範囲内で助成」してくれる市町村もあります。

(川口市の場合)『定期予防接種を市外で受けたい時は』
http://www.city.kawaguchi.lg.jp/ctg/24200022/242 …
(相模原市の場合)『子どもの予防接種を市外で無料で受けることができますか。』
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/faq/kenko …

上記を踏まえた上で…

>…生計が別だから扶養をはずれなければならないとか(私も子どもも夫の扶養です)…

○【税法上】の扶養

「税法上」は「住民票」ではなく実態が重視されます。
「別居」でも「扶養の実態」があれば「生計を一にする」とみなされます。

『扶養控除>生計を一にする Q&A』
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180_qa.htm
『No.1191 配偶者控除』
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm

なお、「住民税」は「1月1日に居住している市町村」が課税することになっています。(「原則」は住民票のある市町村)
よって、今年ito1632さんに「非課税限度額」以上の所得があった場合は、1月1日に住民票のある市町村から6月くらいに「税額の通知」が届きます。

給与所得のみの場合は、
・「所得割の限度額が35万円(給与換算で100万円)」
・「均等割の限度額が28万円~35万円(給与換算で93万円~100万円)」※地域差あり

○【職域保険の】健康保険の扶養

「健康保険の扶養」に関しても「住民票」ではなく「実態」が優先されます。

健康保険の「被扶養者」の大前提は「主としてその被保険者により生計を維持するもの」で、今回のように「妻」「18歳未満の子」ならば「別居」でも収入の要件さえ満たせば問題なく「被扶養者」として認定されますので【加入している健康保険の保険者に】確認してみてください。

『職域保険(被用者保険)』
http://kotobank.jp/word/%E8%81%B7%E5%9F%9F%E4%BF …
(リクルート健康保険組合の場合)『被扶養者認定』
http://kempo.recruit.co.jp/life/20202.html
(三菱電機健保組合の場合)『被扶養者の認定基準』
http://www.mitsubishielectric.co.jp/kenpo/shiori …

『あなたも入るかもしれない?協会けんぽって何』
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/2008 …
『健康保険(協会けんぽ)の事務と手続等』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp …
『けんぽれん>よくある質問』
http://www.kenporen.com/faq/index.shtml

○「国民年金の第3号被保険者」

「健康保険の被扶養者」に認定されていれば「別居」でも問題ありません。

『国民年金第2号被保険者が、配偶者を扶養にするときの手続き』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp …
『~年金が「2階建て」といわれる理由~』
http://nenkin.news-site.net/kiso/kiso03.html
『第1号被保険者』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/yougo/detail.jsp?i …

○児童手当の事だとか(子どもは愛知にいませんが貰う者(夫)は愛知です)

児童手当は支給されますが、「住民票」を移動しての「別居」の場合は届出が必要になります。

(高槻市の場合)『児童手当・特例給付別居監護申立書』
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/shinseisho/ko …

○会社から支給される「扶養手当」などの「人的手当」

「手当」は給与の一種なので、支給の条件は会社ごとに違います。

※「別居で影響があるかどうか?」は制度ごとに違います。その他にも思い当たるものがあれば、個別に確認が必要です。

※間違いがないよう努めてはいますが最終判断は【必ず】各窓口に確認のうえお願いいたします
    • good
    • 14

住民票を移すことで面倒になることはあるかもしれませんが,いろいろな制度の対象から外れることはありません。



たとえば「扶養」は,別居でも生計は同じ(生活費を送金している)ですから扶養ではなくなるなんてことはありません。
児童手当も,父が別居の場合には同居の母がもらうことが原則ですが,ちゃんと父との別居が一時的なものだと説明すれば別居の父がもらえます。
    • good
    • 8

>私も子どもも夫の扶養です…



何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。

>生計が別だから扶養をはずれなければならないとか…

1. 税法の話であれば、子供はともかく、夫婦間に「扶養」はありません。
扶養控除は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。
とはいえ、16歳未満の子供は扶養控除の対象でありません。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm
夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。

「配偶者控除」は、配偶者の「所得」が 38 (給与収入のみなら 103) 万円以下であることが条件です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm
38万円を超え 76 (同 141) 万円未満なら「配偶者特別控除」です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm

しかも、配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。
夫が会社員等なら今年の年末調整で、夫が自営業等なら来年の確定申告で、それぞれ今年分の判断をするということです。

>ずっと長野に住むわけではなく、早ければ2月頃、遅くても春には…

少なくとも今年分は、今年の大晦日の現況によります。
扶養控除にしろ配偶者控除にしろ、前述の所得要件のほかに「生計が一」であることが大前提です。
生計が別なら、今年分はだめです。

ただ、同居でないことを持って生計が別と言っているなら、それは少し違います。
別居でも条件を満たせば生計が一と認められます。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180_qa.h …

------------------------------------

2. 社保や 3. 給与 (家族手当) については、これらは税金と違って全国共通した基準があるわけではありません。
お書きのような細かい部分は、それぞれの会社、健保組合によって違います。
正確なことは夫の会社、健保組合にお問い合わせください。

>児童手当の事だとか…

在日外国人が、本国に「何十人」もの子供がいるとして、子ども手当を巨額請求したことから分かるとおり、別居してても問題ありません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A