dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族で自営業をしています。
今日の午前中にお客様がケータイ電話を忘れて帰られました。
すぐに気付いて取りに来られるかと思ったのですが、2時間近く経過しても取りにいらっしゃいません。
どなたのものかは分かっておりますが、その方の住所やケータイ以外の電話番号がわかりません。
お店には1ヶ月に一回程度の頻度で5年以上来てくださっています。

私は明日までに取りに来られなかったら警察署に届けるべきだと思っていますが、経営責任者の主人は1週間待って取りに来なかったらでいいと言って考えを曲げません。
そのお客様は60代なので、どこからケータイが無くなったかわからないほど高齢というわけでもないし、でもケータイがないから生活にものすごく不自由するという年齢でもなさそうで…

皆さんがもしお客様の立場だったら、警察署経由でケータイが戻ってきた方がいいのか、店に取り置きしてもらっていたほうがいいのかご意見聞かせてください。

A 回答 (7件)

忘れたら、まずは自分の行動を思い出して、お店などに確認します。


発信して拾ってくれた方が出てくれたという事もあります。
それでも見つからなかった場合は警察に届け出るので
1週間様子を見るというのはアリだと思います。
うちは、お財布以外は一定期間保管してましたよ。
一定期間保管して警察に届け出るお店は多いです。
忘れ物があるたびに警察には行ってられないですからね。
書類等の手続きが面倒臭いんですよ。


>ケータイがないから生活にものすごく不自由するという年齢でもなさそうで…
紛失された事自体気がついていないかも知れませんね。
年配者にはそういう人多いですよ。
電源切れてても気がついていない人もいますし
不携帯電話状態も多いんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書類の手続きが面倒だというのは初めてしりました。
主人はそれを知っていてすぐに届けるのを反対しているのかもしれませんね。
とりあえず週明けまで待ってみることにします。
回答いただきましてありがとうございました。

お礼日時:2018/11/21 15:15

中を開けて、携帯番号を調べて、携帯会社に電話して、この番号の電話機を預かっていますが、そちらから利用者に連絡できますか?


と聞いてみるのもいいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もそうしたら早いのではないかと主人に言ってみたのですが、勝手に開けたら絶対ダメだと凄い剣幕で反対されました。
後でネットで検索したらそれはしない方が良くて、そうするくらいなら警察に持って行くほうが後々トラブルにならないとのことでした。

拾った方が良い人なら私も向こうからどうにかして連絡くれって思うのですが、一応自営業ですし、トラブルなど万が一を考えてそれはしないでおこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/21 15:34

2時間くらいでしたら、


まだ気づいていないかもしれません。

明日くらいまで待ってみて
こなければ届けたほうがいいかもしれません。

そこに信用信頼関係が
成り立っているのなら別ですが
ちょっと難しい様であれば届けたほうがトラブルは避けられると思います。


https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1051 …

https://www.bengo4.com/internet/1069/1182/b_2402 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
先程お客様のケータイにどこかからか着信がありました…探されているのかもしれません…
しばらくはこちらで取り置きしてみます。
回答いただきましてありがとうございました。

お礼日時:2018/11/21 15:12

3日預かって、その後警察へ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とりあえず週明けくらいまでは待ってみます。

お礼日時:2018/11/21 15:13

取り置きが楽


警察は手続きが煩わしいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

週明けまで取り置きしてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2018/11/21 15:15

警察で面倒な書類書かされるくらいなら


お店でお礼を言って受け取る方がずっと気楽

どこに忘れたのか心当たりがある場合なら

どこに忘れたのか?落としたのかも定かでない場合は警察に連絡するだろうけど・・・

普通なら、最後に確認してから無いことに気がついた間の立ち寄り先には連絡してみるけど
そういう連絡無いんですかね~

埼玉県警の遺失物に関する情報
https://www.police.pref.saitama.lg.jp/a0110/kenk …

是に寄れば、今回の様に店の管理下での落とし物に関しては
7日以内に警察に届け出るようにとされています
罰則はないようだけど

1日と言わず、数日程度は様子を見ても良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先程お客様のケータイが鳴っていました。ご自宅からか、家族の方に頼んでか、全然関係ないかもしれませんが探されているのかもしれません…。
週明けに取りに来られなかったら警察署に行ってみます。
うちで無くされたことを早く思い出していただければいいのですが…
ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/21 15:18

私ならお店に取り置きしていただいたほうがいいです。


忘れ物をしたらまず心当たりを探して、警察に頼るのはその後という順番にするので。
それに警察に届けられると、警察署や遺失物センターまで取りに行く手間がかかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遺失物センターに取りに行かないといけないケースもあるのですか…それは確かに手間ですね。
アクティブな方なので早めに気付かれるとは思うのですが、すごくモヤモヤするので一刻も早く取りに来てほしいです(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/21 15:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!