dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

警察を呼ぶと近所に迷惑がかかるでしょうか。かからないといっても白い目で見られるたり不仲になったりする原因になるでしょうか。
家族の中に統合失調症の人がいて、病状は簡単に言うと半分おかしくて半分正常という感じです。一見普通に見えて話もおかしくないと思いますが、長くいるとすぐに可笑しいことに気づけます。頭の中が幼稚園児くらいで子供でしかわからないことしか理解できてないです。表面くらいしかわからなく話の中核のことを話してもわからないと言えないのか毎回ごまかしてわかったふりしてますがその返答もかなりおかしく聞いてる誰もがおかしいとすぐに気づけるくらいです。まるで壊れた機械みたいです。たとえるのが難しいです。
統合失調症になって10年以上経ってます。今はよい薬がどんどん売られてると聞きますがうちはお金がないので仕方なくそれなりの薬にとどまってます。もっとよい薬を飲ませれば直る希望があります。その病人は30歳くらいになります。頭がおかしくなってることで、これは毎回言うのですがお金を要求します。1週間~2週間の間に5千円~2万円です。早いときで2日~3日の間に要求します。それで、うちはお金がないので本当に渡せないですが渡せないと言うと渡すまで言い続けます。それだけでなく最終的には暴力に必ず発展します(力もかなりある。まるでライオンかトラが家の中にいるかのように。)ので、その前に渡さざるをえなくなる状況になります。金を要求する以外にも問題はありますがいまは金の要求の問題が一番の問題です。金はないということをいくら言っても、自分が「就職活動費だ」とか「勉強が終わって休んでるんだ」とか支離滅裂なことを言って自分が主張してることを完全に正当化してます。就職活動費云々については、金受け取ったらすぐに店に行ってタバコやおかしを買ってきて家で食ってるくらいです。本当はお菓子やタバコなどに金を使いたいがそういう理由をつけることで本人にとってはごまかそうと思ってるだけかもしれません。本気でそう思ってるかもしれないです。本当のところはわからないです。その病人は無職です。毎日スパイがどうたらで家にいることが殆どです。
ところで、暴力にまで発展しそうな危険を感じるので警察を呼ぼうとしますがそれはやめてくれと家の人(両親。60歳くらい。)から言われます。警察を呼ぶと世間体が気になるそうです。そんなこと言ってるレベルではないと思いますが。近所に警察が来てることが知れ渡りあの家おかしいとかなんやらで引いていくみたいなことを言います。暴力になる直前には前兆として家の壁やら柱など殴ります。地震のように響きます。警察を呼ぶまでもなくなんとか言いくるめられればそうしたいですが、思いついたことを手当たり次第言っても言うことを聞かないです。まったくといっていいほど聞かないです。警察の相談所や地域の役所関連の相談所などにも行き、これ以上ないくらい行きましたが解決策がないです。結局家族内で話し合って終わらせろと言ってるようなものです。それしかないのでしょうか。

A 回答 (5件)

警察官職務執行法



第二条  警察官は、異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者又は既に行われた犯罪について、若しくは犯罪が行われようとしていることについて知つていると認められる者を停止させて質問することができる。

少なくとも、何か起こってからでないと警察が動かない、動けないというのは間違いです。
警察にいって、警察が動かず、何かおこった場合は警察を訴える事ができますので、警察に連絡すべきです。
    • good
    • 0

こんにちわ




単刀直入に。

110番への電話に、心配、抵抗が、あるなら
警視庁総合相談センター『#9110』へ電話してみては??
lリンク参照ください。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/soudan/sougo …

状況を説明してもらって
緊急性が、あるなら、自動的に110番に通報。
そうじゃない場合、警察署の
関係部署をおしえてくれます。

まあ、110番よりは、気楽にかけられます。

心配なら、一度、お試しを、どうぞ。
以上

参考URL:http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/soudan/sougo …
    • good
    • 1

警察もケースバイケースで、パトカーでなく覆面車と私服で来ることがあります。


注意するだけでなく、状況を観察して判断するときなど。
110番通報は、その地域の本部直通で、到着までのスピード優先ですが、
その街の警察署への電話なら、ご近所にバレないようにと注文をつけることができます。
たいてい、**-0110番ですね。

その手の病院へ入院の必要があるような気がしますけど。
    • good
    • 1

警察を呼ぶ事に抵抗があるのでしたら、措置入院させる事にはもっと抵抗があるでしょうか?


他人や、自分自身に危害を加える恐れがあるときは措置入院が適用出来ると思います(ある程度強制的にできます)
一度、精神科の医師、あるいはお近くの自治体の精神保健福祉士の方に相談すると良いのでは?社会福祉士でも対応出来るかもしれません。分からないときは検索するか、役所に紹介してもらうと良いと思います。誰かが怪我したりしてからでは遅いですからね。もし、他人に怪我をさせたりしたら大変な事にもなりますよ。
    • good
    • 0

まぁ警察は事件にならないと動きませんからね・・・


誰かが怪我でもしない限り「家庭内の事情」として動かないでしょう。

その事実がある以上両親の言うことは理解できます。


解決策は・・・
「犯罪にならない監禁の切り分け(外から鍵をかけるとか)」くらいしか浮かびませんね。
余裕があれば入院させちゃうのが一番いい解決策ではありますが。

この回答への補足

入院は手っ取り早いです。やったことあります。しかし、金がないというのもありますが、入院は強制的なので本人の病気が治るのを長引かせたりもっと言えばなおりづらくなることも考えられます。

補足日時:2014/06/02 17:40
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!