
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
建設会社の事務員です(笑
「ボウシン」は「ボースン」がなまった言葉だと聞いています。間違いないです。(スペル:boatswain 意味:*(船の)甲板長,水夫長.掌帆長.*(俗語で)親方.)
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Katakana?qt=%83% …
親方が転じて、作業を引っ張っていく中心人物を指す場合があります。現場管理人と言うより、オペ(実際に作業を行っている人)の中心人物を指す場合が多いように思います。#5番さんのおっしゃる、「作業長」が、ぴったりした言葉です。
あまり事務員間では使ったりしませんが、元請けさんと、施工業者さんでは、よく聞きます。悪く言う総称ではないです。
「○○さん、ボウシン頼みますね・・」また、これに対して、「××さんは、殿(しんがり と読みます)でみんなを支えてがんばってくれよ。」という風に使っています。一般に使うより、やはり、現場関係で使う場合が多いと思います。漢字は「棒心」だと思います。
http://www.watanabegumi.co.jp/pavements/knowledg …
参考URL:http://jiten.www.infoseek.co.jp/Katakana?qt=%83% …
スペルまでありがとうございます。使い方まで。なるほど納得しきりです。会社で電話を取るときに「うちのボーシンの○○から電話あった?」と聞かれたことがあります。早速私も会社で皆に説明したいと思います。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
わたしも昔、現場にいた時「ボーシン」という言葉を使っていました。
同じ作業員の中で一番偉い人、指揮する人の呼称だと思います。
確か、元は船員のあるポジションの呼び方だったと思いますが。
現場の方は良く使っておられるんですね。驚きました。皆さんとても物知りなんですね。早速私も会社で皆に説明したいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「災害級の暑さ」と言う言い方について 12 2023/08/02 20:36
- 日本語 実家が太いという表現は水商売用語が由来ですか? 1 2023/07/12 21:54
- 日本語 「立ち上げる」 8 2023/08/20 14:48
- 日本語 「ケチ」の由来、語源は「怪事」だそうですが、本当でしょうか? 1 2022/03/31 12:27
- 日本語 実家が太いという表現は水商売用語ですか? 3 2023/07/12 21:56
- 日本語 「めっちゃ、〇〇!」という言葉は標準語になっていますか? 6 2022/04/29 09:57
- その他(社会・学校・職場) 平均的日本人の頭は悪くはないはずですし、学校で習う内容が幼稚というわけでもないのに、世間には幼稚な大 7 2023/04/05 20:51
- 日本語 「いう」と「ゆう」 シニアです。「日本語の乱れがー」とか「国語教育がー」などと言いたいわけではありま 15 2022/05/14 18:27
- その他(ニュース・時事問題) ビジネス用語の「全員野球」の反対の言葉は何? 3 2023/03/18 13:07
- 大人・中高年 後輩育成でイライラが止まらない 3 2022/04/18 20:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事において、「(ある作業を)...
-
作業をしながら数を数え続ける...
-
製造業におけるSV派遣てどうい...
-
「TT」とはどういう意味でしょ...
-
「作業の指示、ありがとうござ...
-
承認者が照査を兼ねていたら照...
-
実作業はどんな意味ですか?
-
照明器具交換 活線作業について
-
ある動作が「ひとまず終わった...
-
鉄粉、粉塵について
-
土木積算「潮間作業」について
-
迷惑コンクリートミキサー
-
一人残業または一人休日出勤っ...
-
特殊土木作業員ってなんですか?
-
作業する人を「ボウシン」って
-
VectorWorks の作業画面の取り...
-
白衣について
-
カブの葉は、アク抜き必要です...
-
希硫酸の取扱について
-
会社の作業中の私服の破損について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事において、「(ある作業を)...
-
作業をしながら数を数え続ける...
-
製造業におけるSV派遣てどうい...
-
照明器具交換 活線作業について
-
一人残業または一人休日出勤っ...
-
ある動作が「ひとまず終わった...
-
「TT」とはどういう意味でしょ...
-
引越し作業員は、作業時にドラ...
-
引越しの見積もり時は作業員2人...
-
実作業はどんな意味ですか?
-
「作業の指示、ありがとうござ...
-
カブの葉は、アク抜き必要です...
-
鉄粉、粉塵について
-
映画FALLを見たのですが高さ600...
-
VectorWorks の作業画面の取り...
-
承認者が照査を兼ねていたら照...
-
建設工事 土日祝 時間 法律
-
無能を辞めさせる事について
-
迷惑コンクリートミキサー
-
仕事で上の人に話しかける時の...
おすすめ情報