dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

居酒屋で鳥の串(ズリとか)を注文するときって
メニューに記載されてる値段って2本分の値段ですか?(1品=2本)
それとも一本分の値段でしょうか?(1品=1本)

注文したことないので、誰かわかるかた教えてください~!

A 回答 (4件)

大衆的な焼き鳥屋は1本の値段表記が殆どで


メニューにただし書きで
『串は一本の値段になります』等のただし書きがあると思います。
http://www.daikichi.co.jp/menu/yakitori.html

http://r.gnavi.co.jp/p656401/menu2/

専門店でなく
レストラン等では
一皿の値段表示をしてる所もあったような
    • good
    • 0

店によりますね。

一人飲みの時は結構気になります。

2本単位の所。
2本と1本が別になっている所。
1本でも良いが別に1本以上頼まなければならない所。
1本だけでもまったく問題ない所。

上から順にチェーン店→個人経営店の傾向はあると思います。
私は始めて行く店では必ず確認してから注文します。
    • good
    • 0

店による



チェーンの居酒屋なら単位も書いてあるはず。
赤提灯のような店なら1本が多いです。
    • good
    • 0

普通は1本の単価ですかね。

ただ、2本より注文可能という場合もあり(最低注文本数)。

複数本数の値段の場合は、○本○○○円と書いてあることが多いでしょうか。

不安なら聞けば済む簡単なことですし、居酒屋では店主や客との会話も楽しいもんですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!