
現在住んでいる学区の中学校がかなり荒れていることもあり、
知り合いの方に住所を借りて、勉強やスポ-ツに熱心な隣市の中学校に
子供を通わせたいと思っています。
子供もそのことについて納得しておりますし
最近なかの良かった友達がその市に引越しをされたばかりなので
また、一緒の学校に通えると喜んでいます。
子供だけ住民票を移すことになるのですが
心配なのは、住所を借りる知り合いの方に税金や福祉面などで何か
不都合が発生しないか?思いもよらぬトラブルなどが発生しないか
また、住民票を移した我が家に、税金UPやその他の何かが発生しないか
などが大変心配です。
このような経験をされたことがある方、このような内容にくわしい方
大変申し訳ありませんが教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そのような目的の時には、実際にアパートなどを借り、保護者のうち一方の方と一緒に住民票を移すそうです。
不自然さがあるときには、居住の実態があるかどうか?実際に訪問調査も行われる例があるので、家財道具もそれなりに用意して、半年程度は暮らす覚悟が必要とも聞いています。
実態を伴う転居であれば良いのですが、お知り合いの家で暮らすのではないのに住民票を移すのは先方に大変な迷惑と思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学行くなら住民税非課税世帯になると得ですか? 住民税非課税世帯になると、大学や専門学校の費用のほと
- 理想の政治とは孟母三遷ではないでしょうか?
- 給付型奨学金について 大学一年生の息子がいます。 現在母子家庭で、非課税所得の世帯なので、今の条件で
- 住民票、引越し関連について質問です。 同じ職場の人と同棲を理由に実家から同じ市内に引っ越す予定です。
- 障害者年金と、保険と、税金 を詳しく教えてください
- 30歳で親の扶養に入っています。奨学金や教育ローンについて教えて欲しいです。
- 戸籍、転居届、国民年金、障害年金 ことごとくを教えてください
- 後期高齢者医療被保険者証の2割負担について
- 学校の先生で、実家とは別の市にアパートを借りる場合、住民票を移していますか? 4月から教員として働く
- 田舎で子供が頭悪いと、お金かからないですよね? さらに、部活も体育系じゃないとかからないですよね?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
越境入学がばれたとき
その他(教育・科学・学問)
-
学区外への通学は住民票の移動でOK?
小学校
-
越境通学の為に、別居という偽りのかたちをとって、紹介してもらった知らない方の住所(空き家? )を借り
郵便・宅配
-
-
4
友人母子の住民票を我が家へ移すデメリット
中学校
-
5
入学にあたり子供だけの住民登録異動はできるの?
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
市内隣の学区へ越境入学する裏技は?
小学校
-
7
中学の校区外通学について(長文です)
小学校
-
8
小学校の学区外通学で住民票移動した方いらっしゃいますか?
小学校
-
9
学区以外の小学校への入学
小学校
-
10
公立高校進学にあわせ住所変更
高校受験
-
11
越境入学の方法
その他(教育・科学・学問)
-
12
国立大付属小学校の指定学区、住所を貸していいか
小学校
-
13
住所を貸すことについて 友人から住所を貸してほしい
その他(法律)
-
14
住所を貸すことについて
その他(法律)
-
15
学区外の公立小学校への通学について
その他(住宅・住まい)
-
16
娘が県外の公立高校へ行くので、住民票を移したいんです。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
急いでます!住民票を親戚の家に移したいのですが明日の1日で可能でしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
子どもと住所が違うときの児童扶養手当手続きについて
その他(行政)
-
19
住所だけ移す?
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20歳男性の大学生です。 寝る前...
-
委員長立候補のスピーチについ...
-
偏差値44の高校を受ける時、実...
-
中学受験の自己PRの書き方や例...
-
SPIの問題です。 解答を無くし...
-
中学校の提出物を1回でも出し...
-
自己PRカード 2の項の添削
-
学校の欠席報告書についての質...
-
住所を借りることについて教え...
-
同窓会を開くのに連絡先が分か...
-
ぼくは、19歳なんですけどTSUTA...
-
中学校の内科検診も(女子)自分...
-
子供が問題児! 関西の中学で...
-
中学校の体育で真冬でも長袖長...
-
今どきの中学校で嫌な先生、厳...
-
ふと思ったのですが、中学校の...
-
公立の中学校の校区
-
これ、僕の中学校の体操着のハ...
-
新高校生です。入学式が昨日、...
-
会社や学校でいじられる人とい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
偏差値44の高校を受ける時、実...
-
ハライチの片方結婚したね。し...
-
委員長立候補のスピーチについ...
-
中学校の提出物を1回でも出し...
-
住所を借りることについて教え...
-
SPIの問題です。 解答を無くし...
-
中学受験の自己PRの書き方や例...
-
休日に中学校に入ったら不法侵...
-
小学校卒業後に引っ越しをし、...
-
20歳男性の大学生です。 寝る前...
-
スカートの中にブルマ ブルマ世...
-
自己PRカード 2の項の添削
-
子供が問題児! 関西の中学で...
-
中学校の体育で真冬でも長袖長...
-
突然発生する「先輩」と「敬語」
-
同窓会を開くのに連絡先が分か...
-
会社や学校でいじられる人とい...
-
生活について
-
学校の欠席報告書についての質...
-
推薦希望書の書き方
おすすめ情報