
夜11:45頃マンションの部屋のドアを蹴られました。
一人暮らしの二十代女です。昨日の出来事ですが、仕事で帰りが遅くなり11:10過ぎに自宅に到着しました。すぐシャワーを浴びて部屋でくつろいでいた時から隣の部屋からドンドンと物音がしていることに気がつきました。
隣から聞こえる気がするのですが、先日引越しをしていたのを見ており、最近はリフォームの業者が朝にでは入りしていので今はだれも住んでいないと思っています。
また、反対隣は会社が借りているようで夜は人がいないはずだと管理人さんから聞いています。
実は以前もどこかで物音がすごい時があり、下の部屋の人が私の部屋に怒鳴り込んできたことがあったので、管理人さんに隣人の事を聞いていたんです。
今回も勘違いをして、また来るのでは…と不安感じていました。
音はなったり止んだりを繰り返していたのですが、11:45頃に突然ドアの方から「ばんっ!!!」と音がして足音も聞こえました。
怖くてたまらず、しばらくしてから覗いて見ましたがもう誰もいませんでした。
音は1時頃まで(私が寝付くまで)聞こえていました。
今日、部屋を出たところドアに足跡が残っていました。
音の本人か、私の音だと勘違いをしている誰かか…
とにかく、部屋にいるのが怖くて仕方ありません。
以前怒鳴り込まれた時には警察も管理会社もお互い責任の押し付け合いで、結局「生活音気をつけましょう!」と張り紙をしてもらっただけでした。
これは、誰にどのように言うことで解決にもっていけるのでしょうか。
また、犯罪になるのでしょうか?
お分かりになる方、お力を貸して下さい!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
物音の正体が気にかかる。
管理会社も警察も注意はしても取り締まることは出来ない。
なぜなら生活音は仕方が無く
これを怒る住民は引っ越してもっと音の出ない家に行くか
さもなくば防音カーテンなどで工夫をする。
だから管理会社や警察に解決は期待できない。
ではどうするかと言えば
ビデオ等回して音と映像を収録すること。
そして決して気のせいではなく異常なことが起こっていることを管理人に伝える。
これで何も調べてくれなければ市役所に
「夜中に異音がして恐ろしい。ビデオも撮ったのに調べてくれない」だ。
警察だとちょっと難しいので。
それから盗聴や盗撮を疑う。
壁に小さな穴を開けたりすれば隣の部屋から覗くことも可能だから
こういった器具を買うべきかと。
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoL/100000 …
CG1-BLで2000円くらい。
後は携帯を動画設定にして周りを見てみる。
赤く光った所があればカメラがあるかも。
電気が通っている所は特に要注意。
ネットで繋がっているノートパソコンなども注意。
遠隔で使われることがある。
普段はネットが使えないようにすべき。
さてそうでなく単なる変質者であったなら
これは警察に取り締まって貰うべき事。
「夜中にドアの周りをうろついている人がいます 助けて」
と連絡すれば来る。
大事にしたくなければドアカメラの設置と
http://magazine.kakaku.com/mag/woman/av/id=1266/
人感センサー付きライトを用意しよう。
http://item.rakuten.co.jp/kadenrand/243041/
大概はこれで来なくなる。
来たら録画してから警察に。
No.2
- 回答日時:
このような場合は、はっきりした証拠がない限り、責任云々で解決しない、物音を録音できるなら、何日も何ヵ月も録音して、そして物音がした時に、110番して、録音も証拠物件として警察に伝えた方が良いかと思いますね、自身も迷惑している事を、証明する事ですね。
証拠が必要・・ありがとうございます。警察にしても管理人にしても何もしてくれなさ過ぎてもどかしいです。ご回答いただいてありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
上記のURLにあるような、ドアモニターを付けたらどうでしょう。
工事不要ですし、録画も可能ですよ。
まずは、攻撃者の特定をしないと、対策が先に進まないですからね。
ちなみに、警察って、具体的な被害・損害が無いと動かないことが多いですよね。
今は少し変わっていますけど、ストーカ被害を警察に訴えたけど、結局は殺された女性ってが何人もいます。
日本では、自衛のために拳銃などを持てませんけど、木刀などは持てます。
緊急時にどうするか、考えておくことも大切です。
ご回答ありがとうございます!
ドアモニターというものもあるんですね!
足跡は、帰ってから写真とって置こうと思いましたが
そういう方法もあるとは、工事しなくて大丈夫なのが嬉しいです。
とにかく、怖いので早く対処していきたいとおもいます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 分譲賃貸マンションの隣の部屋のドアのキーキー音の改善について 3 2022/11/22 13:49
- 賃貸マンション・賃貸アパート 安い賃貸マンションなのですが、上が中国系の大柄の50代くらいの男性で、帰宅が22時頃、そこからものす 3 2022/10/06 23:23
- 寮・ドミトリー・シェアハウス どうなってるの? 5 2023/03/22 13:33
- 賃貸マンション・賃貸アパート 同じ階に不審者がおり、今後の営業について迷っています。 現在マンションの一室を借りて個人サロンをして 3 2023/06/07 23:00
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音トラブルについて相談です。 木造建築、居住三年目、築18年 テラスハウスタイプの二階建ての二階住 0 2023/05/30 16:34
- 分譲マンション マンションの生活音について 4 2022/08/03 22:52
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の短期違約金についてです。 当方大学生女です。 2022年11月1日よりゼロゼロ物件を借りました 4 2023/07/03 20:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- 猫 猫の騒音対策についてです。 猫可物件の新築木造アパートに住んでいます。 先日、猫の足音の騒音で管理会 2 2022/10/31 03:41
- その他(住宅・住まい) 最近初めての一人暮らしを始めました。築6年の鉄筋コンクリートのマンションです。防音について気になって 4 2023/03/11 14:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
隣人がドアを殴ってきます(ビデオを撮りました)
その他(住宅・住まい)
-
玄関の扉を蹴る行為について
防犯・セキュリティ
-
夜中にドアを蹴られました
その他(住宅・住まい)
-
-
4
夜中に下の階の住人が「うるさい」といって、ドアをがんがんたたくのですが。。。
その他(法律)
-
5
深夜にドアを蹴られ怒鳴り込まれた・・
その他(住宅・住まい)
-
6
器物損壊について
その他(法律)
-
7
上の階から陰湿な嫌がらせ。やめさせるには?
その他(住宅・住まい)
-
8
騒音で壁ドンする人って頭おかしい人ですよね? 先に管理会社を通せばいいじゃないですか。 対して役に立
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
隣人に壁を蹴られるのですが
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
隣人が壁を叩き返して来ました!
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
通報したら怒鳴り込んで来た住人。 四か月ほど前からマンションの隣の騒音に悩まされています。 隣は女性
知人・隣人
-
12
隣人が夜中2時くらいにドアを 「ドーン!」「バーン!」と激しく明け閉めします。非常に大迷惑なのですが
知人・隣人
-
13
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
14
鍵穴に接着剤を入れられる嫌がらせが 二ヶ月間で二回ありました。 一度目は管理事務所のほうへ連絡をし、
事件・犯罪
-
15
近所にやばい人がいます。どう対処したらいいでしょうか
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
アパートの隣人が朝の6時前から掃除機をかけるので煩くて仕方ないです。 早い時は朝の5時過ぎにかけたり
知人・隣人
-
17
アパートの隣人が、睨んできたり、壁を強く叩いてきますが、どうゆう心理なのでしょうか?
心理学
-
18
マンションですが 上の階の足音がうるさいです 22時くらいには静かになりますが わたしが敏感すぎるの
分譲マンション
-
19
隣人が真夜中にドアをノック
出会い・合コン
-
20
ドアをドンドンだけはやめて!
その他(暮らし・生活・行事)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私名義の家に住んでいる彼氏を...
-
他人の携帯情報って、どこまで...
-
今知らない人から インターホン...
-
私は、スリに会ったのに、地元...
-
警察からおかしいですが、どう...
-
さっき起こったことなんですが...
-
今、家の前にヤンキーのような...
-
何度か同じ人が訪問してきてる...
-
私は中年男性です。近くの大き...
-
連日インターホンを鳴らされます
-
会社やスーパーなどの駐車場で...
-
これって騒音じゃないですよね...
-
回覧版をまわす失礼にならない...
-
最近になって夜遅く、21時や22...
-
賃貸でどこにテレビを配置するか
-
最近不審な訪問者がきます。 カ...
-
知らない人にドアをノックされ...
-
「近所」って、どこまで?
-
元浮気相手と縁を切りたい…。 ...
-
インターホンのカメラを手で隠...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私名義の家に住んでいる彼氏を...
-
警察からおかしいですが、どう...
-
今知らない人から インターホン...
-
夜にマンションの部屋のドアを...
-
私は、スリに会ったのに、地元...
-
他人の携帯情報って、どこまで...
-
さっき起こったことなんですが...
-
今、家の前にヤンキーのような...
-
彼女の家が隠しカメラで盗撮さ...
-
夜中に悲鳴が聞こえました・・...
-
無人駅でスマホを拾ったのです...
-
新築の一軒家を建てて2年ほど経...
-
旦那が急に家をでたっきり 連絡...
-
カモリストから個人情報を消す方法
-
今朝家の前にブルーのカラーコ...
-
不気味な訪問について
-
これ、何でしょう?
-
自営業の店舗にケータイの忘れ...
-
学校警察連絡協議会(学警連)...
-
どうしましょう? 出れなくなっ...
おすすめ情報