
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
重要なのは「C00D11CD」だけです。
http://www.google.co.jp/
から「C00D11CD media player」で検索すると、該当エラーに関して説明したページが多数hitします。
日本語のページもあるかもしれませんが、広く情報を集める意味でランクが一番上の英語のページ、
c00d11cd error - FIND a Solution HERE in this article!
http://www.updatexp.com/c00d11cd-error.html
を参考にします。(最初に出る広告のメッセージが気に入りませんが…)
記事をおおざっぱに訳すと、
"C00D11CD"は一般的なエラーコードで、原因はいろんな場合がある。
との事で、
| # You can not play WMV or ASF media on a website with Internet Explorer's Media Bar turned on.
#メディアバーのボタンからwebサイトのWMVかASFが再生できない場合
| # You have a "playlist" on your PC that you are trying to copy to a CD-R. When you hit the copy button it goes straight to the c00d11cd error!
#プレイリストをCD-Rにコピーしようとボタンを押した時に出る場合
などとそれぞれのケースがあります。
--
上から4割程度のところの、
| # You can not play an MPEG2 file. Windows Media Player generates the c00d11cd error.
#MPEG2ファイル(mpgファイルのこと)を再生出来ない
がそれっぽいです。
原因は、正しいMPEG2のcodecが選択、インストールされていないためではないか?との事です。
--
で、正しいMPEG2のcodecをインストールするには?となると、私はcodec関係は詳しくないので、以下の説明は怪しいですが…。
MPEG2はDVDに記録されている動画のcodecです。
お使いのPCにDVDドライブがあり、DVD再生ソフトがインストールされているのなら、こちらをアンインストール後、再インストールすると良いかも。
「mpeg2 codec」で情報を検索しても良いかもしれません。
No.788915 質問:mpeg2のcodec
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=788915
など、過去の質問も参考になるかも。
参考URL:http://www.updatexp.com/c00d11cd-error.html
No.1
- 回答日時:
でも、回答してくれているか違いますが、その訳の分からない英語を書いていただければ
解決の糸口が見つかるのでは?
同じ質問ばかりしていても、結果は一緒ですよ・・・
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=857437
この回答への補足
Windows Media Player Error Message Help
You've encountered error message C00D11CD while using Windows Media Player. You might be able to find a solution for this error by using one of the following support resources:
Ask other Windows Media Player users for assistance by posting your question to the Windows Media Player Newsgroup. In your message, be sure to include the following information:
Error message ID number (for example, "C00D11CD")
Error message text (for example, "Windows Media Player has encountered an unknown error.")
Windows Media Player version
Windows operating system version
What task you were trying to accomplish prior to encountering the error message
If the error only occurs when you use a particular file, Web link, or URL, provide details about that item
Please note that the newsgroup is maintained by users such as yourself. It is not an official Microsoft technical support resource. As such, Microsoft cannot guarantee that your question will be answered.
Find out how to obtain official technical support from Microsoft at the Windows Media Player Technical Support Options page.
For general information about using Windows Media Player and other Windows Media technologies, see the Windows Media Player Frequently Asked Questions (FAQ) page or the Windows Media Knowledge Center.
これが英語の文です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会計ソフト・業務用ソフト アンインストールができない。 2 2023/08/19 11:15
- Excel(エクセル) エクセルのSUM関数について 4 2023/04/18 10:37
- Windows 10 renameコマンドでファイル名からアンダースコアを消す方法 5 2023/04/24 13:33
- 賃貸マンション・賃貸アパート お風呂の給湯器の画面にエラー表示がされています。 お風呂のおゆをためることは可能ですし 基本使う分に 5 2022/10/15 13:14
- デスクトップパソコン メディアプレーヤーが再生できません・・ 3 2022/05/01 20:54
- その他(開発・運用・管理) WindowsからSSHでサーバーにあるファイルをダウンロードできない…。 3 2022/04/24 11:08
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/03/06 13:32
- au(KDDI) 特定の画面を見るとスマホが固まります ご覧頂き有難うございます。 特定のページを見るとスマホが固まり 1 2023/08/21 19:29
- FX・外国為替取引 MQL5にて謎のエラーが発生!だれか対処を教えてください! 1 2023/03/25 15:59
- Java コンソールから所属財産を入力(単位:万円 1000~100000以内でIntegerに変換できない場 2 2022/05/31 21:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MS-DOSファイル復旧ソフト探し...
-
phpファイルが勝手にダウンロー...
-
USBメモリを物理的に差し込まず...
-
グラボが先?ドライバが先?
-
ポロロン、ポロロンとうるさい...
-
グラフィックカード 2枚刺しで...
-
Windows98のインストール時のト...
-
ロジクール Qcam Messenger ...
-
プチフリの無いSSDはありますか?
-
geforce1660super ドライバーア...
-
ゲーム中での音割れというか音...
-
Quick Time音色のインストール...
-
古い話ですが、Windows 3.1と95...
-
Nahimic ServiceというRealtekA...
-
起動時にコントロールパネルが...
-
AMD RadeonSoftwareのWHQL版とO...
-
出荷時OS9.2.1のMacをOS9.0.4に...
-
PCゲームの対応OSについて
-
グラボ交換してからPC動作が遅い
-
急に見れなくなりました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MRDBに詳しい方、助けて
-
phpファイルが勝手にダウンロー...
-
海外のActionファイルが使えません
-
不明なエラーと表示されました
-
ファイルコピーで「パラメータ...
-
windows10のアップグレードによ...
-
ISOファイルとして保存しました...
-
気ままなREAL JUKEBOX
-
フォトショップデータが開きません
-
DVD Shrinkエラーについて
-
マイピクチャに保存した写真が...
-
sonic stageでのエラー
-
コクヨのソフトのエラー
-
グラボが先?ドライバが先?
-
Windows10を使ってるのですがア...
-
Nahimic ServiceというRealtekA...
-
AMD RadeonSoftwareのWHQL版とO...
-
ポロロン、ポロロンとうるさい...
-
グラフィックカード 2枚刺しで...
-
Windows7でSmartVisionが見れない
おすすめ情報