
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私はお菓子に利用するんですけど・・・
たまにしか作らないのでは、やはりたまっちゃいますよね。
ヨーグルトにジャムのせて食べるなら、ジャム作ったらどうかしら?
イチゴでもリンゴでも柑橘系でも、電子レンジで美味しいジャムが出来ますよね。
そのときに使ったらいかがでしょうか?
日持ちはしないけど、無駄にはならないように思うのですが・・・
そっか、ジャム作りに利用するっていう手もりあますね。
ジャムはそのうち手作りしてみたいと思っているんですが、、、電子レンジで出来ちゃんですか? ネットで作り方を探してみます。 でも、もしよろしかったら、kackyさんのジャムの作り方も教えて下さい。
アドバイス、ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
再び、kackyです。
電子レンジで作るジャムですが、すごくアバウトなんです。
お恥ずかしいくらい!
果物を耐熱容器(深い皿でもOK)に砂糖と一緒に入れ、
ラップも何もしないで、2、3分チンして、かきまぜます。
これを、果物が柔らかくなるまで続けます。
柔らかくなってくると果物から水分が出てきますので
その水分を飛ばす感じで、何回かチンしていきます。
好みの堅さになったら出来上がりです。
もっときちんとした作り方があるのでしょうが、我流で・・・すみません!
リンゴがいちばん簡単で、冬場、よく作ります。
傷んだイチゴとか、オレンジとか、少しの量で試しにやってみてくださいね。
レシピ、ありがとうございます。
そんなに簡単に自家製ジャムができるなんて嬉しくなっちゃいます。(私でもできる!) この方法なら、少しずつ作って、いつも新鮮なものが食べれますね!
早速、残っている果物で作ってみます。ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
私は、コーヒーの砂糖に使っています。
あれは、砂糖を顆粒状にしただけなので味は普通の砂糖と同じだと思います。とけやすいのでアイスコーヒーに入れたりガムシロップに使えますね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャムの保存(再加熱)について
-
季節の果物で、ジャム、作りま...
-
常温で6時間放置
-
ブルーベリーのピューレを大量...
-
ジャムを漢字表記できますか?
-
せっかく作った梅ジャムがシン...
-
手作りジャムが液体に、、 1週...
-
糖尿病でかつ沢山お歳暮をもら...
-
ミキサー 冷凍食品だめなのに氷...
-
ブルーベリージャムが熟成しす...
-
前日の夜に作る朝食弁当の主食
-
完熟してないブルーベリーの使...
-
甘すぎるジャムはどうしたらいい?
-
ヨーグルトについている砂糖の...
-
手作りジャムの賞味期限
-
ブルーベリージャムに誤って塩...
-
砂糖は体を冷やすの コーラなど...
-
どーにかしたい!! 液状化し...
-
「もぐ」って方言ですか?
-
酒類と砂糖入ソフトドリンクを ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
季節の果物で、ジャム、作りま...
-
常温で6時間放置
-
ジャムの保存(再加熱)について
-
甘すぎるジャムはどうしたらいい?
-
せっかく作った梅ジャムがシン...
-
ブルーベリーのピューレを大量...
-
ミキサー 冷凍食品だめなのに氷...
-
1歳半の子供にゲル化剤(ペクチ...
-
ライチのレシピ
-
完熟してないブルーベリーの使...
-
ブルーベリージャムに誤って塩...
-
ジャムを漢字表記できますか?
-
ブルーベリージャムが熟成しす...
-
ママレード?マーマレード??
-
ラズベリー(木苺)ジャムのつ...
-
一人暮らしに野菜室付の冷蔵庫...
-
ジャムが固まらない(トレハロース)
-
手作りジャムが液体に、、 1週...
-
砂糖不使用のジャム
-
イチゴジャムが・・・
おすすめ情報