性格いい人が優勝

娘はこのごろとっても歩くのが上手になって、どこでも歩きたがります。

でも、まだ親とはぐれる怖さはわかっていなくて、ちょろちょろあちこちに歩いていってしまうし、手をつなぐのも嫌がるので大変です。

これから行楽地など人ごみのところにも出て行くことが多くなるので、迷子ひもを購入しようかどうか悩んでいます。
迷子ひもの使い勝手はどうですか?

A 回答 (7件)

こんにちは。


うちは、「天使の羽」という迷子ひも使ってます。
名の通り、後ろに羽の飾りがついた迷子ひもです。
(これは、アクマの羽バージョンもあり!)

うちは行楽地用というより、日常、車道を歩くことも多いので車道用といった感じですが、、。

これをして歩いてると、驚く人もいますが、大抵「かわいい!」と言ってもらえます。(W
うちの子は、手は握って歩いてはくれるのですが、子供の方から握るので、万が一子供が手を離したら、大変危ないので、ひもをしてさらに手をつないでいます。

行楽地ですごい人ごみの場合は、ベビーカーに乗せちゃいます。
ちょろちょろしてると危ないし、周りにも迷惑だし。

でも、歩きたがるのならあった方が便利だと思います。
そんなに高い商品でもないし。
とても安心できるものですよ。
さらに鈴とかつけてもいいし。
ハーネス型のものは、ひもは取り外しができるので、用がないときはひもだけ外してればいいし。

ハーネス型の迷子ひもはたしかにペットみたいなところはありますね、、。
たしか、手(首)と手(首)を繋ぐ形のもあったハズですよ。

参考URL:http://search4.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=de …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際に使われている方の意見が聞けてとても参考になりました。

うちの娘は最近は歩くのが楽しいようで、ベビーカーやスーパーのカートは乗せても嫌がり、すぐに立ち上がり降りようとしてしまうんです。なので、歩かせているのですが、これがまたちょろちょろとどこへでも行ってしまうので困っています。

手と手をつなぐものの方が、良さそうですね。
そちらの商品もいちど探してみます。

お礼日時:2004/05/15 22:36

迷子ひものメリットは、「手をつなぐのを嫌がって、親の手を振り切ってしまう子でも、いちおう、ひもで繋がっているという安心感がある」だけって気がします。



人にジロジロ見られるのは、「可愛い」と言ってもらえるかもしれない!と期待することで我慢できるかもしれません。
でも、他の方も書かれていますが、急に遠くに行こうとしたり、「危ない!止まって!」と思って、ひもを引っ張った場合、転倒しやすいです。

また、人ごみの所に出て行く時のことも考えておられるようですが、本当に「ひもでつながっている」(迷子に見える子供と、親との組み合わせが分かる)だけのメリットしかありません。
子供が人をかきわけて先に行ってしまった場合、親はひもで引っ張られるため、親も人をかきわけて歩かなければいけません。
それだけなら良いのですが、人ごみだと迷子ひもが見えなくて、周りの大人も迷子ひもに引っかかってしまったり、親が引っ張ってないのにお子さんが転倒するかもしれません。

気休めに買っておくのは悪くないですが、「嫌がっても、断固として手をつなぐ」みたいな感じにしておいた方がいいかもしれません。
手をつながれると行動範囲が制限されてしまうので、「アタシは歩けるのに、ママに手をつながれたら、ちょろちょろあちこちに歩いていけないじゃないの!」ということで嫌がるのかもしれません。
手を離して歩いて良い場所と、そうでない場所の区別をつけるのは、必要かなって気もします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、hironaさんのおっしゃっていることはよくわかります。
迷子ひもを購入したあとのデメリットはまったく考えていません。

>手を離して歩いて良い場所と…
これはとても大切なことですよね。娘にも早くわかってもらえるように頑張りたいと思います。

お礼日時:2004/05/15 23:02

下の方と回答がかぶりますが。


私は迷子紐を買いましたけど、
結局使ったのは、1、2回です。
迷子紐をつけてると、周りの人によくジロジロ見られます(汗)

なので私は見られるのが嫌でやめました。
別に見られても、気にしないのであれば、つけてもいいかなって思いますけど。

それをつける癖をつけて、手をつなぐって習慣がなくなると、手をつないで歩けるようになるのは難しいかなって思います。

子どもは口で言っても分かることって少なく、
自分が痛い思い(転んだりして)したり、迷子になったりして、手をつながなくちゃアブないよって教えて、
憶えていくんだと思います。

転んだりした時は、ママと手をつないでれば、ママが支えてあげれるから大丈夫だよ。みたいな感じがそのうち分かってくれると思います。

この間うちの子は階段は危ないから手をつなごうっていったのにも関わらず、いい!って手をつながないで降りたため、階段を転がってました・・・
次の日からは階段は手をつながないと下りれなくなりました。

チョロチョロあちこち歩いていってしまうのは、たぶんこれから先月齢、年齢が大きくなっても、結構多くあることだと思います。
なので自分の名前が言えるまでは、どこかに必ず名前を書いておくのがいいかと思います。
一番いい方法は、ネームバッチを買って、名前と携帯番号を書いておくのが一番ですが・・・


肝心の迷子ひもの使い勝手ですが、
たぶん人込み等で使うと、紐が他の人の歩く道をジャマしたりするんじゃないでしょうか?

手をつなぐ方法として、本に書いてあったのですが、
ママと娘さんの間に、お気に入りの人形があれば、
その人形で手をつなぐって方法があるそうです。
ママが人形の片手を持って、娘さんも人形の片手をもって、2人と1体で歩く方法です。
人形をもって、人形劇みたいに話しかけをしてあげれば、すんなり人形と手をつないでくれるかもしれません。

試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり迷子ひもを使っていると人に見られることが多いんですね。
確かに使っている人は滅多にみたことがないですよね。

体で覚えるというのはとてもよくわかります。
娘も玄関の段から落ちた後は、後ろ向きに下りるようになったので…。
ただ娘はまだ1歳になったばかりなので、どこかにいなくなってしまってからでは遅いと思うんですね。
教えていただいた手をつなぐ方法も試すのはまだ先になりそうです。

でも、ネームバッチはとても良さそうですね。
迷子ひもの購入は再検討しますが、ネームバッチは早速使用してみます。

お礼日時:2004/05/15 22:42

私もNO1さんと同様の意見です。



子供はてをつなぐと嫌がりますが、根気よく外に行くときは必ず手をつなぐということを言い続け、私も握った手を離さないようにしていましたよ。

確かに迷子ひもも便利ですが、あの紐は後ろにつけてありますよね。あれ、危ないと思って引っ張ると後ろにひっくり返ります。頭を打ちます。かえって危ない気がするのはわたしだけでしょうか?

私の子供たちは小学生になっていますが、今でもその名残があるのか手をつなぎたがります。かわいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

根気よく言い続けてはいるのですが、娘はまだ1歳になったばかりなので、なかなか難しいです。

>あれ、危ないと思って引っ張ると…
その点にはまったく気づきませんでした。言われてみるとその通りですね。
とくに今はまだ歩くのもしっかりしていないので、ちょっと引っ張ると後ろに転倒する危険性は高いですね。
購入は再検討してみます。

お礼日時:2004/05/15 22:33

迷子ひも使いたい誘惑に結構駆られました。


でも、みっともないので、買いませんでした。
面倒でも、目を離さないようにした方が良いと思います。
最近の施設では、迷子ワッペンを配っているとことがあります。シールに名前と携帯電話番号を書いて胸や背中や肩などに張ります。結構、便利というか安心できます。配っているところはまだまだ少ないですが、名札をつけるとか、ポケットの中に紙を入れておくなどすると良いと思います。
もっとも、車などが通る危険なところはしっかりと手をつないでいることは言うまでもありませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

furaiboさんも見苦しいと思われているんですね。
そのことは私も同感です。
迷子ワッペンがあることは初めて知りました。
普段から出かけるときは身につけておいたほうが良さそうですね。

お礼日時:2004/05/15 22:30

リュックにひもが付いてるもののことでしょうか?


私も使っていてNo.1さんのおっしゃるとおり見苦しいかなと思いましたけれど、
この前の回転扉の事故とかのように、何かあってからじゃ遅いと思います。
私は手もつないだけれど、ひもも腕に通して使っていました。
はぐれたりしないし、危ないところには近づかせなくてすむので
行楽地では安心だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね…。
なにかあってからでは遅いですよね。
ただ私も見苦しいかもということは気になっています。
腕に通すものもあるんですね。
一度探してみますね。

お礼日時:2004/05/15 22:29

我が家で使用したことはありませんが、勝手に目の届かないところへ行かなくなり大変便利なものだとは思います。


しかし、周りから見たときに非常に見苦しいものであることもたしかです。
まるでペットを連れているように見えます
うちの上の子も手を離すとあっというまにどこかへ行ってしまう子でしたが、使用しませんでした
面倒ですが、嫌がっても手をつなぐようにしましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ペットのように見えるというのは私も気になっていました。
やはり他の方も同じように思っているんですね。
購入は再検討してみます。

お礼日時:2004/05/15 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!