dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

KZN185サーフですが、ギアボックスからのオイル漏れがあります。
整備士に点検してもらい、後退ライトのスイッチからの漏れ、ということで、スイッチを交換してもらいほかも点検してもらって帰ってきましたが、まだ漏れます。
先日、エンジンマウンティングを交換しました。関連はないと思いますが、その他、どのような可能性が考えられますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

お金を払い修理して 直ったと渡され 漏れが止まっていないのですから クレームです。



スイッチではなく 他の部分からの漏れでは?
どういう子とか修理した ディーラー?整備工場?に どういうことか 問いましょう。
リフトアップした状態で 現状確認 本当に スイッチ部から漏れがあったのか 担当整備士の目を見て説明を聞きましょう

誤診 関係ない部品の抵当交換なら 部品代金整備費用も 返金請求しましょう
本当の 漏れの箇所の特定と 修理見積もりを出してもらい 半額で直せと言っても良いと 思いますよ
1度 修理をミスして 客に2度手間を させているので。

現状では、ちょっと信頼置けないので 落ちの内容に 交渉して 治させてください。
尚 ディーラーの場合 手におえる限界もあるので 外注整備工場出しもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プロフェッショナルな視点からの有効で具体的な対応アドバイスをいただきありがとうございます。
アドバイスを活用し、交渉を進めたいと思います。

お礼日時:2014/05/06 05:55

オイル漏れの修理に出したんですよね?。


で、それが直ってない。
再修理というか、直ってないから直してくれ。で、済むのでは?。
契約不履行状態だし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスよありがとうございます。
おっしゃる通り契約不履行状態ですね。再度依頼します。

お礼日時:2014/05/06 05:50

ボルトの交換または増し締めで改善されると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的で有効なアドバイスをいただきありがとうございます。
早速試してみたいと思います。

お礼日時:2014/05/06 05:46

>帰ってきましたが、まだ漏れます。


まだスイッチの所から漏れるのですか?
スイッチ以外なら何処から漏れているんでしょう。
それが分からないと対処できませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございます。
おっしゃる通りです。確認してみます。

お礼日時:2014/05/06 05:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!