

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
PDFも写真のような画像は内部的にはjpegで圧縮して持っているので、いわゆる画像ファイルの圧縮という意味ではPDFもjpegも同じです。
よって画像圧縮率を同じにしたPDFとjpegを比べれば、PDFの方が印刷用の情報を余計に持っている分だけファイルサイズが大きくなります。もしPDF化でファイルサイズが小さくなっているのなら、それは単に画像圧縮率を上げている(画質を落としている)だけです。なのでjpegの圧縮率を上げて保存し直せばファイルとしては小さくなるし、PDFと同じファイルサイズならjpegの方が高画質になります。
No.4
- 回答日時:
画像ファイルはそのまま保存してください。
(マザー)jpgは、既に不可逆で圧縮された画像形式です。
そのままpdfに乗せても大きさは変わらなかったかと思います。
ザックリ言うとpdfは画像とテキストを一般に閲覧、印刷しやすくしたものです。
画像解像度、圧縮率を調整、編集したもの+テキスト
これを
>>PDF、HTMLなどに出力したモノが原稿です。
簡易的な画像の加工は 縮小専用 など。
参考URL:http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/100909 …

No.3
- 回答日時:
PDFは本来、紙に印刷せずに印刷したままを画面表示するフォーマットですから、画像ファイルだけではなくあらゆるファイルを紙に印刷したように表示できます。
JPEGは、フルカラーの画像を人間の目には比較しづらい色の階調を同一化させ、画像を比較的劣化させずにファイル容量を小さくするファイル形式です。
画像を小さくするだけであれば、画質の劣化はしますが画像ソフトでJPEGの圧縮率をあげてやれば小さくなります。
通常はファイルサイズを小さくするためにわざわざ形式の違うPDFに変換することはしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF pdfファイルのjpgファイルへの変換 5 2022/06/03 10:13
- iOS ファイルの名前変更 2 2022/08/11 20:47
- その他(悩み相談・人生相談) ペーパーレス化に適したファイル形式 1 2023/04/13 20:28
- JavaScript clear機能を失わずにファイルアップロード機能を作成したい 3 2023/06/10 16:12
- JavaScript アップロードファイルの種類によって処理を分岐させたいのですが書き方が分からずアドバイスお願いします 4 2023/06/17 19:12
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法 1 2022/03/31 18:42
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
- 確定申告 e-Taxの添付PDF 1 2022/10/09 13:01
- Excel(エクセル) エクセル2019でPDFファイル名に枝番号をつけたい。 アクティブワークシートを印刷した後の処理とし 4 2023/06/06 21:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Photoshopでのスライスの書き出...
-
Bitmapの256色と24ビットの違い
-
EPSファイルを軽くする方法は?
-
JPEGの編集(文字入れなど)を...
-
スクリーンショット画像の画質...
-
容量が大きくなるのは何故?
-
画像形式のGIFについて教えてく...
-
.jpg画像をなるべく劣化させず...
-
イラストの保存時 GIFにすると...
-
jpg→bmp変換時に、容量を取...
-
イラストレータ→JPEGに→ピ...
-
paintgraphicで切り取った画像...
-
イラストレータの画像をJPG形式...
-
画像加工すると画像が粗くなります
-
複数のJPEG画像を劣化なしで連...
-
pdfを劣化させずにjpegに変換す...
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
-
イラストレーターに取り込んだ...
-
Snipping Toolのキャプチャ画面...
-
ペイントのBMPで作ったアイコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jpgよりpdfの方が軽い?
-
Bitmapの256色と24ビットの違い
-
pdfを劣化させずにjpegに変換す...
-
Photoshopで写真のpngをjpgに変...
-
イラストレータ→JPEGに→ピ...
-
複数のJPEG画像を劣化なしで連...
-
画像形式のGIFについて教えてく...
-
イラストレータの画像をJPG形式...
-
スクリーンショット画像の画質...
-
jpg→bmp変換時に、容量を取...
-
.jpg画像をなるべく劣化させず...
-
epsで保存されている画像を高画...
-
フォトショップで背景透明にす...
-
フォトショップでクイック書き...
-
JPEGの編集(文字入れなど)を...
-
・pdfファイルの一部を切り出す...
-
EPSファイルを軽くする方法は?
-
photoshopで切り取った画像の保...
-
Photoshopでのスライスの書き出...
-
次の操作の中でJPEG画像を...
おすすめ情報