
個人的には空手だと思っています。
自分は長年某実践空手をやっていました。空手は異種格闘技や総合では弱いというイメージを持つ人もいますが、実際のケンカでは掌底、ヒジや頭突き、金的蹴りも非常に有効に使えます。逆に言えば上段回し蹴りなどはよほどでなければ使ったことがありません。
ボクサーや総合経験者相手の場合は、ボクサーの場合は下段が入りますし、相当なパンチ力がありそうな相手の場合はソッコーで金的を入れます。総合の相手は組まれた組まれた場合はヒジや頭突き、他には足の甲などを踏みつけたり、金的にヒザを入れられます。
まぁあとは手に武器を持つ相手も多いですが、その場合は当然こちらも武器を持ちますが、スライディングして相手の足を両足で挟み込み身体を捻って相手を倒し、そこから打撃か絞めというパターンが多かったですね。
素人相手の場合は、下段か回転しての後ろ蹴りがほぼ確実に入るので、そこから畳み掛ければかなり簡単です。
ただ、一番強かったと思った相手は元相撲取りでした。
突進してきた相手に金的を入れようと思ったのですが、太ももが太すぎて入らず、こっちが吹っ飛ばされてしまい、こりゃやべぇと思い車に積んでいた木刀を持って来てなんとか勝ちましたが、かなり強かったです。木刀がなかったら負けてましたねw
まぁあとは複数相手の場合は、横蹴りや裏拳なども有効に使えるため、やはり空手が実践では一番有効な格闘技であると感じます。
このような経験から個人的には実際のケンカで強い格闘技は
空手・相撲≧キックボクシング>ボクシング>総合
と感じます。
みなさんの感想はいかがでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
合気柔術系総合(うちでは体術と呼んでいます)です。
No.1さんと同じような境遇です。
空手や相撲は強いのはわかっています。
ボクシングももちろん強い。レスリングもアマチュアならね。
総合格闘技の選手でも、寝技以外に何か武器があれば(素手での)
#それこそミルコのハイキックみたいなもの
かなり上に来ると思いますよ。
順列つけるのは難しいでしょうね、皆さんが言われているように。
条件次第で変わりますしね。
小言に聞こえるかもしれないけれど、ひとついいかな?
申し訳ないけれど、あなたは「相手に対する攻略法」をここに揚げてしまっています。
それは戦う相手にとっては有利な情報になる、これはわかってあるかな?
爪は隠すものですよ。もったいないな。
(=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)
No.5
- 回答日時:
空手・相撲≧キックボクシング>ボクシング>総合
実際の喧嘩での順位はぼくの推測では、
総合格闘技>柔道>空手>キックボクシング>ボクシング>相撲>剣道>フェンシング
やっぱ総合格闘技が喧嘩に一番近いでしょう。
柔道は立っている相手を倒すことができて尚且つ寝技がある。これは強いです。
相撲は曙をみてもわかるように押したって意味がないです。
相撲取りは強そうに見えますが、俊敏性に欠けます。
空手は寝技がないからいまいちですね。
剣道は真剣なら話は別ですが、木刀くらいでは捕まえられたら終りです。
揉み合い程度の喧嘩なら頭に一発くらえばそこで戦意を喪失して終りますが、ほんとの死闘になれば頭にダメージを受けながらもタックルで倒して寝技をかける総合格闘技にはかなわないでしょう。
No.4
- 回答日時:
昔勤めていた会社で、空手を習っている人にフィリピン人の人が、仕事帰り疲れているのに何故そんな事をしているのか、不思議そうに尋ねていました。
「精神を鍛えるため。」ぴんとこなかったようです。「護身のため。」と言ったとたん「ノー、ノー、ノー。」大きな声で否定してきました。何故か聞くと「フィリピン、けんか、GUN、パン、おしまい。あなた、しぬ。NOからてね。」「むだ」と言っているのを思い出しました。また、アメリカに行く際空港入り口で、凄い団体とすれ違いました。身長は女性も含む全員概ね180~200cm、男性はボブッサップ級の体格で、タトゥーの入った10数人の黒人の方達でした。お金持ちそうで、高そうなスーツにネックレスが5本以上、指輪もでかい。圧巻された時ふと思ったのが、「アメリカにもこんな人達が普通に居て、こんな人に羽交い絞めされたら何の抵抗も出来ないだろうな。ましてやピストルやナイフを持っていたら、意図も簡単に死ぬな。」って悟りました。そしてホテルまでのタクシーの運転手がこれまた2m超の白人。もちろんタトゥーありで、ハイウエイを走るも片腕は窓の外のまま、助手席側にサイドミラーはありません。無線で仲間と交信するも「ジャップ、ジャップ」が何度も聞き取れます。
世の中上には上があります。たまたまそれに遭遇しなかった者は調子に乗ることがあります。日本で武勇伝を自慢する元チンピラのタレントが何人も居ますが、井の中の蛙、鼻くそみたいなもんです。
No.3
- 回答日時:
お気持ちは分かります。
でも、そういう順位付けは無理があるでしょうね。
総合格闘技を見ても分かるように、離れていて相手の顔に空手の正拳突きが一発決まれば倒れます。
しかし、レスラーなどが猛烈な両足タックルに入ったらもうこれで決まりです。
倒れた空手家は何も出来ず、関節技を食らってお終いです。
ましてや、路上ケンカなどはルールなど無く棒でも石でも何でもありです。
どの格闘技が強いかなど決められませんね。
ルールがあってはじめてどちらが有利かが語られると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スポーツ) 綱引き・腕相撲・異種格闘技がオリンピック競技ならば日本が余裕で金メダルですよね? 6 2023/06/17 01:14
- 武道・柔道・剣道 フットワークとナイフの相性はよく、特に若い男性などスタミナがあって足の速い人だと格闘経験が一切なくて 7 2023/06/27 02:42
- 格闘技 格闘技経験者の方に質問です。 練習でスパーリングをすると思うのですが、手加減無く強く殴ってくる人とス 2 2022/10/27 23:12
- 格闘技 女性が格闘技で総合格闘技を習ったとします 世界一総合格闘技で女性として 2 2023/04/09 02:02
- その他(家族・家庭) 同年代の成人男性を倒すレベルの格闘技経験者でありながら、70代でスポーツ経験すらまともにない高齢の父 3 2023/06/14 04:58
- 格闘技 ジャイアント馬場の全盛期なら総合格闘技でかなり活躍できましたよね? あの体格で動かれたら関節技は決ま 3 2023/02/25 01:58
- 知人・隣人 相手からの質問に回答中、「聞かれたことに答えろ」と話を遮られることについて 5 2023/02/12 00:55
- 武道・柔道・剣道 ナイフを持った体力のある若い男性を素手で取り押さえることって至難の技ですか?相手が追ってくるなら逃げ 7 2023/06/05 02:33
- 片思い・告白 好きな女の子に対して疑ってます。 ①本当に彼氏ができたのか、 ②デートが微妙だったのか、 ③そもそも 2 2023/03/29 18:53
- モテる・モテたい 彼女出来ねから性格歪んだオレだけど 脱毛とか美容室に行って自分磨きするより 総合格闘技とか習って喧嘩 5 2022/07/27 09:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
どれが実戦的ですか?
格闘技
-
「ボクシングは素人よりは喧嘩は確実に強いが、極真空手よりは弱い。なぜなら素手で人間の頭を殴ったら手を
格闘技
-
喧嘩慣れした不良 vs 喧嘩したことない格闘家
【※閲覧専用】アンケート
-
-
4
喧嘩が強くなりたいのですが、極真空手とキックボクシングを両方習うのは有効ですよね。
武道・柔道・剣道
-
5
ボクシングやってます。同じ体格の柔道家に喧嘩で勝てる方法を教えてください。
格闘技
-
6
2つ以上とか複数の武道を身に付けるなら、何と何をする人が多いですか?
武道・柔道・剣道
-
7
格闘技の組み合わせ
格闘技
-
8
格闘技と喧嘩は別物ですか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
9
頭が悪そうな質問をしますが 細身で力が弱いのに喧嘩が異常に強い人って 何でそんなに強いんですか? 僕
格闘技
-
10
大道塾空道、柔道、レスリング、どれが喧嘩強いでしょうか?笑 私の考えだと、この3つはどれもかなり強い
格闘技
-
11
身長187cmです。 レスリングの投げ技って喧嘩に使えるんですか?あれって低く構えた姿勢の相手にしか
格闘技
-
12
身長187cmです。 喧嘩に強い順に並べてください。 MMA、大道塾空道、キックボクシング、ボクシン
格闘技
-
13
なぜ喧嘩強い人はチビなんですか?背高くて体大きくて喧嘩強い人なんてまぁいないです。喧嘩強い人は大体チ
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボクシングの手の長さについて
-
ガッツ石松のケンカ
-
ボクシングやってます。同じ体...
-
スパーリングで挫折しそうです
-
どっちの体勢が有利ですか?
-
名前も知らない相手を呪う方法...
-
人を殴るとき顔を殴るのか?
-
ケンカに強い格闘技は何だと思...
-
家族で、阿部詩さん敗れた二回...
-
元プロボクサー 暴行事件
-
高校生男です。 とある運動部所...
-
ボルテスVやライディーンのよう...
-
格闘技経験者の方に質問です。 ...
-
プライムニュースキャスターの...
-
立っている相手の膝を正面から...
-
負けた対戦相手に立ち直ってほ...
-
チョークスリーパー
-
ジャンケンは本当に公平な決め...
-
『ガメ』という遊びについて教...
-
降谷建志 相手 文春
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女同士で殴り合いの喧嘩をして...
-
スパーリングで挫折しそうです
-
名前も知らない相手を呪う方法...
-
プライムニュースキャスターの...
-
チョークスリーパー
-
パンチ力と体重の関係について
-
ボクシングやってます。同じ体...
-
ボクシングって両手を突き出す...
-
「リングにかけろ!」のカイザ...
-
呪いたい人がいます。 成功した...
-
立っている相手の膝を正面から...
-
人を殴るとき顔を殴るのか?
-
【ネタバレ注意】コードギアスR...
-
20代男です。 ウエイトトレーニ...
-
喧嘩って複数には勝てないもの...
-
もし、ケンカして殴り合いにな...
-
ヘタレにも習える護身 格闘技...
-
ベスト16って客観的に見て良い...
-
キックボクシングでの身長差
-
ガッツ石松のケンカ
おすすめ情報