dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元彼から2年前からストーカーされています。
2年前は電話、メール、手紙私の家に入ろうとする画像等の証拠があったので警察に行き、本人を呼び出して注意しました。その時今回は注意だけど今度何かあったら警察は必ず動くからと元彼に警告しました。
その後引越しして職場も電話番号も変えました。
1年は何事もなく過ごしていましたがまた新しい携帯番号に電話があり、住所も確認されて「勝手に引っ越しなんかしてどれだけ探し回ったか分かってるのか?もう離さない」などと電話がかかりました。
途中からですが声を録音したので警察に行きましたが、
一年もストーカー行為が収まっていたのだから元彼とは限らないと言うのです。
「本人が自分じゃないと否定したらそれまでだ。電話があっただけで脅迫にはならない。」と言われました。
これで声の主が元彼とは限らないなどという警察が信じられません。
元彼は権力に弱いので警察や弁護士と言えばビビります。でも働いていないので民事訴訟起こしても仕方がないと弁護士には言われました。
だから警察に動いてほしいのですがどうすばよいのか方法はないでしょうか?
1年でまた職場も住居も変えないといけないのか、この先何度もこんな事を繰り返し、就職も結婚もできず、こんな男につきまとわれるのかと思うと生きている意味がないとすら思えてきました。

A 回答 (2件)

確かに警察の対応は悪く動きも鈍いですが、一年後にたった一回の電話ではなかなか警察も動きにくいと思いますよ。


特に最近は、痴漢・ストーカー被害を装って嫌がらせをするケースも増えていますから。
まず元カレからのアクションはすべて記録し、複数回の被害を持って警察に届けるのが良いかと思います。
日常生活にも気を付けなければ行けないので大変かと思いますが、これ以上の被害に遭われないよう気を付けてください。
    • good
    • 0

警察を動かす方法は、父親に付き添ってもらうことです。

弁護士や代議士に付き添ってもらえばもっと効果があります。貴方は発言を控え付添人に発言してもらってください。
女性の社会的地位は残念ながら低いです。とくに美人のストーカー騒ぎにはあまり同情してくれません。「美人だからもててるんだろう。もてて文句言うなよ」みたいな考えですね。
警察は保守的人間の集団ですから明治時代とメンタリティーがあんまり変わってないんです。警察にとって新種の犯罪、ストーカーはまだ犯罪としての認識が低いのです。だからこそ女性ひとりで行っては効果が少ないのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!